fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

寝かせ玄米の結わえる。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月01日

私の前職の後輩が経営している「寝かせ玄米」で有名な

結わえるに行ってきました。最近、様々なメディアにも出て、

有名になってきましたよね。

 

最近、こういうレトルト版も出たようです。

そして新商品「発酵5」という健康補助食品が出たようです。

快楽食を食べ過ぎたときもこれを飲めば大丈夫だそうです。

 

結わえる本店は、飲食店の入口が物販スペースになっており、

健康によさそうな商品がたくさん販売しています。

興味深い商品がたくさん並んでいて、面白い売場です。

頑張っている後輩がいると、良い刺激をもらえますね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ミッショナリーさんと淡路島カレー » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年11月01日

先日、久しぶりにミッショナリーさんにお会いしました。

場所は、銀座にあるミッショナリーさんの新業態である

美容室とフェイスレッスンとカフェの融合体なのです。

美容室とカフェって、ありそうでないですよね。

そこで、新しくグループに入ったという「淡路島カレー」を

食べさせていただきました。開発された方のお話も

直接聞かせていただき、とても共感しました。

そしてとても美味しかったです。

 

「美健同健」というコンセプトで、美容と健康の2本立てで

展開していくそうです。

こんなスムージーも出されていました。

今、スムージーやコールドプレスジュースなどが

流行っていますが、うちもいつかはやりたいですね。

ミッショナリーさんもとても急成長されているので、

お話を聞いていて、とても刺激をいただきました。

ありがとうございました。

 

帰り、有楽町駅近くに、こんなビルが工事していました。

ものすごく存在感のある大きなビルです。

何ができるのか楽しみですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ハッピーハロウィン! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月31日

今日は、ハッピーハロウィンですね!

昨日のニュースを見ていても、渋谷はすごいことに

なっていましたね。今日はもっとすごそうですね。

と思っていたら、フルーツルーツも仮装モードです!

今日1日限りですが、仮装してお迎えいたしますので、

是非いらしてくださいね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

江戸川橋のリラクゼーションサロンラクアのオーナーと元スタッフ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月30日

今日は、フルーツルーツをお取り扱いいただいている

東京・江戸川橋でリラクゼーションサロンラクアを

経営されている金田オーナーとフルーツルーツの

元スタッフである倉橋さんがフルーツルーツに来てくれました。

金田オーナーは独立されたばかりということで、

いろいろとお話していて、フルーツルーツの創業当初を思い出しました。

とても素敵なサロンさんのようですので、私も近いうち施術を受けに

いきたいと思います。元スタッフの倉橋さんも久しぶりに会えて、

嬉しかったですね。なんと来月独立して、自分のサロンを代官山に

出店するということで、いろいろ構想を話してくれました。

とてもセンスがいいので、成功間違いなしですね!

オープンしたら、早速遊びに行きたいと思います。頑張ってほしいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

岡部美代治先生の「植物エキスの化粧品科学」のセミナーへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月29日

 

今日は、日本オーガニックコスメ協会に行った後に、

ビューティーサイエンティスト岡部美代治先生の

「植物エキスの化粧品科学」のセミナーへ参加してきました。

 

科学者の立場からお話してくださるので、

とても説得力がありますし、先生の45年のご経験から

歴史の変遷のお話もとても興味深いです。

 

今日は改めて、植物エキスが持つ魅力、

私の中では、1つの植物エキスで複数の有効成分を持っていること、

そのお肌に合わせて機能すること、まだまだ植物エキスの中には、

未知の有効成分がたくさんあるなど、とても神秘的なのです。

今日も本当に勉強になりましたし、今回も3年ぶりの再会がありました。

会場が築地なので、つい帰りにお寿司を

食べてしまいます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

茨城県日立市のサロンさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月28日

今日は、茨城県日立市のサロンさんへ行ってきました。

私は初めて、日立駅に降りましたが、降りた瞬間感動しました。

太平洋がすぐそこで、とてもキレイなのです。

海に面したガラス張りの駅舎がとてもスタイリッシュでビックリしました。

これは、日立市出身の建築士の妹島和世さんがデザインされたそうです。

ちょうど雲1つない天気で、太陽の光がとてもキレイでした。

そして、海と反対側は、本当に日立グループだらけでした(笑)

そして、今月頭にオープンしたばかりのサロンさんへ

ご訪問。またまた内装がとても素敵で、家具やカーテンなど

とてもこだわりを感じました。

お手洗いにフルーツルーツのシャワージェルと

ハンド&ネイルクリームが置かれていました。

嬉しいですね!

 

このサロンはエステティックとリラクゼーションの

サロンですが、リフレ専用チェアも素敵でした。

オープンしたばかりのサロンですが、ここから

どのようなサロンになっていくのか、とても楽しみですね。

 

そして、夜まで社長と店長と打ち合わせ。

やることが盛りだくさんで大変ですが、やりがいありますね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

スーパー歌舞伎ワンピースへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月26日

昨日は、以前友人に勧めてもらった

「スーパー歌舞伎ワンピース」を観に行ってきました。

会場は、新橋演舞場。中に入ると、華やかな赤絨毯が

広がっており、期待度を高まらせてくれました。

さらに中に入ると、花道もあり、なんだか興奮しました。

よく考えてみると、歌舞伎でワンピースを演じるって

すごいことですよね。400年の歴史のある日本の伝統である

歌舞伎で、現代のアニメを演じるということ。

おそらくものすごく大きな反対もあったと思います。

現代は、歌舞伎の他にもエンターテイメントは本当に増えてきており、

若い人たちにもっと歌舞伎を触れてもらわないと、

どんどん縮小していってしまうという危機感もあり、

時代に合わせ、革新的なスーパー歌舞伎というものに挑戦したのだと思いました。

ダーウィンの進化論ではないですが、時代に合わせて、変化し続けること。

超伝統的な歌舞伎が革新的なことをしていることに大きな勇気をもらいました。

エステティックも裾野を広げる活動が必要ですね。

 

観劇の楽しみといえば、長い休憩中に食べるお弁当。

今回は、ワンピースだったので、ちょっとポップですが、

こんな感じでした。大きなお肉も入っており、凝ってますよね。

 

歌舞伎でワンピースを演じるって、全く想像もつきませんでしたが、

「大向こう」はなかったですが、しっかり「見得」もあり、

歌舞伎の迫力も楽しめました。私も劇団四季やサーカスなど

様々な舞台を観に行っていますが、歌舞伎の演出もすごいですね!

特に昨日は、水や吹雪の演出には度肝を抜かれました。

私はもともと、ワンピースの漫画を読んでいましたが、

ストーリーもよくあれだけの長編のポイントをピックアップして

凝縮したなと感心しました。

ワンピースからの熱いメッセージには思わず涙が出ました。

 

今回、実は誘ってくれた友人が、終了後に

なんと楽屋に案内してくれました。

有名な歌舞伎役者さんたちの楽屋や、

舞台裏や地下なども見学させていただき、

とても感動しました。

こういう業界に友人を持つと、ありがたいですね!

それにしても楽しかったです。

今度は近いうち、スーパーではない歌舞伎に行きたいですね。

そして、今いる場所で宝を奪い合うのではなく、

大海原に大宝を探す人生を送りたいと思います。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

スターバックス、ボディショップの元社長、岩田松雄さんの講演へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月24日

以前、写真の「ミッション」や「ブランド」という本を読み、

大変感銘を受けたのですが、その著者である

スターバックスやボディショップの元社長である

岩田松雄さんの講演会があるとのことで、昨日行ってきました。

 

現在は、独立されてリーダーリップコンサルティングを

されており、リーダーリップの本もたくさん出されており、

今回の講演会も「リーダーシップ」をテーマにしたものでした。

 

一方的な講義ではなく、ビジネススクールのような

参加型であり、「リーダーの定義」「リーダーとマネージャーの違い」など

普段なんとなく使っている言葉を何度も考えさせられました。

そして、他の方々の様々な意見も聞けたので、とても勉強になりました。

リーダーリップとは抽象的なものであり、明確な答えなどないものなので、

自分らしいリーダーシップを追求していくことが本質なのかもしれません。

岩田さんのお話を聞いていて、歴史をとても勉強されていると感じました。

組織のトップに立つ方は、歴史上のリーダーや孟子や孔子などの原理原則などを

しっかり勉強されています。

「グローバルリーダーたる前に、1人の日本人たれ」という言葉が昨日は心に残っています。

昨日は、抽象的なリーダーシップというものを様々な角度からアプローチしていただき、

自分に落とし込むことができました。また勉強したいことが増えてしまいました。

素晴らしい気づきの時間をありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

山梨へデザインの打ち合わせ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月24日

昨日は、新商品のデザインの打ち合わせに

山梨の甲府に行ってきました。

現在、フルーツルーツでは、今までのラインナップとは

異なった新商品シリーズを企画しております。

私自身、やはり常に新しいことをやりたがる性格なのだと

自覚と反省するとともに、ワクワクが止まりません。

1つのことに集中することももちろん必要ですが、

なぜか良い出逢いに恵まれてしまい、この出逢いも

必然であり、逃してはいけないとも思うのです。

今回も、とても良い商品ができそうなので、

楽しみにしていてくださいね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

「都内でおすすめの隠れ家エステ5選」にフルーツルーツが。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2015年10月22日

知り合いから教えてもらって知ったのですが、

「本当は教えたくない、都内でおすすめの隠れ家エステ5選」に

フルーツルーツが掲載されていました。

こういうのはとても嬉しいですね。

いつどのような方が来店しているか分からないものですね。

このサイトを見て来られたお客様の期待を裏切らないように、

今後も質の向上を図っていきたいと思います。

サイトを書いてくださった方、本当にありがとうございます。

⬇⬇⬇

http://matome.naver.jp/odai/2143754761484781901

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP