fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

エステティックグランプリ関東甲信越支部支部会へ。

2014年04月10日

 

昨日は、今期最後のエステティックグランプリ関東甲信越支部の

支部会でした。今月の21日、22日の本大会に向けた最後の詰めの

話し合いと、来期の話し合いがメインとなりました。

新しい方々もどんどんご活躍されて、支部全体が活性化していっていることを

とても嬉しく感じました。橋本支部長の素晴らしいマネジメントですね。

来期はもっと楽しみな支部です。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

都築阪急百貨店への出店。

2014年04月09日

 

今日から、横浜市の都築阪急百貨店に期間限定で出店させて

いただいております。

 

フルーツギャザリングという、阪急百貨店企画の化粧品を集めた

売場の一角での出店です。

 

とても良い場所に、広い売り場面積をいただき、本当に感謝です。

1Fなので、とても人通りも多く、これを機に、フルーツルーツを

1人でも多くの方に知っていただくきっかけになってくれたら嬉しいです。

 

うちも平台に商品を並べるのは、もっともっと研究しないとですね。

少しずつ経験を積ませていただき、より商品が魅力的に見えるように

研究していきたいと思います。

今回の出店は、坂本が1人で担当し、実行に移しました。

このあたりの成長も、とても嬉しいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

国際理容美容専門学校さんでの講義

2014年04月09日

 

今日は、エステティックグランプリの三谷常務理事とともに、

国際理容美容専門学校さんで約100人の学生さんに講義をさせて

いただきました。それもなんと1年生は昨日入学式で、この学校での

初授業が私たちの授業ということで、とても大きな責任を感じました。

 

まずは三谷常務理事から、今日の講義の背景と目的の説明があり、

「これからエステティシャンになる方へ」というテーマで、

エステティシャンという仕事の魅力をお伝えさせていただきました。

私自身もとても勉強になり、自分を振り返る良いきっかけにもなりました。

 

その後に、私も30分ほどお話させていただきました。

この学校の学生さんは、とても元気で、反応もしっかりしてくださるので、

こちらもとても話しやすかったです。ただ、フルーツルーツのことを

ご存じの学生さんがいなかったことが、とても悲しかったです(笑)

うちもまだまだですね。。。

 

 

最後に、みんなで集合写真をパチリ。100人もとなると、

迫力がありますね。

こうやって少しずつ、学生さんとの接点を増やし、エステティックの現場の声を

お伝えし、これからどういう人財が求められるのかもお伝えし、

エステティックの仕事の魅力もお伝えすることにより、

もっともっと学生さんたちが夢や誇りを持ってくれたら嬉しいですね。

今日は、本当にありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

 

 

ファーレ・センター北店さんへ。

2014年04月08日

今日は、美容道甲子園の実行委員長でもある栗原社長が経営する

ファーレのセンター北店へご訪問してきました。

ファーレさんは、横浜や東京を中心に10店舗のヘアサロンやエステサロンを

展開している会社です。

 

この一番新しいお店であるセンター北店は、このラウンジが

大きな特徴で、パーマやカラーの待ち時間をより快適に過ごしてもらえるようにと

いう発想で、ラウンジだけの使用もありということで、毎日でも来たい場所を

演出しているそうです。書籍やソファなども、お客様が気に入れば、そのものを

買うこともできるようで、ライフスタイル提案を重視したサロンのようです。

 

ヘアのスペースもいちいちオシャレで、鏡もイスも台もすべて

異なっているのです。栗原社長のセンスに脱帽です。

とても勉強になりました。ありがとうございました。

スタッフさんもとても温かく、丁寧に接してくださいました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

鶴田の誕生日会&鈴木の歓迎会。

2014年04月08日

 

昨日は、営業時間後に鶴田の誕生日会と鈴木の歓迎会を

フルーツルーツの近くのワインのおいしいお店で開きました。

 

鶴田は中途で入社して、1年半が経ちますが、1年半前とは

別人くらい、本当に成長しています。マザーニアさんに

出させてもらったことが大きな転機になったかもしれませんね。

朝礼や終礼での発表、お客様との会話などを聞いていて、

強く感じます。

鈴木もまだ入社して、間もないですが、これからとても楽しみです。

今のまま、純粋で真っ直ぐな気持ちを忘れずに頑張って欲しいです。

 

フルーツルーツも、もっともっと成長できるように頑張ります!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

ダーツイベント。

2014年04月07日

 

今月、フルーツルーツ本店では、ダーツイベントを開催しています。

なんと5000円以上のお買い上げで、ダーツができ、

ハズレなしの豪華賞品が当たるというイベントです。

なかなかダーツなど、やる機会が少ないと思いますが、

やってみると、とても楽しめます。是非フルーツルーツでもダーツで

ご自身の運ためしをしてみてくださいね。

とても盛り上がっていますよ。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

龍雲寺での座禅体験。

2014年04月07日

 

今日は、朝6時半からのフルーツルーツのご近所の龍雲寺に

スタッフ全員で座禅体験に行ってきました。

4月になったこともあり、3月までとてもバタバタしていたので、

一度心を整えるという目的です。私も初めてだったので、とても楽しみでした。

 

最初に、初めての人用に、座禅の組み方の説明がありました。

腰に意識を置く、手元に意識を置く、背筋に意識を置くことをしないと、

私はすぐに姿勢、呼吸を保つことができません。しかしそこに意識を置きながら、

「無」になることが私にはとても難しく、まだまだだと思いました。

でも意識を置くことで、ここまで違うものなのかということも感じ、日々の生活の中でも

気を付けていこうと思いました。

 

また、その後のお茶を飲む時間に和尚さんから

「日を新たに、日々を新たに」というお話をいただきました。

どんなに毎日が同じことの繰り返しであっても、常に初めてやるかのような

緊張感を忘れてはいけないということです。

仕事でも全く同じことが言えます。良いタイミングで、スタッフたちの

良い戒めになったかと思います。

心を整えるために、年数回くらい行きたいですね。

ありがとうございました。

 

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

ヤマノエステティック総合学院大阪校さんへ。

2014年04月04日

 

今日は、エステティックグランプリの説明に

奥村専務理事とともに、ヤマノエステティック総合学院さんへ行ってきました。

 

エステティックグランプリの説明を一通りさせていただき、

その後、いろいろと最近の学生の状況等を詳しく教えていただき、

我々も、大変勉強させていただきました。

最近、たくさんの学校を周らせていただき、学校の形態やエリア、

学校方針などによって、本当に様々なんだと感じています。

その後、目良常務理事も合流し、エスグラ本大会に向けた打ち合わせもしました。

 

帰りの新幹線から富士山がとてもキレイに見えました。

なんだか完全に目が奪われ、不思議な感覚になりました。

とてもラッキーなひと時でした。

今回の出張もバタバタでしたが、とても実りのある時間となりました。

ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

京都医健専門学校さんへ。

2014年04月04日

 

今日は、エステティックグランプリの説明に

京都医健専門学校さんへご訪問してきました。

私から、エステティックグランプリ全体の説明をさせていただき、

その想いや目的に大変共感してくださり、とても嬉しく思いました。

 

エステティックグランプリの大会に1人でも多くの学生さんに来ていただきたいのは

もちろんのこと、エステティックグランプリと学校が次々とつながり、

いろいろな意味で、学生さんとサロンの架け橋になれたら、

もっともっとエステティック業界に貢献できると思っています。

この学校もとても素敵な先生方でした。これからも長いお付き合いをよろしくお願いします。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

フルーツルーツ京都高島屋店へ。

2014年04月04日

 

昨日、久しぶりにフルーツルーツ京都高島屋店へ行ってきました。

普段は、月2回スカイプで京都高島屋の春日と坂本と私とで

スカイプミーティングをやっているのですが、今回は京都で

私と春日、東京で坂本とでスカイプをつないでミーティングしました。

なんだか新鮮で、楽しかったです。

 

先月頭から売場を少し広げていただけたので、

より多くのお客様に訴求できていることが嬉しいですね。

 

また来週の水曜日から1週間、フルーツルーツのイベントを

開催させていただきますので、いろいろとお得なことが盛りだくさんなので、

是非いらしてくださいね。

 

その後、久しぶりに春日と食事に行きました。

ちょうど京都も桜が満開で、鴨川など最高の景色でした。

 

京都もごはんがおいしくて、いいですね。久しぶりに春日とゆっくり話せてよかったです。

みんな頑張ってるな!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

**************************

 

 

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP