fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

ファーレの栗原社長が。

2012年09月26日

 

今日は、ムサシの佐々木社長のご紹介で

ファーレの栗原社長がフルーツルーツに見学に来てくださいました。

http://www.fare-gp.co.jp/

ファーレさんは、横須賀や横浜を中心にヘアサロン9店舗の他に

エステサロン、ネイルサロン、カフェ等も幅広く経営されており、

逆に私が見学に行きたい会社であるのに、とても恐縮でした。

また、ファーレさんはエステティックグランプリのヘアサロン版の

美容道甲子園でも今年決勝進出を決めているサロンでもあります。

http://www.fare-gp.co.jp/2450.html

 

お店でもいろいろとお話させていただき、その後近くのイタリアンで

会食させていただきました。これだけ手広く展開されている社長にも

かかわらず、とても謙虚な方で、常にスタッフを褒める姿勢、長く働きやすい

環境づくり、ビジョンなど、経営者としてたくさん学ばせていただきました。

 

フルーツルーツの泉で顔を洗ってしまうほど、

おちゃめな方なのですが、本当に尊敬できる方です。

話も面白く、いたずら好きな方ですが、これからもいろいろと

教えていただきたいです。今日は本当にありがとうございました。

 

新商品開発進んでいます。

2012年09月24日

 

フルーツルーツでは、来年1月発売を目指して、現在新商品開発が

進められています。新商品が6アイテム同時に発売される予定です。

新商品開発って本当に大変なのですが、発売されたときの喜びは

何とも言えません。残り3ヵ月。頑張りますので、楽しみにお待ちくださいね。

新しい香りも準備していますよ。

 

インターン終了!

2012年09月23日

 

今日でインターン生が卒業です。

先月から3人のインターン生を受け入れましたが、今日で終わりです。

それぞれ本当に短い期間でしたが、1人1人が卒業する度に

とても寂しい気持ちになります。3人ともキャラクターもそれぞれでしたが、

本当によく頑張ってくれました。1戦力として、本当に助かりました。

エステティシャンの仕事に対するひたむきな純粋な気持ちがフルーツルーツの

スタッフたちにも良い影響を与えてくれたように思います。

時には失敗もありましたが、それはそれで良い経験になったと思います。

あまりたくさんの経験はさせてあげられませんでしたが、エステティシャンの仕事の

素晴らしさを少しは体験してもらえたと思います。インターン生のハンドマッサージに

ご協力いただいたお客様も本当にありがとうございました。

全員将来素敵なエステティシャンになってくれたら最高に嬉しいですね。

 

お気遣いいただき、東京ラスクをいただいてしまいました。

ありがとうございます。

それでは、頑張ってくださいね!

 

カラーリスト西海洋史さん、ネイリスト山本美樹さん、エステティシャン加藤での記者発表会顔合わせ。

2012年09月22日

 

10月10日にビューティTVの記者発表会があり、そこで

美容業界のヘア、ネイル、エステから1人ずつ代表が出るということで

ヘアからは、カラーリストの第一人者である西海洋史さん、

ネイルからは、全日本ネイリスト選手権グランドチャンピオンである山本美樹さん、

エステからはなんとフルーツルーツの加藤にお声がかかり、出演させていただくことに

なりました。

 

顔合わせが終わると、近くのAURUMというレストランに連れていって

いただきました。

http://www.anlg.jp/aurum/

ビューティガレージの両代表、ムサシの社長、司会を務める北條さん、

ビューティガレージの広報、編集の方々もご一緒で真面目な話から

くだらない話まで、本当に楽しい時間でした。

こうやってお隣の業界の方々と交流がとれるのは本当に嬉しいことです。

これからも宜しくお願いします。

 

関内のセミューさんへ。

2012年09月22日

 

関内と馬車道で2店舗展開しているのセミューさんにご訪問してきました。

初めてのご訪問だったのですが、エレベーターを降りてびっくり。

ものすごく広いサロンで、受付がサロンっぽくなくて戸惑ってしまいました。

http://www.cestmieux.net/

 

1部屋1部屋もとても広く、とてもラグジュアリーなサロンでした。

責任者の足立さんともゆっくりお話させていただきました。

とても前向きで明るく楽しい方で、とても楽しい時間を過ごせました。

メンズエステもやられているようなので、今度ゆっくり行ってみたいと思います。

 

関内・馬車道のプライベートサロンみらいさんへ

2012年09月22日

 

昨日は、横浜の関内駅、馬車道駅近くにあるプライベートサロンみらいさんへ

ご訪問してきました。オーナーさんとは前職のときからお知り合いで

5年ぶりくらいの再会でした。相変わらずのパワフルさと繊細さを兼ね備えた方でした。

http://miraisalon.com/

 

マンションの一室ですが、とても広々として、清潔感もあり、

とても落ち着く雰囲気でした。

 

やはりこんなちょっとしたお心遣いが嬉しいものです。

いろいろとお話させていただき、私も頑張ろうと刺激をいただきました。

今度はゆっくり時間があるときにお伺いしますね(笑)

ありがとうございました。

 

エステティックグランプリの広報。

2012年09月21日

 

今日は、エスグラ広報委員長の三谷さんと事務局長の一平さんと

エスグラ公式本の打ち合わせに出版社に行ってきました。

エスグラも第3回目を迎え、業界内認知度は上がってきましたが、

まだまだ一般の方々にはほとんど知られていません。

エスグラとしては、もっともっと一般の方々にエステティックの素晴らしさを

お伝えしたいですし、エステティックに対する誤解もといていきたいと思っています。

出版社訪問の後、韓国料理のランチを食べながら、エスグラの未来を語り合いました。

とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

 

エステティックグランプリ役員会。

2012年09月20日

 

今日は、エステティックグランプリの役員会でした。

今日は、今年の大会テーマ、観戦チケット、審査などなど、

エントリー期間も終了したので、大会当日についての議題が

多くなってきました。皆さん、様々な意見を活発に言ってくださるので、

とても白熱しますが、本当に勉強になります。

それぞれ立場が違うので、決定することは本当に難しいことですが、

みんな目指すところは一緒なので、しっかり着地点が見つかります。

やっぱりこの仲間たちは最高です!!!

 

インターン卒業生からお手紙いただきました!

2012年09月19日

 

先日、フルーツルーツのインターンを卒業された方から手紙を

いただきました。いろいろと感じたこと、勉強になったことを書いてくれ、

こちらもとても勉強になりましたし、嬉しくなりました。

今回のインターンは短期間で、なかなか様々なことを経験させて

あげられませんでしたが、こちらとしてはいろいろお手伝いいただき、

スタッフたちの教育の訓練にもなりましたので、とても感謝しております。

このご縁を大切にしていきたいですね。

 

エステティックグランプリ一平事務局長の結婚式。

2012年09月18日

 

今日は、エステティックグランプリの一平事務局長の結婚式でした。

一平さんとは、前職のときからのお付き合いで、奥さんの明子さんも

前職のときからのお知り合いなので、かれこれ5年くらいでしょうか。

なんとも言えない嬉しさがありました。

 

一平さんの仕事に対するスタンスは本当に素晴らしく、

やったことないことも「できない」とは決して言わず、自分でやり方を

調べて、どんどんできることを増やしていくのです。

常に誰に対しても与えるスタンスなので、今日こうやってエスグラのたくさんのメンバーに

祝福されている一平さんを見て、それが返ってきているなと感じました。

 

一平さんが勤めるイージースタイルの山根社長のご挨拶です。

ギリギリの発言も多かったですが(笑)、やはり器の大きな社長です。

 

そしてエスグラメンバーたちの総勢50人くらいのAKBは

本当にすごかった!さすがですの一言です。

一平さん、明子さん、本当におめでとうございます。末永くお幸せに。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP