fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリの理事会。

2016年12月15日

昨日は、今年最後のエステティックグランプリ理事会でした。

全国から20名以上の理事が東京に集まりました。

各支部、各委員会からの報告に始まり、

フェイシャル技術部門や様々な課題について

議論を重ねました。

私自身も、各理事のそれぞれの立場や経験からの

意見を聞けるので、とても勉強になります。

様々な課題も山積みですが、

来年もしっかりとした運営をしていきたいと思います。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

オーガニックスーパー「ビオセボン」へ。

2016年12月13日

オーガニック業界で、今一番の話題になっている

「ビオセボン」というフランスのオーガニックスーパーの

日本一号店が麻布十番にオープンしたということで、

早速行ってみました。

イオンとの合弁会社ということで、日本での

オーガニックスーパーの試金石になると言えそうです。

店内に入ると、「オーガニック」「オーガニック」

「オーガニック」という文字が目に飛び込んできます。

生鮮食品、チーズ、ワイン、化粧品、お菓子、調味料などなど、

たくさんの商品が陳列されています。

生鮮食品やドライフルーツ、ナッツ、

チョコレートなどの量り売りがあったり、

ワイン、オープンキッチンでデリやチーズ、パンなどを

作って販売していたり、イートインスペースなども

あるなど、とても楽しめる売場でした。

ビオセボンは「生鮮食品」「オーガニックを手頃な価格で」ということが

人気を博し、ヨーロッパ全土で100店舗ほど

展開しているということですが、

これから日本でも広がっていくといいですね。

イオンが運営するということに、業界にとっては

とても大きな意味があります。

これからの動向に注目していきます。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

「うちのたまご」へ。

2016年12月10日

羽田空港に「うちのたまご」というお店がありました。

メニューは、「たまご掛けご飯」「親子丼」「たまご丼」の

3種類のみ。

私は、たまご丼にしたのですが、

とても美味しかったです。

卵丼が出てきて、最後に自分で卵を割るのが

またいいですね。こういう食材ありきのお店って、いいですね。

それにしても、大分駅のイルミネーションも

キレイでした。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

由布院へ。

2016年12月10日

せっかく大分県に来たので、

ずっと行きたかった由布院まで足をのばしました。

金鱗湖まで続く町並みなど、

お土産や食べ歩きなど、面白いお店ばかりでした。

今まで行ったどの温泉街より雰囲気が好きです。

ちょうど紅葉シーズンでもあり、

自然も楽しめました。

そして、秋元さんオススメのカフェ「シャガール」に

朝食を食べに行きました。

金鱗湖のほとりで、湖と山々の紅葉を見ながらの

朝食は最高でした。ぼーっと、何も考えず、

充電できた時間でした。

またゆっくり行きたい場所です。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

大分の名産。

2016年12月09日

大分に来たので、エスグラ仲間である

シードリンの秋元親子に大分の美味しい食事に

連れて行っていただきました。

場所は、なんと別府温泉。

まず出て来たのが、「とり天」。

大分では、鶏の唐揚げではなく、鶏の天ぷららしいです。

ポン酢をつけていただくのですが、さっぱりしていて

とても美味しかったです。

そして、「だんご汁」

名前からして、肉団子が入っているのかと思ったら、

うどんより太い麺のようなものでした。

こちらもコシがあり、汁も最高でした。

そして、「やせうま」

だんごにきなこをつけて食べるのです。

私はお正月にお餅にしかきなこをつけて

食べたことがなかったので、とても新鮮で美味しかったです。

それにしても、楽しい時間でした。

なかなか秋元親子とは遠くて会えませんが、

笑いが絶えない、楽しい時間でした。

本当にありがとうございました。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

大分県大分市のCosme biolulu(コスメビオルル)

2016年12月09日

この度、大分県大分市のクロスモールという

ショッピングセンターに新規オープンした

オーガニックのセレクトショップ「コスメビオルル」さんへ

行ってきました。

なんと100坪の売場で、70ブランドを

セレクトしたオーガニック専門店になっており、

おそらく日本最大級だと思います。

衣・食・住・美容に関わるオーガニック商品が

取り揃えられており、オーガニック好きの方には、

たまらないお店になっています。

私も楽しくて仕方なく、お店をぐるぐる回っていました。

その他にも、スーパーフードの量り売りや、

オーガニックソフトクリーム、オーガニックスムージー、

地元農家のオーガニック野菜などなど、

素晴らしいセレクトでした。

そして、フルーツルーツも広く売場を

いただき、展開させていただいています。

大分の方々にもフルーツルーツが広がっていくことを

願っています。

社長も部長もスタッフさんたちも、

とても素晴らしい方々ですので、これからも

様々な企画が楽しみです。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

エスグラ知識向上勉強会。

2016年12月07日

今日は、エステティックグランプリ関東甲信越支部での

知識向上勉強会でした。普段の勉強会は、それぞれの支部企画なのですが、

今回の「知識向上勉強会」と「コンプライアンス勉強会」は

本部企画で、全国共通の内容で開催されています。

今日は、140名満席となりました!

私も受付デビューしました。

かなり楽しいものですね!

 

今日の講師を担当したのは、

エスグラの技術審査委員長である神代さんです。

エスグラで一番派手な方で、今日もピンクでした。

講義はかなり分かりやすく、ご自身も現場をやられている方なので、

その体験談を交えてお話くださったので、とてもイメージできました。

そして、この知識向上勉強会だけは、

エスグラオリジナルテキストが使用されます。

基本的なエッセンスだけ、うまくまとめてあるので、

とてもオススメのテキストです。

フルーツルーツでも、新人に必ず渡しています。

 

知識向上勉強会は、3年目となりますので、

今回は、「ステップアップ編」ということで、

一昨年、昨年よりも少しグレードアップさせており、

さらに、今までフェイシャルのみだったのが、

今回は痩身理論も入れています。

来年以降もどんどん進化していきそうで、楽しみです。

新人教育にも、ベテランの復習にも1年に1回、

必ず受けていただきたい、とてもオススメの勉強会です。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

「オーガニックプレス」にエッセンシャルクリーミーマスクが掲載されました!

2016年12月07日

 

「オーガニックプレス」という

オーガニック関連の記事を集めたサイトに

フルーツルーツの新商品「エッセンシャルクリーミーマスク」を

ご紹介いただきました。

⬇⬇⬇

http://www.organic-press.com/topics/fruitsroots_news01/

 

それも、日本オーガニックコスメ協会の推奨品マークにも

触れていただき、とても詳しく解説していただき、

とても感謝です。ありがとうございます。

是非読んでくださいね。

⬇⬇⬇

http://www.organic-press.com/topics/fruitsroots_news01/

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

みなとみらいへ。

2016年12月06日

 

今日は、みなとみらいへ。

天気がいいときの、ランドマークタワーは圧巻ですね。

なんと、クイーンズスクエアの中の

オープンなスペースで、美容師さんのコンテストを

行っていました。

一般の方々も立ち止まって、見ている方も多く、

このような形で、一般の方々にアピールしていくのもいいですね。

エステティックグランプリも、このような考え方で

何かするのもいいかもしれませんね。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

MOREリジョブにフルーツルーツが紹介されました!

2016年12月06日

「MOREリジョブ」というキュレーションサイトに

3回にわたって、シリーズで紹介していただいています。

今回は、最後の3回目。

特に、フルーツルーツのコスメについて

詳しくご紹介していただいています。

⬇⬇⬇

https://relax-job.com/more/36852

 

嬉しいですね。ありがとうございました。

 

*********************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

*********************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP