fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

日本エステティック協会の関東甲信越エリアステューデントコンテストへ。

2015年08月08日

 

昨日は、日本エステティック協会さんが主催する

関東甲信越エリアのステューデントコンテストに行ってきました。

出場者の学生さんたちが、学生さんとは思えない素晴らしい立ち居振る舞いに

びっくりしました。相当な練習を重ねてこの日を迎えているのでしょうね。

そして、同じ学校の学生さんからの応援、ご指導した先生たちの熱意など、

とても温かく、いろいろな想いが結集した大会なのだと感じました。

でも本当にコンテストっていいですね。いろいろな意味で、

成長するステージがありますね!今回もたくさん勉強させていただきました。

ありがとうございました。それにしても、やはり山野ホールはすごいな。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

AEA日本エステティック業協会へ。

2015年08月08日

 

昨日は、AEA日本エステティック業協会さんへ

エスグラの奥村理事長とご訪問してきました。

今期、エステティックグランプリは、

北海道、東北、関東甲信越、中部北陸、関西、中四国、九州沖縄の

全国7支部で、コンプライアンス勉強会を開催する予定になっており、

リクルートさんと、日本エステティック業協会さんのご協力をいただく

予定になっています。

その解説員の1人が日本エステティック業協会の黒住さんで、

その簡単な打ち合わせをさせていただきました。

エステティック業界は、様々な団体がありますが、

それぞれの価値観で活動することはもちろん大切なことですが、

お互い強みを活かし、協調し合って、業界全体をよくしていきたいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

又吉直樹さんの「火花」読みました!

2015年08月07日

今、とても話題になっている

芸人の又吉直樹さんが芥川賞を受賞した

「火花」という本を読みました。

今回の受賞に関して、賛否両論あるようですが、

私は実際にこの本を読ませていただき、

描写やストーリーなど、とてもよかったです。

芸人さんなので、感受性も表現力もとても高いのだと思いました。

何よりも、主人公が又吉さん本人をモデルとしているらしいですが、

その思考やストーリーなどにとても共感しました。

今後の作品も楽しみですし、出版業界がこのような話題性で

盛り上がっていったらいいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ギフトショー出展。

2015年08月06日

 

9月2日〜4日に東京ビッグサイトで開催される

ギフトショーに出展することになりました。

今回も「吉川千明オーガニックセレクション」という

オーガニックスペシャリストの吉川千明さんの

セレクトのコーナーに出展させていただきます。

 

毎回、出展すると、普段ではなかなかない

とても良い出逢いがたくさんあるので、

今からとても楽しみです。

また、ギフトショーは、出展者のために

様々な企画もしてくれているので、

そちらも今からとても楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エレガンスゴンタールインターナショナルスクール。

2015年08月05日

 

今日は、アリストレンディの有路社長のご紹介で、

フランスのエレガンスゴンタールインターナショナルの方々と

エスグラの奥村理事長、豊福事務局長とともにお会いしました。

フランスのエステティックについて、

フランスのエステティックの国家資格について、

フランスと日本のエステティックの違いについて、

フランスのエステティシャンについて、

などなど、いろいろと教えていただき、とても面白いお話を

たくさん聞くことができました。

また、エステティックグランプリの取り組みも聞いていただき、

とても共感をいただくことができました。

なんと、最後にパールケイの服部さんも合流し、

とても楽しい時間となりました。

エステティックで国際交流ができていったらいいですね。

日本のエステティックについて、いろいろと考えさせられました。

有路社長をはじめ、アリストレンディの皆様、ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

名古屋へ。

2015年08月05日

 

昨日は、久しぶりの名古屋でした。

お世話になっている会社へのご訪問や

打ち合わせなどでバタバタでしたが、

とても充実した時間となりました。

生まれて初めてタカノフルーツパーラーに行きました。

フルーツとサンドイッチって、こんなに合うんですね。

夜は、名古屋名物ということで、

味噌カツに連れて行っていただきました。

その場その場で、名産を食べるって幸せですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

新メニュー。

2015年08月02日

 

先日、フルーツルーツのエステティックの

新メニューを受けました。

担当スタッフが一生懸命考えてくれたメニューであり、

多少の変更はあったものの、とても結果の出るメニューに

仕上がっており、たくさんのお客様に喜んでいただけそうですね。

ボディや足のスキンケアメニューです。お楽しみに。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

オープニングパーティ。

2015年08月02日

 

昨日は、今お仕事をご一緒させていただいている

サロンのオープニングパーティーでした。

開始の3時間前に到着したのですが、

工事が大幅に遅れており、電気も通っていない状況でした。。。

こちらのサロンは、マクロビレストランも併設しているので、

その料理も間に合っておらず、私も何もできない中、

串刺しのお手伝いをさせていただきました(笑)

ただ、刺しただけですが。。。なかなかの出来です。

普段なかなかできない体験なので、

とても新鮮で楽しかったです。

 

今回のパーティーには60名ほどの方々がいらしており、

政治家や地元の市長、商工会議所の会長などなど、

とてもVIPな方々でした。

その中でも、共通のお知り合いがいて、

商工会議所の会頭さんにとても懇意にしていただきました。

今回、マクロビの専門家として、ナチュラルフードコーディネーターの

滝田美智子先生もいらしており、また日本CI協会も関わっており、

いろいろとマクロビについてお話をお聞きでき、とても楽しい時間でした。

しかもフルーツルーツからご近所。

肉、魚、卵、白砂糖など一切使っていないお料理だそうです。

でも「味がおいしい、見た目が華やかでないとダメ」というお考えで、

フルーツルーツの化粧品と同じ考え方だと思いました。

確かに今回のお料理は、味もしっかりついており、見た目も華やかでした。

 

今回のお店のエステティシャンの方々です。

とても素直で前向きで素敵なスタッフさんたちです。

サロンも内覧させていただき、とても素敵な内装でした。

こちらの会社は、建設業でスタートした会社であり、

今回ギリギリまで社員さんが頑張ってお店を仕上げてくださったそうで、

その中にはいろいろなドラマがあったそうです。

最後、それを全員の前で労う社長の姿勢がとても印象的でした。

とてもいい会社ですね!絶対成功してもらいたいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

国産フルーツティー。

2015年08月02日

 

現在、フルーツルーツの本店では、

エステティックの前後にお客様にお出しする

お茶の見直しをおこなっております。

せっかくフルーツルーツですから、

もっとフルーツを感じていただく場所にしたいという想いから

フルーツティの導入を検討しています。

もちろんできる限り国産・無農薬にこだわります。

 

以前に、ジブリの森博物館で買ったトトロのカップに

ピッタリでした。お客様の特別なご来店のときに

お出ししたいですね!お楽しみに。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

第6回エステティックグランプリ、エントリー早割期間は今日までです。

2015年07月31日

 

第6回エステティックグランプリのエントリーの早割期間が今日までです。

2000円もお得なので、エントリーまだの方は是非。

エステティックグランプリにエントリーすることは、

覆面調査にエントリーするということになります。

正直、自分たちのサロンの接客・サービスに対して、

覆面調査員からフィードバックを受けるということは、

怖いと思うのです。でもそこに真摯に向き合うことに大きな意味があると思っています。

もちろん上位を狙ってほしいですが、エステティックグランプリの覆面調査の目的は、

あくまでも顧客満足度の高いサロンを増やすこと。

実は点数が低い方がそれだけ改善点が多いということなので、

サロンが伸びる余地があるということですし、エントリーしてお得だったということです。

満点だったら改善点なしということですからね!

そして上位サロンしかホームページ上でサロン名を公開されませんので、ご安心を。

 

そして、私のサロン「フルーツルーツ」は第1回からエントリーをし続けていますが、

毎回必ず新たな気づきがあります。もちろん毎年、サロンの状況、スタッフの状況が異なるので、

結果も異なるわけですが、それ以上に覆面調査員のフィードバックをより深く読み取れるようになってきています。

スタッフたちの気づきの深さも年々深まってきています。

 

そして、なにより全国の意識の高いサロンさんたちと同じ指標で、

良きライバルとして毎年1回闘えるということが何よりも刺激的で楽しいのです。

こうやって、顧客満足度の高いエステティックサロンが少しずつ増えていくのでしょうね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP