fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

オーガニックエキスポへの出展。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年11月04日

 

10月31日~11月2日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された

オーガニックの展示会である「オーガニックエキスポ」に出展しました。

フルーツルーツとしては初の出展でした。

 

吉川千明さんセレクトのコスメティックゾーンに出展させていただいたのですが、

常にたくさんの方々が歩いており、フルーツルーツも常に賑わっていました。

サロン、小売り、オンライン、卸のバイヤーさんや美容ライターさんなど

本当にたくさんの出逢いがあり、これからが楽しみです。

 

また、会場内でフルーツルーツのセミナーも開催させていただきました。

まずは坂本からフルーツルーツ概要と特徴、そして加藤から

エステティックでのフルーツルーツの使い方などなど。

2人ともどんどん話が上手になってきていて、嬉しい気持ちになりました。

 

出展してよかったことは、これだけ短期間でこれだけの人数を接客することも

今までなかったので、たくさんのお客様の声を聞けたということです。

また、吉川千明さんのコスメティックゾーンだけでも34ブランドが出展していたのですが、

フルーツルーツと比較検討でき、打ち出し方や強み、弱みなどが明確になり、

今後のマーケティング等に活かせる材料となりました。

また来年も出展したいですね。

スタッフたちも3日間大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。

セントラヴィの海子社長と山本さんと。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年11月02日

先日、セントラヴィというブランド名で、エステサロンを

10店舗経営されているラヴィアンローズの海子社長と山本さんと

新宿でお食事をご一緒させていただきました。

海子社長は、AEA日本エステティック業協会の理事もされており、

山本さんは、最近エステティックグランプリの実行委員にもなって

くださった方です。

いろいろなお話をさせていただきました。特にサービスについて

とても重要視されている会社なので、その考え方や取り組みのお話が

とても勉強になりました。熱さも兼ね備えている方々なので、

今後すごく伸びる会社だと思いました。これからも勉強させていただこうと

思います。ありがとうございました。

 

SAKURAビューティTVで、美容道甲子園の栗原実行委員長と対談。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年11月02日

先日、SAKURAビューティTVで、ファーレというヘアサロンを

10店舗展開しており、美容道甲子園の実行委員長もされている

栗原社長と対談がありました。

 

栗原社長は、普段はこんな靴を履いてしまうようなユニークで

面白い方なのですが、仕事の話になると、顔つきが変わり、

とても素晴らしいお話をされます。

対談内容としては、エステティックグランプリ、美容道甲子園のこと、

エステ業界、ヘア業界の課題と素晴らしいところ、

サロン内での取り組み、スタッフ教育について、今後のビジョンなど

多岐にわたりましたが、私はとても勉強になりました。

 

最後はプロデューサーの佐々木さんも交じって、ぱしゃり。

とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

 

オリジナルギフトボックスができました。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月28日

 

私の念願だったフルーツルーツオリジナルのギフトボックスができました。

フルーツルーツはお蔭様で、ギフトとして買っていただくことがとても多いのですが、

きちんとしたギフトボックスのご用意がなく、「もう1歩」という感じだったのですが、

今回のギフトボックスが完成したことで、より良い形で使っていただけると思います。

 

ボディスクラブ以外は、すべて収容できる大きさで作っていますし、

オーガニックタオルと一緒に使っていただいてもとてもかわいいです。

 

細かい部分にもこだわっており、私はとてもお気に入りです。

あまり化粧品の箱らしくはないですが、それがまたフルーツルーツらしさですね。

是非ご活用くださいね。

「凛とTV」の撮影。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月28日

 

今日は、「凛とTV」のゲストとして呼んでいただき、

表参道で松丸さんとの対談の撮影がありました。

前職のこと、フルーツルーツを立ち上げてから今までのこと、

これからのことなどを質問していただき、それに答えていく形でした。

普段このように質問していただかないと、なかなか過去を振り返ることが

ないので、私にとってもとても良い機会になりました。

松丸さんもスタッフの方々も、とても良い方々でしたので、

私もリラックスして、楽しい時間を過ごすことができました。

最後に書籍のことも触れていただいたのですが、事前に読んでおいて

くださっており、とても良い感想をいただけたので、とても嬉しく思いました。

編集されたものを見るのが今からとても楽しみです。

今日はありがとうございました。

 

書籍発刊記念に山の上ホテルへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月25日

 

本日、私の初の書籍が出版社から届きました。

人生初のことなので、なんとも嬉しい気持ちになりました。

フルーツルーツの商品ができたときくらいの嬉しさです。

28日には、アマゾンや全国の書店にも並ぶ予定らしいので、

是非読んでください。

10月31日まではこちらでご購入した方が特典がいっぱいのようです。

↓↓↓

http://daikanyamabooks.com/special.html

 

私は、書籍が出版されたら行きたい場所がありました。

御茶ノ水にある山の上ホテル。このあたりは、出版社が多く、

作家の方々が滞在したり、缶詰になることが多く、

「文人の宿」と呼ばれており、三島由紀夫、川端康成、池波正太郎、

伊集院静などの大作家の定宿としても知られています。

 

そんなホテルで、偉大な文人たちの雰囲気を感じながら、

大好きな天ぷらを編集者の方と食べに行きました。

 

書籍は、本当に編集者の方と二人三脚ですね。

全体構成や客観的意見などがとても重要で、それがないと

独りよがりの内容になってしまっていたと思います。

本当に気苦労をかけたと思いますが、本当に感謝です。

本当にありがとうございました。

 

ハロウィン » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月25日

 

最近は、街中がハロウィンですね。ここ数年で仮装する

日本人も増えてきましたね。昨年六本木行ったときは、

仮装して街中を歩いている人が多かったのを見て、びっくりしました。

 

そんな中、フルーツルーツが所属している商店街のお店の

イベントで子供たちにお菓子を渡すというイベントがありました。

フルーツルーツにも小さな子供たちが訪ねて来てくれました。

私はいなかったのですが、かわいらしいですね。

私はこのパンをスタッフたちにプレゼントしました(笑)

 

 

週刊粧業に社長コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月25日

今週の化粧品業界誌「週刊粧業」に私の連載コラムが掲載されました。

1か月に1度の寄稿ですが、なんだかすぐにまわってくる気がします。

時が経つのが早く感じているということですが、それだけ毎日が

充実しているということでしょうか。

 

私のコラムの隣に、ロクシタンさんの新宿基幹店のことが書かれています。

私も早速行ってみましたが、すごいビルでした。

フルーツルーツもいつかは、フロアごとに様々なサービスを提供できるような

ブランドを目指して、頑張りたいと思います!

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月24日

 

一昨日は、エステティックグランプリの理事会でした。

今回は、大阪での開催でした。

写真を撮り忘れてしまい、ランチに食べたインドカレーの写真になって

しまいましたが、全国から約20名が新大阪の会議室に集まりました。

大会が近付いてきていることもあり、新しい企画が次々と立ち上がってきていることもあり、

6時間にもわたる会議でしたが、意見も活発に出て、決めるべきことも

決まりましたので、良い会議になったのではないかと思います。

これから大事な時期に入ってきますので、再度気を引き締めていきたいと思います。

 

オーガニックエキスポに出展します。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年10月24日

 

10月31日~11月2日まで東京ビッグサイトで開催される

オーガニック専門の展示会であるオーガニックエキスポに

フルーツルーツも初出展させていただくことになりました。

それも美容家・吉川千明さんセレクトのコスメティックゾーンです。

 

吉川千明さんゾーンには、専門のチラシも作ってくださり、

表紙にはフルーツルーツも並べてくださいました。

なんだか嬉しいものですね。

 

そして、今回はなんと一番大きなメインステージで、

第3回エステティックグランプリのモデルサロン部門グランプリの

神崎オーナーとフルーツルーツの加藤と私の3人でのパネルディスカッションが

予定されています。

 

たまたま第2回、第3回のグランプリサロンがどちらもオーガニックコスメを

使ったサロンということで、今回オーガニックエキスポの事務局から

お声掛けいただいたのです。

神崎さんとの初コラボが、なんだか嬉しくて、しっかりと準備して

いきたいと思います。

1日目の10月31日の15時半~16時半ですので、お時間が合う方は

是非いらしてくださいね。

 

そして、それとは別にフルーツルーツのセミナーとして、

2日目の15時~16時までスペシャルセミナールームで

開催されます。こちらは加藤と坂本がフルーツルーツの魅力について

しっかりと説明する予定ですので、楽しみにされていてください。

 

そして、今回のチラシにフルーツルーツのご紹介もして

いただきました。フルーツルーツとして、初めての出展なので、

どんな感じになるかは未知数ですが、たくさんの良い出会いが

あることを楽しみにしています。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP