fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

松元伸乃介さんに私の本性を描いてもらいました。

2012年05月13日

 

金沢で、その人の本性を動物に描いてくれる方がいると

お聞きし、みんなで描いてもらいに行ってきました。

その方は、松本伸乃介さんというのですが、自閉症で

言葉もうまく喋れない方なのです。

http://www.tvkanazawa.co.jp/shinnosuke/index.html

しかし、この絵のとおり、筆ペンとカラーペンを巧みに使い、

こんなにリアルに動物を描いてしまうのです。

私はなんと「ライオン」でした。。。なぜ!?って感じでしたが、

周りからはなんとなくわかると言われてしまいました。。。

ちなみに一緒に行った方たちは、像、パンダ、カンガルー、熊、サイ、

キリン、などなど多彩でした。松元さんの純粋な心で見た私たちの姿。

考えさせられます。。。

 

イマージュさんへご訪問

2012年05月12日

 

先日、エステティックグランプリのモデルサロンプレゼン部門で

準グランプリを獲られた石川県金沢にあるイマージュさんの本社に

ご訪問してきました。

イマージュさんは中部・北陸エリアでエステサロン11店舗を展開されている

企業です。

http://www.image-jp.com/index.html

 

本社入口を入ると、このようなパネルが置いてありました。

いい感じですよね。フルーツルーツでも作りたいと思いました。

高田さんにはいつもたくさんのことを教えていただいており、

特にこのイマージュさんという会社の仕組み化はものすごいので、

たくさん勉強させていただいております。

頑張らなければ!!!

 

レリエフ金沢店へ

2012年05月12日

 

先日、フルーツルーツをお取り扱いいただいているレリエフ金沢店へ

ご訪問してきました。

白基調で、天井も高く、とても雰囲気のあるサロンでした。

 

フルーツルーツたちもたくさん置いてくださり、

入口入って目の前のところなので、とても目立っていました。

 

待ち合いスペースにもこんな感じでバスソープを並べてくださり、

とてもかわいいですよね。

各部屋にもこんな感じで、スタッフさんたちがフルーツルーツのご紹介を

してくださっており、とても嬉しくなりました。

 

そして何よりもオーナーさんのキャラクターが私は大好きで、

そして、しっかりとされた店長さんがとても印象的でした。

写真は掲載できませんが、サロン内の様々な取り組みがすごかったです。

今まで見たことのないようなアイディア満載で、とても勉強させていただきました。

これからもよろしくお願いします。

 

ギンザビューティークリニーク、プトゥリアユの永井社長と。

2012年05月12日

 

先日、金沢出張だったので、前職のときからお世話になっている

北陸でギンザビューティークリニーク、プトゥリアユという2ブランドで

エステサロンを6店舗展開しているバービーヅの永井社長にお会いしてきました。

http://www.kireinomoto.com/index.html

いつもたくさんの情報をお持ちで、いろいろなことを教えてくださいます。

また新メニューのことなど常に研究されているので、とても楽しいです。

また、男性経営者なので、男性ならではのサロン経営のお話が本当に勉強になります。

また、東京や金沢でお会いできることを楽しみにしています。

 

エステティックグランプリ中部・北陸支部勉強会

2012年05月12日

 

先日、石川県金沢でエステティックグランプリの中部・北陸支部勉強会が

ありました。私もエスグラWグランプリサロンオーナーということで、

講師に呼んでいただきました。80人くらいの方に参加していただきました。

私も前職時代にいろいろな場所で講演してきましたが、金沢は初でしたので、

少し緊張しましたが、こういう講演会があると、いろいろな方々と新しい出逢いや

お久しぶりの方々との出逢いがあるので、とてもワクワクします。

私の後に志田理事長も講演されたのですが、「日本人の心」やゴールデンサークルの

お話などとても勉強になりました。ありがとうございました。

 

石川県の金沢へ

2012年05月12日

 

先日、エステティックグランプリの中部・北陸エリアの

勉強会の講師に呼んでいただき、金沢へ行ってきました。

羽田空港で先月オープンしたイセタン羽田ストアに行ってみました。

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/others/haneda/

とてもスタイリッシュなお店でした。伊勢丹は、ルミネへの出店や

今回の出店など、新たなチャレンジが素晴らしいですね。

なかなか簡単には行かないでしょうが、動向に注目です。

 

それにしても久しぶりに金沢に来ました。3年ぶりくらいでしょうか。

初めてみましたが、石川県庁すごいですね。

圧倒的な存在感がありました。

 

中目黒にRelaxation Salon azureがオープン!

2012年05月11日

 

5月3日に東京・中目黒にRelaxation Salon azureがオープンしました。

こちらのサロンは、フルーツルーツの化粧品を導入いただいております。

オーナーさんが独立されて、1店舗目のサロンなので、夢いっぱいです。

http://azure-nakame.com/

 

なんと先着50名様にフルーツルーツのバスソーププレゼントらしいですよ!

もう終わってしまっていると思いますが。

オーナーさんは、いつも笑顔でとても温かい雰囲気を持たれている方です。

サロンの雰囲気とぴったりですね。中目黒駅からもすぐ近くなので、

是非行ってみてくださいね。

 

週刊粧業に社長コラムが掲載されました!

2012年05月10日

今週発刊の週刊粧業に私の連載コラムが掲載されました。

この連載を通じて、たくさんの著名な方々と知り合うことができ、

加藤編集長にはいつも感謝しております。

 

これからも1人でも多くの方にお役立ちできることを書き続け、

素晴らしい出逢いを楽しみにしたいと思います。

香川(うどん?)県高松市のサロン様と原宿・nabiへ

2012年05月09日

 

先日、以前から親しくさせていただいている香川県高松市の

サロンのオーナーさんとスタッフさんと原宿のnabiに行ってきました。

http://www.nabi-tokyo.com/

 

このお店は、韓国料理なのですが、お料理もおいしいですし、

雰囲気もとても落ち着くのでよく来ています。

 

このお店の名物、サムギョプサル。そしてチヂミもおいしいんです。

そして話も盛り上がり、久しぶりにお会いしたので、近況報告を

いただいたのですが、いつもお会いする度に新しい事業を始めている方なので

いつもびっくりです!本当に行動力とセンスを持ち合わせている方だなとうらやましく思います。

 

そしてお土産に香川県特産のおせんべいをいただいてしまいました。

これおいしいんですよね。いつもありがとうございます。

 

そしてサプライズで私にエスグラ祝いということで、

なんとエルメスのハンカチをいただいてしまいました。

私、黄色が大好きな色なので、とても嬉しかったです。

本当にありがとうございます!!!大事に使わせていただきます。

 

週刊粧業にエステティックグランプリのことが掲載されました!

2012年05月09日

週刊粧業にエステティックグランプリのことが掲載されました。

もちろんフルーツルーツのことも書いていただいています。

業界内だけではなく、ここから業界外にも

拡がっていったら、嬉しいですね。

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP