fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

九份へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月03日

台湾の幹部旅行の1日目は、九份へ行きました。

ジブリの「千と千紘の神隠し」の舞台の参考にしたという噂の場所です。

 

こういう場所に来ると、台湾に来たなーという

実感が湧きました。決して清潔ではないですが、

このごちゃごちゃ感がワクワクします。

屋台でいろいろなものを食べながら、本当に楽しいですね。

山を登っていくと、本当に景色が最高です。

山あり、海ありで、開放感に満たされました。

 

お寺に行くと、亀がいました。

これは日本では見られない景色ですよね。

そして、ついに来ました。

噂の赤提灯。提灯が灯ると、とても雰囲気が出て、

なんだか感動してしまいました。

もともとは、金鉱で栄えた街なのですね。

今は、様々な映画のロケ地などにもなり、

人気の場所のようです。また行きたい場所ですね。

偶然見つけたお茶屋さんもよかったです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

台湾への幹部研修旅行。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月03日

12月1日から、フルーツルーツの幹部研修旅行でした。

今年は、台湾の台北にしました。

私自身が海外旅行が好きということもあるのですが、

やはりスタッフたちに見聞を広げてもらいたいという想いと、

今後フルーツルーツも積極的に東アジアに進出したいという想いと、

最近、アジア初のオーガニックコスメも多くなってきているので、

その視察もしたいという狙いもありました。

 

台湾に着いても、あまり違和感がないというか、

どことなく日本に似ている部分が多く、

道路の標識や街並みなども違和感なく、

日本語が通じる場所も多かったです。

 

あのロクシタンのスパもありました。

日本にはないので、行ってみたかったのですが、

男性は入れず。。。

 

仕方なくではないですが、やはり地元の方がいく

街のマッサージ屋さんがいいですね。

ちょっと接客サービスは雑ですが、技術は確か。

2010年まで世界最高峰のビルだった101。

ここに隣接しているショッピングモールがとにかくすごかった。

全て超一流ブランドで、内装がものすごく豪華でした。

お店づくりがとても勉強になりました。

既に日本にも進出していますが、台湾初のオーガニックコスメも

らしさが出ていて、とても勉強になりました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

週刊粧業に連載コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年12月01日

化粧品業界誌である「週刊粧業」に

私の連載コラムが掲載されました。

 

定期的にこのようなアウトプットの機会をいただくと、

無意識的にインプットの機会にもなり、ありがたいものです。

今回の特集が、「インバウンド」で、とても面白い記事が

多かったです。この1年でいつの間にか、免税店なども増え、

様変わりしましたよね。やはりそんなときにも、時流適応で

変化していくことが大事ですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

富士山マラソン。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月30日

昨日、エステティックグランプリのマラソン部の

仲間たちと共に、富士山マラソンを走ってきました。

私は、社会人になってから、ほぼ運動をしていなかったので、

運動せざる得ないちょうど良い機会だと思って、エントリーしました。

学生時代は、長距離は好きでしたが、練習で家の周りなどを

少し走ってみただけで、最初はすぐにバテてしまい、筋肉痛になりました。

 

我々は、前の日から入り、合宿所みたいな場所に泊まり、

久しぶりに、大部屋で布団を並べたり、部屋で飲んだり、

大食堂で食事をしたりなど、とても楽しい時間でした。

スタートは、久しぶりに緊張しました。

最初から長い長い上り坂で、早くもバテそうでしたが、

晴天の下に、はっきりと富士山が見えて、とても癒されました。

本当にかなり途中はきつかったですが、路上の応援の方々や

給水所の方々の応援などに、本当に元気づけられました。

ふと、走っているときに、マラソンと人生って似ているなと思いました。

あくまでも長期戦であり、スタートダッシュする人もいたり、

最後にぐんぐん追い上げてくる人もいたり、勝負をかけるタイミングは

人それぞれでした。

でもやはりタイムの良いは、日々コツコツと走り込んできた人でした。

改めて、自分の人生もコツコツ努力していこうと思いました。

 

やはり頑張った後の達成感は、何にも変えられないですね。

お水とコッペパンとバナナと豚汁、最高でした。

そして、その後に行った、富士山を見ながらの露天風呂も

最高でした!本当に良い経験になりました!ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

國學院大学美容活動研究会の美容学生手技研究発表会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月29日

先日、いつもお世話になっている平地先生のお誘いで、

國學院大学美容活動研究会の美容学生手技研究発表会に

行ってきました。

 

私、國學院大学には初めて行きましたが、

とてもスタイリッシュで素敵な雰囲気の大学ですね。

大学の大教室で、学生さんがパワーポイントや

写真などを使いながら、一生懸命発表されていました。

自分の学生時代を思い出し、とても応援したくなりました。

 

今回のテーマが芝山みよかさんのルーツを

探るような内容でしたので、とても興味深い内容でした。

大学でこのような会があるということがエステティック業界にとっても

とても嬉しいことですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

リジョブさんの「迷える美容業界人相談室」の取材。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月27日

今日は、美容求人サイトのリジョブさんの新しい企画である

「迷える美容業界人相談室」の2回目の取材でした。

ライターの方が、とても話を引き出すのがお上手で、

私はとても話しやすかったです。

普段考えたこともないことも、いろいろと聞かれ、

思考をめぐらす良いきっかけにもなりました。

どのような形でアップされるか、楽しみですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

スラムダンク勝利学。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月27日

先日、友人に「スラムダンク勝利学」という本を

もらいました。

私の中学生の頃は、「スラムダンク」が大人気で、

よく物真似をして遊んでいました。

でも単なるバスケットボールの漫画ではなく、

人生の大切なことを学べた漫画でした。

それがまとまっているのが、この本で、これを読んで

改めて、スラムダンクの中に大切なエッセンスが入っていると

再確認できました。いやー、スラムダンク最高です!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ドクターセラムさんの10周年パーティーへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月26日

今日は、いつもエステティックグランプリを応援してくださっている

「シルクフィブロイン」などで有名なドクターセラムさんの

10周年パーティーへ行ってきました。

 

目白の椿山荘で、160名くらいの方々が

いらしており、盛大なパーティーでした。

途中、演劇集団アトリエッジの1時間にわたる

日本人として忘れては行けない大切なことを思い出させる

ミュージカルがあり、吉川社長の生き様が伝わってくる

ムービーがあり、吉川社長の歌があり、

涙あり、笑いありのとても楽しい時間でした。

 

今回、初めて吉川社長の過去を知ったのですが、

本当に生き様に感動しました。ものすごい逆境を

乗り越えて、前向きに突き進んで行く姿勢に

何とも言えない気持ちになりました。

できない理由なんて、何もないと勇気づけられました。

 

最後にエスグラ仲間と吉川社長とパチり。

とても楽しい会でした。

本当に10周年おめでとうございます。

フルーツルーツも10周年を目指して頑張ります!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

アンジェリークの宇治原さん。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月25日

今日は、男性エステティシャンであり、

毎年ビューティーワールドのメインステージを飾られている

アンジェリークの宇治原さんがフルーツルーツに

いらしてくださいました。

ゆっくりお話するのは初めてだったのですが、

男性エステティシャンの先駆け的な存在の方で、

今までのご経歴などのお話をお聞きして、とても面白かったです。

エステティックグランプリ感等甲信越支部でも一度ご講演していただき、

大変好評でした。

もともとは、大手化粧品メーカーで化粧品開発や技術開発などを

されてからの独立ということで、いろいろと教わりたいですね。

今日は、朝早くからありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

課題提出。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月22日

 

現在、学びを深めているオーガニック美容についてですが、

課題提出が遅れてしまっており、レポートに追われています(泣)

でも、オーガニックって学べば学ぶほど、深いところが

たくさん出てきて、楽しくてやめられないですね。

本当に植物の力って、神秘的です。もっともっとフルーツルーツを

通じて、オーガニックコスメの素晴らしさをたくさんの方々に

伝えていきたいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP