fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリ九州地区勉強会 in 博多

2011年09月16日

2011_0914_211717-P1020668

大阪、岡山に続きまして、昨日は福岡の博多での

エステティックグランプリ九州地区勉強会でした。

2011_0914_010241-P1020665

60人くらいの方に集まっていただき、私もお話させていただきました。

どの支部も本当に前向きで一生懸命で、エステティック業界が本当に

良い方向に大きく変わっていっていることを実感しています。

この後の懇親会も本当に楽しかったです。すごい熱気と情熱を感じた1日でした。

ありがとうございました。

エステティックグランプリ中四国支部勉強会 in 岡山

2011年09月15日

2011_0913_194953-P1020664

昨日は、岡山にてエステティックグランプリの中四国支部勉強会でした。

私も講演させていただき、皆さんの勉強熱心ぶりにとても良い刺激を

いただきました。

2011_0913_024336-P1020663

プロジェクターを使っているため、部屋を暗くしているので、

見えにくいですが、60人くらいの参加でした。

懇親会もものすごく盛り上がり、とても楽しい時間でした。

中四国支部、熱いですね!

2011_0919_114411-P1020677

そして、こんな素敵な色紙までいただいてしまいました。

このような温かい気持ちが嬉しいですよね。本当にありがとうございます。

エステティックグランプリ関西支部勉強会

2011年09月14日

2011_0912_042041-P1020661

先日は、新大阪でエステティックグランプリ関西支部勉強会でした。

私も講演させていただいたのですが、ちょうど今、予選中ですので、

皆さんとても熱心で、積極的で、こちらがとても良い刺激をいただきました。

今年の関西エリアもとてもレベルが高そうですね。

懇親会でもとても良い新しい出逢いがありました。ありがとうございました。

明日から岡山、福岡、沖縄と勉強会が続きます。頑張らねば!

心斎橋RATUの経営会議

2011年09月13日

2011_0911_213501-P1020660

今日の朝は、大阪・北浜にて心斎橋RATUの経営会議に参加してきました。

9月1日からエステティックメニューがスタートし、既に毎日予約いっぱいで

フル回転しているようで、安心しました。

2011_0808_211134-P1020531

こちらのエステティックは全てフルーツルーツの化粧品を使っての

エステティックですので、是非フルーツルーツのエステを受けたい方は

行ってみてくださいね。

http://ratu-beauty.com/

2011_0808_214828-P1020552

こちらは、エステだけではなく、ネイル、加圧トレーニング、ヨガ、岩盤浴等、

総合美容サロンですので、とても楽しいですよ!

パールケイ服部さんと。

2011年09月13日

201109112122000

昨日、フルーツルーツを取り扱っていただいている

パールケイの服部さんに大阪の韓国鍋に連れて行っていただきました。

写真はお馴染みのグリコ看板です!

2011_0911_092600-P1020659

ちょっと濃いめの味付けで、東京で食べる韓国鍋とも異なり、

とてもおいしかったです。また、ここの店員さんの接客が本当に

素晴らしく、とても勉強させていただきました。

2011_0912_135739-P1020662

パールケイさんも3周年を迎えられたようで、記念のオリジナル

チロルチョコをいただいてしまいました。かわいらしくていいですよね。

服部さんは年齢も近く、ものすごく前向きに、大きなビジョンを持って

仕事をされている方なので、いつもとても良い刺激をいただいています。

http://pearl-k.com/

全国3位のエステティシャンですからね。大阪の方は是非行かれてみてください。

予約がなかなかとれなそうですが・・・。

大阪高島屋へ

2011年09月12日

2011_0911_052823-P1020655

今日は、大阪高島屋へ行ってきました。

難波もものすごい人の数で、とても活気を感じました。

201109111638000

フルーツルーツの売場です。隣のグリーンとマッチしていて、

なかなかいい感じではないですか?

閉店後、スタッフの北條と打ち合わせをし、改善点と対応策を

出し合いました。積極的に意見を出してくれるので、頼もしいものです。

もっともっと、関西エリアでもフルーツルーツを拡げられるように、

頑張ります。

仙台美塾の講師の方が。

2011年09月11日

2011_0909_063319-P1020651

先日、仙台美塾の講師の方が、フルーツルーツにエステを受けに

来てくださいました。美塾とは、メイクの習いごとなのですが、

「らしさが美しいを文化に」というキャッチフレーズで、自分の魅力を活かすメイクを

推奨され、エステティックグランプリの仲間である内田さんが塾長をやられています。

http://bi-juku.jp/wp/

オーガニックコスメと似た考え方でもあり、とても共感しています。

フルーツルーツもとても気に入ってくださり、とても嬉しかったです。

今後ともよろしくお願いします。

お客様からのいただきもの

2011年09月10日

2011_0909_063506-P1020653

今日は、なんとフルーツルーツに通ってくださっているM様から

マッターホーンのケーキをいただいてしまいました!

これが本当、おいしいんですよね。

営業終了後、ぺろっといただいてしまいました。ありがとうございます。

2011_0909_063526-P1020654

そして、こちらのタイのお土産までいただいてしまいました。

いつもお気遣いありがとうございます。とても嬉しいです。

新商品 オーガニックシャンプー&リンス

2011年09月09日

2011_0908_032153-P1020648

まだ店頭には並んでいないのですが、新商品のシャンプーとリンスの

初お披露目です。

シャンプーは、添加剤の一切を使わずに作った、最初から泡が出る

シンプルな石けんシャンプーです。石けんシャンプーにありがちな

髪のきしみ感を極力抑え、非常に使い心地の良い自然なシャンプーを作ることができました。

2011_0908_032921-P1020649

リンスは、一切の人工界面活性剤を添加せず、植物成分だけで

ミルク状リンスを作ることができました。石けんシャンプーで

さっぱりと洗い流した髪をさらさらの状態に仕上げることができます。

店頭に並びましたら、告知いたしますので、楽しみにしていてくださいね。

横浜高島屋7Fマピエスに出店しました!

2011年09月08日

2011_0718_212446-P1020451

本日、横浜高島屋7Fマピエスにフルーツルーツが出店しました。

小さなスペースではありますが、やはりなんとも言えない嬉しさがあります。

2011_0907_004229-P1020643

ちょっとまだ飾り付けができておらず、多少無機質な感じがしますが、

これからですので、期待していてください。

そして下から2段目にあるのが、新商品のシャンプー、リンスです。

実はまだ横浜高島屋でしか売っていません。

2011_0907_004252-P1020646

横浜高島屋常任スタッフの小堀がブログを開設しましたので、

こちらもよろしくお願いします。

http://ameblo.jp/fruitsroots-yokotaka/

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP