fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリの理事会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月19日

昨日は、今期最後のエステティックグランプリの理事会でした。

本大会の4月21日、22日まで残り1か月あまりとなり、

いよいよ緊張感も高まってくるとともに、決め事もたくさんありました。

でも、毎回活発な意見交換ができ、大変勉強にもなります。

来期のことも既に動き始め、本当に大忙しです。

1人でも多くのエステティシャンたちを輝かせられるように

もうひと踏ん張り頑張ります!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

ベレーザにエステティックグランプリの記事が掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月17日

今月号のエステティックの業界誌「ベレーザ」に

エステティックグランプリの記事が掲載されました。

内容は、先日開催されたモデルサロンプレゼンテーション部門の

セミファイナルで、4月22日に開催されるグランプリファイナルで

プレゼンテーションをおこなう3サロンが選出されたというもの。

ベレーザさんには、第1回エスグラからずっと応援していただいており、

本当に感謝です。こうやって媒体さんのお力添えをいただいて、

エスグラも少しずつ広まってきたのです。これからもよろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

モニターでフルーツルーツの世界観を演出。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月15日

 

フルーツルーツの待合スペースにモニターが設置され、

今日から、フルーツルーツ農場の映像を流し始めました。

以前からずっとやりたかったことで、このことにより、

よりお客様にフルーツルーツの世界観を感じていただけると

思っています。やはりただ写真で見ていただくのとでは

大きな違いですので、これからのお客様の反応がとても楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

週刊粧業に社長コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月15日

化粧品業界の業界誌である「週刊粧業」に私のコラムが掲載されました。

既に№80くらいになっており、月1回掲載なので、6年以上

寄稿させていただいていることになり、自分でもびっくりしました。

一時期、なかなか書けない時期もあったのですが、最近またどんどん頭に

思い浮かぶようになり、スラスラ書け、書き貯めもできている程です。

こういうときって、自分の中でアンテナが立っている証拠でもあり、

とても良い時なのです。10年続けられるように頑張ります!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

エステティックグランプリ中部・北陸支部勉強会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月14日

 

昨日は、エステティックグランプリ中部・北陸支部勉強会でした。

東北勉強会、関東甲信越勉強会、関西勉強会、中部北陸支部勉強会と

私の4日連続の勉強会出張も最終日となりました。

今回は、100人くらいの方々に集まっていただきました。

前半は、エスグラの教育企画委員長である高橋理事による

「知識向上取り組み」、後半は大沢先生による「ブログを使った

集客術」。お2人とも、現場ですぐに活用できる具体的なお話だったので、

非常に勉強になりました。

その後は、顧客満足度部門の中部北陸支部の表彰式でした。

ものすごく皆さんキラキラしていて素敵でした。

今回の全国ツアーもたくさんの学びと感動がありました。

ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

 

エステティックグランプリ関西支部勉強会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月13日

 

昨日は、エステティックグランプリ関西支部勉強会へ。

150人もの方々にお集まりいただきました。

今回第一部は、エスグラ常務理事である岩中さん、

そして第二部は、アンジェラックスの大杉さんでした。

 

岩中さんとは、6年くらいのお付き合いであり、常に相手の立場に立った

誠実な方で、私もとても尊敬しています。今回は岩中さんの仕事に対する

スタンスをお話してくださいました。岩中さんの今の仕事の原点のお話からも

自分を見直す意味でもとても良い勉強になりました。

そして第二部のアンジェラックスの大杉さん。大杉さんとも7年くらいのお付き合いですが、

やると決めたことは確実に結果を出す方で、エスグラ第3回では顧客満足度部門全国1位、

第4回エスグラでもモデルサロン部門でグランプリファイナルに駒を進めています。

今回のお話も最高に素晴らしく、「生涯顧客を作る」という視点からのカウンセリングの

在り方の部分を深堀してお話してくださいました。目の前の売上ではなく、生涯顧客化を

考えた中長期的な売上、顧客満足の上での売上。そんなことを実現しているサロンで、

私もものすごく勉強になりました。

それにしても関西支部の結束力と想いと熱さと雰囲気作りは圧巻ですね。

ありがとうございました。楽しかったです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

エステティックグランプリ関東甲信越支部・技術披露会&勉強会&表彰式。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月12日

 

昨日は、エステティックグランプリ関東甲信越支部主催の

技術披露会&勉強会&顧客満足度部門の表彰式でした。

まずは技術披露会。関東甲信越支部での顧客満足度部門上位12サロンが

出場し、フルーツルーツも出場させていただきました。

 

今回は鶴田が出場し、加藤が解説を、坂本がモデルをしました。

総勢200人以上の方々に来ていただき、とても熱気のある会となりました。

 

鶴田は今日のために、毎日のように営業時間後に練習を積み重ねてきました。

こういう会に参加できることは、そのための準備期間に短期的に大きく成長できることが

とても素晴らしいことですね。

 

自サロンのみだとなかなか分からなかったことですが、他サロンの

エステティシャンと比較することにより、鶴田の課題もたくさん見えてきました。

今日のために頑張ってきましたが、まだまだ成長する伸び白が発見できて本当によかったです。

それにしても、こうやって他サロンさんと技術を披露し合い、共に学び、共に成長できる機会が

本当に素晴らしいことだと思います。

 

そして、第2部はエステ王子こと小野浩二先生による

「カウンセリング」の講義でした。現場で即使える非常に具体的な内容でしたので、

とてもエステティシャンにとって、参考になる内容だったのではないでしょうか。

 

そして最後は顧客満足度部門上位サロンの表彰式。

受賞サロンのスピーチの一言一言がなんだかとても重みがありました。

フルーツルーツも優秀サロンということで、表彰していただきました。

 

鶴田のスピーチもとてもよかったです。

今回は、内定者の前角さんにも参加してもらいました。

今回もスタッフたちのとって、とても良い機会となりました。ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

エステティックグランプリ東北支部勉強会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月11日

 

昨日は、エステティックランプリ東北支部勉強会でした。

第1部は、今年からスタートしたエスグラ本部企画の

知識向上講座であり、エステティシャンとしての必須知識を

高木先生に講義していただきました。現場に則した内容で、

エステティシャンにとって、とても良い内容だったと思います。

 

第2部は、第3回エステティックグランプリ・モデルサロンプレゼン部門で

グランプリを獲得されたスパヴィサージュの神崎オーナーでした。

自社の取り組みやスタッフ育成手法など、とても具体的にご説明してくだり、

明日からすぐできることとして、大変勉強になりました。

 

そして、最後の懇親会中に、第4回エスグラ顧客満足部門

東北エリア1位のメディカルサロンラポールの穴澤さんが

技術披露をしてくださいました。見ている側がうっとりしてしまうほど、

なめらかな技術で、皆さんその後に予約を入れているほど、

素晴らしい技術披露でした。

 

そして、なんと偶然にもエスグラ・モデルサロン部門の

第1回~第3回のグランプリサロンオーナーが初めて全員集結したのです。

ミルククラウン⇒フルーツルーツ⇒スパ・ヴィサージュ

次はどこのサロンなのでしょうか!?

東北支部は全国の他支部に比較すると、まだまだ小さな支部ではありますが、

佐々木支部長を中心に、皆さんお人柄がよく、個性的なので、私は大好きな支部です。

これからもっともっと発展していきそうですね。楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

東日本大震災の被災地を巡る。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月10日

昨日から仙台に来ています。ちょうど明日が3月11日で、

東日本大震災から3年が経とうとしています。

3年が経ちますが、まだ27万人もの方々が避難生活を強いられているそうです。

 

このようなタイミングということもあり、エスグラ仲間である

イージースタイルの山根社長が、スパヴィサージュの神崎社長とともに

被災地に連れて行ってくださいました。

 

今回は名取市の閖上というエリアに連れて行っていただきました。

 

閖上中学校にも行ってきました。現在は廃校になってしまっていますが、

時計が14時45分で止まっているのが、なんとも言えませんでした。

 

閖上には、語り部といって、当時の状況を語り教えてくださる方々がいました。

被災の経験を心の中に留めるのではなく、逆に経験を誰かに話していくことで、

心を解放していくという考え方のようです。

今回も当時の映像のムービーを見せていただきながら、当時の状況を

説明してくださいました。特に印象的だったのが、中学校での心の傷を

癒す取り組みです。模型で街を作るのですが、まずは被災した当時の

街を再現し、被災した現実を一度しっかり受け入れる。次に被災前の街を

再現する。最後に未来の街を創造するというステップを踏み、乗り越えていくということです。

語り部の方々と触れることにより、感じたことは、しっかりと3年前の震災と向き合っており、

それを精神的に乗り越えての今を生きておられ、ものすごい強さを感じました。

そして、周りの仲間、目の前の人たちをとても大事にしている雰囲気を感じました。

いろいろと考えさせられる時間となりました。山根さん、ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

スパ・ヴィサージュの神崎さんと。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2014年03月10日

 

第3回エステティックグランプリのモデルサロンプレゼンテーション部門で

グランプリを獲得された北海道・函館市のスパ・ヴィサージュの神崎オーナーと

食事に行きました。ちょうど明日仙台で勉強会の講師をされる予定で、

私も参加予定なので、仙台でお会いしました。

 

昨年のプレゼンで、数々の名言を残し、全国に神崎ファンがたくさんいらっしゃいます。

本当に1つ1つの言葉に重みがあり、とても心に刺さるのです。

 

そして、今回の第4回のエステティックグランプリでも北海道エリア1位で

セミファイナルに進出されています。すごいですよね。うちも見習わなくては。。。

初めてお会いしたときの印象は、経営者と現場のバランスをとてもとれた方であること、

そして物事の本質をしっかりと見極める方であること。

グランプリを獲られて、さらにパワーアップされ、オーラが増していますね。

今では、非常に影響力が強く、全国のエステサロンにとても良い発信をしていただいて

おります。今日もエステティックグランプリやエステティック業界について

いろいろとお話させていただき、ますます業界の未来が楽しみになってきました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP