fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

龍雲寺での座禅体験。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月07日

 

今日は、朝6時半からのフルーツルーツのご近所の龍雲寺に

スタッフ全員で座禅体験に行ってきました。

4月になったこともあり、3月までとてもバタバタしていたので、

一度心を整えるという目的です。私も初めてだったので、とても楽しみでした。

 

最初に、初めての人用に、座禅の組み方の説明がありました。

腰に意識を置く、手元に意識を置く、背筋に意識を置くことをしないと、

私はすぐに姿勢、呼吸を保つことができません。しかしそこに意識を置きながら、

「無」になることが私にはとても難しく、まだまだだと思いました。

でも意識を置くことで、ここまで違うものなのかということも感じ、日々の生活の中でも

気を付けていこうと思いました。

 

また、その後のお茶を飲む時間に和尚さんから

「日を新たに、日々を新たに」というお話をいただきました。

どんなに毎日が同じことの繰り返しであっても、常に初めてやるかのような

緊張感を忘れてはいけないということです。

仕事でも全く同じことが言えます。良いタイミングで、スタッフたちの

良い戒めになったかと思います。

心を整えるために、年数回くらい行きたいですね。

ありがとうございました。

 

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

ヤマノエステティック総合学院大阪校さんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月04日

 

今日は、エステティックグランプリの説明に

奥村専務理事とともに、ヤマノエステティック総合学院さんへ行ってきました。

 

エステティックグランプリの説明を一通りさせていただき、

その後、いろいろと最近の学生の状況等を詳しく教えていただき、

我々も、大変勉強させていただきました。

最近、たくさんの学校を周らせていただき、学校の形態やエリア、

学校方針などによって、本当に様々なんだと感じています。

その後、目良常務理事も合流し、エスグラ本大会に向けた打ち合わせもしました。

 

帰りの新幹線から富士山がとてもキレイに見えました。

なんだか完全に目が奪われ、不思議な感覚になりました。

とてもラッキーなひと時でした。

今回の出張もバタバタでしたが、とても実りのある時間となりました。

ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

京都医健専門学校さんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月04日

 

今日は、エステティックグランプリの説明に

京都医健専門学校さんへご訪問してきました。

私から、エステティックグランプリ全体の説明をさせていただき、

その想いや目的に大変共感してくださり、とても嬉しく思いました。

 

エステティックグランプリの大会に1人でも多くの学生さんに来ていただきたいのは

もちろんのこと、エステティックグランプリと学校が次々とつながり、

いろいろな意味で、学生さんとサロンの架け橋になれたら、

もっともっとエステティック業界に貢献できると思っています。

この学校もとても素敵な先生方でした。これからも長いお付き合いをよろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

フルーツルーツ京都高島屋店へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月04日

 

昨日、久しぶりにフルーツルーツ京都高島屋店へ行ってきました。

普段は、月2回スカイプで京都高島屋の春日と坂本と私とで

スカイプミーティングをやっているのですが、今回は京都で

私と春日、東京で坂本とでスカイプをつないでミーティングしました。

なんだか新鮮で、楽しかったです。

 

先月頭から売場を少し広げていただけたので、

より多くのお客様に訴求できていることが嬉しいですね。

 

また来週の水曜日から1週間、フルーツルーツのイベントを

開催させていただきますので、いろいろとお得なことが盛りだくさんなので、

是非いらしてくださいね。

 

その後、久しぶりに春日と食事に行きました。

ちょうど京都も桜が満開で、鴨川など最高の景色でした。

 

京都もごはんがおいしくて、いいですね。久しぶりに春日とゆっくり話せてよかったです。

みんな頑張ってるな!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

兵庫県姫路市のピュアボディさんへ取材・撮影へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月04日

 

先日、第3回エステティックグランプリのフェイシャル技術部門で

グランプリを受賞された兵庫県姫路市にあるピュアボディさんへ

豊福事務局長とカメラマンの方と取材に行ってきました。

ピュアボディの三島さんとは前職のときからとてもお世話になっている方で、

まずは、ランチということで、姫路城を見渡せるレストランに連れて行っていただきました。

ただ、姫路城は2009年から工事中で、まだ覆われており、残念ながら見ることは できませんでした。

来年の2015年には竣工らしいので、とても楽しみですね。

 

ピュアボディさんの店頭には、こんなに大きな看板が飾っており、

フルーツルーツもこのくらいやりたいと思いました。とてもインパクトがあります。

また、ピュアボディさんの店頭は、とてもかわいらしく、

エステティックサロン独特の敷居の高いイメージはなく、

まるでカフェの店頭のようでした。

 

店内も、広々としており、温かな、居心地のよいスペースになっていました。

様々な取り組みやPOP等も工夫が施されており、私もとても勉強させていただきました。

 

その後は、姫路城に場所を移しての撮影でした。ちょうど桜も満開で、

お城と桜と松の木のハーモニーが素晴らしく、日本の美しさを感じました。

桜とお城って本当に合いますね。

 

また、この舟もいい感じでした。

その後は、カフェに場所を移し、代表エステティシャンの増山さんに

取材させていただきました。エステティックグランプリに出るまでのお話、

グランプリを受賞されてから今までのお話などを詳しく聞かせていただきました。

増山さんは、とてもクレバーでこちらからの質問に対して、意図を読み取り、

ご真ん中で回答が返ってくるので、とてもありがたかったです。

本当にエステティックに対する想いや、自身の役割認識を強く持たれている方で、

さすがはグランプリを受賞された方だなという印象です。

これからもさらにさらに活躍してもらいたいですね。ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

駄菓子タクシー!? » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月04日

 

昨日、タクシーに乗ったら、乗務員さんに急に

「どうぞ、後ろの駄菓子をご自由に食べてください」と言われました。

よく見ると、運転席の後部に駄菓子がたくさんかかっているのです。

 

そこからよく社内を見てみると、助手席の後部は鏡がついているし、

携帯の電池も充電できるようになっているのです。

 

もちろん駄菓子のゴミを捨てるゴミ箱も設置されており、

降りるときには、「今日は何の日?」という紙をくれるのです。

 

その乗務員さんとお話していると、「お客様の喜ぶことは何でもやる」という

スタンスでやっているとおっしゃっていました。個人タクシーだと思ったら、

そうではなく、会社公認で、会社では自分1人だけやっていると言います。

タクシーの常識に囚われず、このスタンスを貫いているところが素晴らしいと思いました。

ちなみに娘さんは、エステティシャンらしいです(笑)

おそらく世界に1台の「駄菓子タクシー」なので、東京の方は呼んでみてください!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

平成26年度の入社式。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月04日

 

昨日は、フルーツルーツの入社式でした。

この日から、新卒の鈴木が正式にフルーツルーツに入社となりました。

弊社は、毎年必ず1人でも新卒を採用するように努力しています。

それは新しいフレッシュな空気をサロン内に入れたいこと、

スタッフたちに育成力をつけてもらいたいこと、そして私の気持ちを再度

引き締めること。

 

今年は、スタッフたちにも新人に贈る話をしてもらいました。

その話の内容から1人1人の成長を感じ、とても嬉しく思いました。

 

そして、新人鈴木の決意表明も素晴らしかったです。

とても仕事に対する想いを持っており、これからの成長が

とても楽しみです。頑張ってね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

桜が満開ですね! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年04月01日

 

今日から4月ですね。消費税増税がどのように影響してくるか

不安な部分もありますが、街を歩いていると、桜が満開で、

新入社員らしい方々がフレッシュな笑顔で歩いているのを見ると、

とても明るい気持ちになりますね。

 

ちょうど新宿を歩いていると、花園稲荷神社という神社の前を

通り過ぎました。赤とピンクの色のハーモニーがなんともキレイで、

思わず、神社の境内に入ってしまいました。これぞ日本の美しさという感じでしょうか。

 

フルーツルーツも明日が入社式です。新入社員の鈴木が

正式に入社します。縁があって、社会人になって最初の会社と

なるので、こちらもとても責任重大です。

フルーツルーツの仕事を通じて、幸せな人生にしてほしいですね。

さて、明日は何を伝えよう。。。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

源平桃。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月29日

 

今日は、フルーツルーツの大事なお客様であるK様のご自宅の

お庭でお花見にスタッフたちが行かせていただきました。

そこでお土産にいただいてきたのが、この源平桃。

紅白の花が同じ木に咲くという珍しい木のようで、

源平合戦に例えられているようです。なんだか不思議な感じですが、

観ているだけで、とても癒されます。

K様、本当にありがとうございます。大事にさせていただきます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

週刊粧業に社長コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月29日

先週号の化粧品業界誌「週刊粧業」に私のコラムが掲載されました。

あれやこれやで約6年くらい書き続けているコラムです。

昨年、書籍を出版させていただいたときに分かったのが、

連載して、少しずつ書いておくと、まとめて大量に文章を書かなければならなく

なったときに、とても楽になるということです。

地道な努力がこういうときに実りますね。あとどのくらい書き続けられるか、自分でも

とても楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP