fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

フルーツルーツの農場へ〜ラベンダー、カモミール、その他ハーブたち〜 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月02日

フルーツルーツの農場はたくさんのフルーツやハーブが

栽培されていますが、中でも一番の見所は、

ラベンダーとカモミールです。

両方同時に見れる時期がかなり少なく、

カモミールの収穫の時期に、ラベンダーが満開になるのです。

今はちょうどカモミールが満開ですが、

ラベンダーはこれからという段階でした。

天気がとてもよかったので、カモミールの白・黄色と

空の青のコントラストがとてもキレイでした。

 

カモミールの香りって嗅いだことありますか?

ほのかなりんごの香りがするのです。

だからカモミール畑に近づくとりんごの香りがしてくるのです。

なんだか不思議ですよね。

また、カモミールを蒸留すると、不思議と青色がとれます。

フルーツルーツのリラックスの青もこのカモミールの青を

使っているのです。

そして、ラベンダー。

本当にこの香りには癒されます。

まだ花が咲き始めで、紫が少ないですが、

もう少し経つと、ラベンダー畑も圧巻です。

 

その他ハーブたちの一部もご紹介しますね。

こちらがゼラニウムです。

ロマンティックハンド&ネイルクリームの

ローズと合わさった香りは最高ですよね?

こちらがローズマリー。

フルーツルーツでは、防腐に使っていますので、

とても大事な役割を果たしてくれているハーブです。

こちらがラフランスの木です。

まだ実がなり始めた段階です。

レスキューラインで、ラベンダーと共に

香りづけに使っています。

そしてこちらがキウイの木です。

フルーツルーツの化粧品にはまだ使われていませんが、

今後活躍の場があるといいですね。

ピーリングとかかな!?

 

あとは、もちろんバラがありますが、

次回に譲ります。。。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

フルーツルーツの農場へ〜明治亭のソースカツ丼とアルプスの天然水〜 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月01日

昨日は、スタッフたちを連れて、農場見学を兼ねて、

フルーツルーツの工場に打ち合わせに行ってきました。

フルーツルーツをお取り扱いいただいている

兵庫県西宮のミーサの窪田オーナーとスタッフさんも

ご一緒してくださいました。

私はほとんど運転はしないのですが、

久しぶりにすると楽しいものですね。

そして、パーキングエリアは、本当に楽しい。

五平餅が美味しかった。

ランチは、毎回の定番になっている

明治亭のソースカツ丼とおそば。

駒ヶ根周辺って、ソースカツ丼が有名なのです。

なんとなくお肉が柔らかくなっていて、

美味しくなっていた気がしました。

明治亭は、本店と登山口店があるのですが、

登山口店は、川沿いのテラス席があるので、

我々はこちらがお気に入りなのです。

川のせせらぎを聞きながら、マイナスイオンを

たくさん浴びてきました。

このあたりは、水道からアルプスの天然水レベルの

水が出るらしく、本当に甘くておいしいのです。

明治亭さんもソースにこの天然水を使っているらしいですが、

フルーツルーツに使われている水も、香り成分の蒸留、

エキスの抽出、化粧品の構成、すべてに中央アルプスを水源にする超軟水が使われています。

極端に硬度の低い、超軟水を使用することで、角質化を促さないため、

肌への負担が少なく、膜張り感がでません。

また、植物の本来の香りを抽出しやすいのです。

⬇⬇⬇

http://www.fruitsroots.com/cosmetic/concept/

 

つづく。。。

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックグランプリのガイドブック制作合宿。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月01日

エステティックグランプリでは、

毎年セミファイナル、グランプリファイナルに合わせて

公式ガイドブックを制作しています。

約100ページにも渡るガイドブックで、

セミファイナル、グランプリファイナルに登壇する

エステティックサロン、エステティシャンの紹介や、

エステティックグランプリの1年間の活動、

覆面調査の結果などなど、企画内容も多岐にわたっています。

これを制作しているのが、エステティックグランプリの

豊福事務局長と、株式会社バズの小林さんとそのスタッフさんたちです。

企画から制作・デザイン、校正までやっているので、

かなり時間を要するのため、毎年バスさんのオフィスがある

山梨県の甲府で1週間以上合宿をしているのです。

私も昨日、甲府に寄る用事がありましたので、

オフィスに寄ってみたところ、お2人とも

夜遅くにもかかわらず、頑張ってくれていました。

このような陰の支えがあって、エステティックグランプリの

華やかな舞台が成り立っているのですね!

もちろんガイドブック制作だけではありませんが、

全国の実行委員の方々の「エステティシャンを輝かせたい」

「エステティック業界をよくしたい」という想いの集合体なのです。

いよいよ今月6月20日、21日が第6回エステティックグランプリです。

本当に楽しみですね。

http://www.esgra.jp/watch/

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

週刊粧業に連載コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月29日

先週号の化粧品業界誌「週刊粧業」に

私の連載コラムが掲載されました。

アウトプットの機会を意識的に作っていかないと、

アンテナが立たず、インプットもされていかないものですね。

これからも意識していきたいです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

スマリク2017で講演します! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月29日

7月3日に新宿のLUMINE ZEROで開催される

私立幼稚園・認定こども園の就職フェア「スマリク2017」で

講演させていただきます。

このイベントは、私の前職の同僚の設楽さんが設立した

Gクリップコーポレーション主催の就職フェアで、

「幼稚園を選ぶのではなく、幼稚園で働く大義を選ぶ。私立幼稚園、

認定こども園への就職を目指すアナタが笑顔で輝ける職場に

効率よく出逢う就職フェア」です。

またゲストとしてご一緒する「ファンが集まる学園実現会」の

石田さんも前職の先輩なのですが、この2人は、幼稚園・こども園の業界を

専門にされていたのですが、単にこの業界で仕事をしていたのではなく、

業界に対する貢献など、常に大義を持って仕事をしていました。

私もエステティック業界(今はオーガニック業界にも)に大義を持って

仕事をしていますので、とても共鳴できる部分があり、おそらく

今回私を呼んでくれたのだと思います。

全く畑違いの業界で、何を話せばよいのか分かりませんが、

少しでもお役立ちできるよう、しっかり準備をしていきたいと思います。

⬇⬇⬇

http://www.gclip.net/recruit_clip_2017/#

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

 

ナチュラルコスメ・パーソナルプロデューサー小松和子さんと。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月27日

昨日は、ナチュラルコスメ・パーソナルプロデューサーの

小松和子さんとお会いしました。

様々な女性詩やイベントなどでもご活躍されており、

ナチュラルなヘアメイクアップアーティストでもあり、

様々なオーガニックコスメのプロデュースも

手掛けておられます。

今回は、オーガニック業界全体のお話から

オーガニックコスメのお話などいろいろなお話をお聞きでき、

とても勉強になりました。

アトリエも最近、引っ越されたばかりで、

とても雰囲気のある素敵なアトリエでした。

やはりとてもパワーのある方でした。

こういう方々がオーガニックコスメの業界を

もっともっと活気づけてほしいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

WWD Beauty にフルーツルーツが紹介されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月27日

昨日発刊のWWD Beauty にフルーツルーツが紹介されました!

年に1度のオーガニックコスメの大特集号のようです。

それも、「国産オーガニックコスメ」にフォーカスしており、

上の写真を見ても分かるように、日本全国への取材がすごいですね。

知っていたブランド、知らなかったブランドについても

とても勉強になりましたし、ここ最近増えて来ている

オーガニック関連の施設も発見がありました。

時代が完全にオーガニックに向かって来ていますね。

そして、フルーツルーツも畑や商品とともに

素敵にご紹介いただきました。

今回を機に、より多くの方々にフルーツルーツを

知っていただけたら嬉しいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月26日

昨日は、今期最後のエステティックグランプリの理事会でした。

1年は本当に早いものですね。もう来月は大阪でのグランプリファイナルです。

今回の理事会は、もちろんグランプリファイナルの件についてもそうですが、

来期についての話がメインとなりました。

最初の頃は、改善することも決断すればすぐに実行できたものですが、

組織が大きくなってくると、変化させることって本当に難しいですね。

今期もいよいよラストスパート。最高のグランプリファイナルを迎えたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

 

宮城県・峩々温泉の竹内さんと。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月26日

 

昨日は、前職の同僚であり、

今は、宮城県の峩々温泉の経営をしている竹内さんと

久しぶりに会いました。

http://www.gagaonsen.com/index.html

 

風貌は、ワイルドな野人のようになっていましたが、

本当に誰からも好かれる人柄は変わってなかったです。

久しぶりだったので、お互いの近況報告や過去の

思い出話が楽しかったです。

実はまだ峩々温泉には行ったことないので、

来月のエステティックグランプリのグランプリファイナルが

終わったら、ゆっくりしに行こうかな。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

日刊工業新聞の「日本の未来企業」特集に掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年05月24日

昨日の日刊工業新聞の「日本の未来企業」特集に

掲載していただきました。

「特集名に名前負けしないよう頑張れ!」とはっぱを

かけていただいていると思いますので、

本当の意味で、日本の未来企業になれるよう、

地に足をつけて、頑張っていきたいと思います。

取材していただき、ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP