fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

原稿執筆の一日。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月14日

 

私は現在、毎月化粧品やエステティックの業界誌で

2本の連載を持っていますが、ありがたいことにそれ以外の

業界誌からも単発での原稿執筆の依頼を多くいただいています。

今日はさすがに執筆しなければならないものが多くたまってしまったので、

1日集中できる場所で書き続けました。こういうのは集中できる場所で時間を

かけないとなかなか書けないものです。

特に今回ご依頼いただいたセラピストさんからの依頼は5ページ分と

かなりの量なのです。しかし、意外とさらっと書けました(笑)

3月に発刊予定らしいので、お楽しみに。

 

渋谷で打ち合わせ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月12日

 

今日は、渋谷で打ち合わせでした。

久しぶりにゆっくりお話できたので、とてもよかったです。

いつも大きな器で、たくさんの人を包み込んでくれるような方なので、

とても人気のある方です。

なんとその方は、4月くらいに書籍を出版されるようです。

私も絶対買わせていただきたいと思います。楽しみですね。

 

新潟県長岡市のベルエトワールさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月11日

 

新潟からそのまま長岡へ来ました。

長岡、越後湯沢あたりはものすごい雪でした。

この写真の駅前はまだましで山の方に行くと、テレビで見る世界で

完全に雪で覆われてしまっていました。

 

そして、フルーツルーツもお取り扱いいただいている

ベルエトワールさんにご訪問してきました。

http://www.gekkabijin-n.com/salon_posttype/444/

雪がすごすぎて写真を撮れなかったのですが、エメラルドグリーンの素敵な

建物でした。

 

オーナーさんがまたまたとても面白い方なので、

短い時間でしたが、たくさん笑わせていただきました。

 

このサロンさんでも昨年の年始にハッピーバスソープを買って

カバンの中に入れておいたら、いいことがたくさん起こったお客様が

何人もいらしたらしく、このハッピーバスソープが大人気のようです!

短い時間でしたが、ありがとうございました。またお邪魔させていただきます。

 

帰り、長岡駅に山本五十六のパネルを発見。

やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

何度読んでも心に染み入る言葉です。

 

新潟県新潟市のパルテールさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月11日

 

新潟の最後に普段から親しくさせていただいているパルテールさんに

お邪魔してきました。オーナーさんがよくフルーツルーツにもいらしてくださっており、

私は今回初めてご訪問させていただきました。

http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000037749/

 

サロン内もとても高級感があり、置いてある調度品の1つ1つに

センスを感じました。

 

オーナーさんのお話がいつもとても面白く、いつも笑いが絶えません。

最後に新年だからということで、おみくじを引かせてもらいました。

もちろん「大吉」!!!今年も絶好調ですね!ありがとうございます。

また遊びに来させていただきます。

 

新潟県新潟市のクールブリスさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月11日

 

新潟2日目。エスグラ仲間でもあるクールブリスさんにご訪問させて

いただきました。社長とお会いするのも数年ぶりで人柄の温かい

私の大好きなエステオーナーの1人です。

 

今回は、クールブリスクリニックという美容クリニックを見学させて

いただきました。なんと100坪のクリニックで、ものすごい施設でした。

http://cb-c.jp/

 

こんな素晴らしい施設に来られる患者さんもここで働けるスタッフさんも

幸せですね。

 

信濃川を見ることができる部屋。

最高にリッチな気分ですね。

 

最後にスタッフさんたちにも少しお話する機会をいただきました。

とても素直で、心のキレイなスタッフさんたちで会社の環境、

教育が素晴らしいんだろうなと感じました。

ちょうどいらしていた前職の大先輩にもお会いすることができ、

とても充実した時間でした。今回もたくさん学ばせていただきました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

新潟県新潟市のラバトゥールさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月10日

 

昨日から新潟へ来ています。久しぶりに新潟へ来ましたが、やはり寒いですね。

今回、ラバトゥールさんというサロンで勉強会をさせていただきました。

http://www.labatur.com/index/shop/index.html

私も7年前くらいのオープン当初に一度お伺いしたことがあったのですが、

その頃と比べると、サロンも3倍くらいの広さになっており、スタッフ数も7倍くらいに

なっていたので、とても嬉しく思いました。

 

やはり社長のエステティックに対する考え方が素晴らしく、

それがぶれずにしっかりと現場に落とし込まれていました。

これからもっともっと伸びて行く伸びしろを感じました。

 

サロンもとても清潔で、かつ豪華でした。

スタッフさんたちのおもてなしも素晴らしかったです。

 

本物サロンを見つけました。これからも

スタッフ共々お付き合いさせていただきたいです。

 

そしてついトイレがかわいくて、トイレしか撮るのを忘れてしまったのですが、

子供園も併設しており、お客様のお子様はもちろんのこと、

スタッフさんのお子さんも預けられるようになっているのです。

すごいことですよね。うちもいつかはそれを目指したいと思います。

 

それにしても信濃川はキレイです。この川沿いがなんとも

リッチ感がありますね。

 

居酒屋甲子園の方針発表会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月09日

 

昨日は、エステティックグランプリの先輩でもある居酒屋甲子園さんの

方針発表会を見学させていただきました。

いつもエスグラの先の先まで行かれているので、とても勉強させていただいて

おります。今回の方針発表会もとても勉強になりましたし、エスグラの会議も

こうあらなければならないと反省しました。全ては事前準備の徹底ですね。

その後第2部で、居酒屋甲子園創業者でもある、てっぺんの大嶋さんの講演がありました。

質問大会のような形式でしたが、大嶋さんのお世話になった方への感謝、周りへの配慮が

本当素晴らしいと思いました。あの人柄が多くの人を動かすのでしょうね。

 

その後、一緒に行ったエスグラメンバーと懇親会に行きました。

エスグラの今後もゆっくり話をすることができてとてもよかったです。

それにしても写真のイクラ丼がすごかった!!!

 

東急プラザ表参道原宿。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月09日

 

先日、原宿で仕事があり、ずっと行きたかった東急プラザ表参道原宿に

行ってきました。ヒカリエや東京スカイツリーなどと開業時期が重なったため、

あまり話題になっていないようですが、新しい商業施設で様々な取り組みを

されているので、とても勉強になります。

http://omohara.tokyu-plaza.com/about/?link_id=sd_about

 

この入口がインパクト大ですよね。東急プラザというと、

渋谷駅前の商業施設のイメージなので、この若者向け東急プラザが

とても新鮮です。

 

圧巻だったのが、この屋上。

「おもはらの森」というらしいのですが、原宿、表参道を見渡すことができ、

憩いの場として、人が集まる場になりそうですね。

いろいろと考えさせられます。

また行きたい場所ですね。

 

ローソン新浪社長の「個を動かす」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月07日

 

ローソンの新浪社長について書かれた「個を動かす」を読みました。

著者が新浪社長ではなく、第三者が書いたものですが、

10年前にローソンの社長に就任して今まで様々な取り組みについて

具体的に書かれていて、とても勉強になりました。

ここ数年のローソンというと、おにぎり屋(高級おにぎり)やナチュラルローソンなど

斬新な取り組みでメディアを賑わしているようにも見えますが、

この本の中に、「目新しい取り組みは5%、残り95%は基本の徹底と改善」と

書かれており、妙に納得しました。

三菱商事からローソン社長になり、当初社員にも加盟店オーナーにも受け入れられなかった

ところからのスタート、高級おにぎりの成功、本部から支部、支店、MOへの権限移譲、

業界の不動のトップのセブンイレブンとの戦い方など、本当勉強になりました。

やはり経営者の本は面白いですね。

 

お正月くじと福袋。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2013年01月06日

 

今日からフルーツルーツ本店も営業をスタートしました。

今月は1月ということで、まずは恒例の福袋。

なんと15000円~17000円相当が8400円でお買い求めいただけます。

約半額ですので、大変お得です。是非早目にお越しください。

そして、今年初めての企画がお正月くじ。

1月に15000円以上お買い物いただいた方に1回くじを引いていただき、

とても豪華景品が当たります!!!

1位はなんと、あのバカラの2013年限定グラス。それもペアで。

http://www.baccarat.jp/

その他もハーブコーディアルの3本セットやフルーツルーツコスメなどなど

素敵な豪華商品の目白押しです。

是非この機会に!!!

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP