
昨日は、代々木体育館で開催されていたJMC日本マッサージ選手権に行ってきました。私は、競技の時間には間に合わず、表彰式からの参加となってしまいましたが、会場はたくさんの人の熱気に包まれていました。この大会は、オイル部門、ボディケア部門、フェイシャル部門、タイ古式部門、フリースタイル部門の5部門に分かれており、世界中のマッサージ、セラピー、エステティックの技術を発展させて業界を活性化させることも目的とされているようです。前日にはワークショップで、有名な施術者の技術を間近で見れたり、世界大会で優勝された海外の方が審査員で来られてたり、この大会で優勝した方が世界大会への切符を手にしたりなど、とてもワクワクするような取り組みがあり、エステティックグランプリとはコンセプトは違いますが、たくさんたくさんの気づきと学びをいただいた時間となりました。やはりこのような大会があることで、自身の技術を磨くきっかけになったり、普段はなかなかスポットが当たらない施術者にスポットが当たることにとても意義があると感じました。フェイシャル部門の審査員をされていたエステ王子や服部さんや笹川さんとも久しぶりに会えて嬉しかったです。前日も、大会後の時間もとても良い時間でした。


