fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

ファスティング(プチ断食)

2012年07月07日

 

今日は、ある方からのご紹介でファスティング(プチ断食)を

専門とされている方にお会いしました。

私の今の最も関心が高いのが、「食育」なので、ファスティングと

すぐにリンクしてきます。いろいろと説明を受け、とても興味深かったので、

近いうち一度試してみようと思います。

私の周りでも始めている方が多く、とても肌がキレイになったりしているので、

とても楽しみです。

 

写真では見えにくいですが、帰りにスカイツリーが見えました。

まだ行っていないので、早く行きたいものです。

 

オーガニックレストラン&デリ みどりえでランチ

2012年07月06日

 

昨日は、研修で新宿高島屋スタッフの小堀がフルーツルーツ本店に来ていたので、

近くのオーガニックレストラン&デリ みどりえでランチしました。

http://www.midorie-organic.com/index.html

高島屋スタッフとはどうしても普段なかなかコミュニケーションをとり切れないので、

久しぶりにゆっくり話ができてよかったです。

私は、温泉卵の八菜丼膳をいただき、ご飯はもちろん玄米と胚芽米のハーフ&ハーフです。

みどりえさんは、まだオーガニックという言葉自体もあまり知られていなかったときから

学芸大学駅でオーガニックレストランをやられていて、今ものすごい人気です。

学芸大学がオーガニックの街になったらいいですね。

 

株式会社ウイズネットさんの社内報「ネット通信」に掲載いただきました!

2012年07月06日

 

先日、このブログでもご紹介した株式会社ウイズネットさんという

介護施設を本業とされていて、その会社が運営するエステサロンに

私がお伺いさせていただいたことを、なんと社内報でご紹介してくださいました。

http://www.wis-net.co.jp/

それも10ページにもわたる本当に本格的な新聞のようで、

とてもびっくりしましたし、感激しました。

 

特に私がお伺いしたことで、何かお役に立てたわけではないので、

なんだかとても恐縮してしまいますが、とても嬉しかったです。

また近々エステを受けにお邪魔したいと思います。

http://www.wis-net.co.jp/shinyoko/

 

来年4月からの新卒の新入社員!

2012年07月05日

 

来年の4月に新卒で入社する新入社員が決まりました。

ありがたいことにエステティックグランプリ効果もあり、

30人近い方から応募をいただきましたが、写真真ん中の飯室に

決定しました。いろいろと面接でお話させていただきましたが、

きちんとした履歴書の書き方、豊かな笑顔、芯の通った話、

やる気、そして何かしら直感で光るものを感じたことが

最後の決め手だったような気がします。

 

入社は来年4月ですが、今日から早くも研修スタートです。

今日は、一通りフルーツルーツの技術を受けてもらい、

化粧品の説明もさせてもらいました。

今回はあえて研修で本店に来ていた新宿高島屋スタッフの

小堀に説明してもらいました。加藤の厳しい目が光っています。

とても期待している新人さんですので、頑張って共に成長していきましょうね。

 

ヌーヴェルエステティック&スパに社長コラムが掲載されました!

2012年07月04日

 

今月号のエステ業界誌「ヌーヴェルエステティック&スパ」に

私のコラムが掲載されました。

 

ありがたいことに今回は、エステティックグランプリのときの

表彰時の写真も一緒に掲載してくださいました。

この写真が入ると、インパクトが強まりますね。

コラムを書くと、「偉そうなことを書いて、自分たちができていないと恥ずかしい」ので、

身が引き締まり、自分たちにとってもとても良い刺激となります。

この次のページには、いつも親しくさせていただいている

アリストレンディの有路社長のコラムも掲載されていました。

とても勉強になりました。いつもありがとうございます。

 

フルーツルーツの農場でラベンダーが満開になりました!

2012年07月03日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フルーツルーツの農場からラベンダーが満開になったとのことで、

写真が届きました!見てください。この爽快な景色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、農場見学に行った際には、まだラベンダーは咲き始めで

見ることができなかったので、とても感激です。

 

 

 

 

 

 

 

 

いい紫の色が出ていますね。今年もフルーツルーツの本店に

ドライしたラベンダーを置いて、香りを楽しんでいただこうと思っています。

楽しみにしていてくださいね。

来年サロンオープン予定の方が。

2012年07月03日

 

昨日は、来年に大阪でサロンを開業予定の方がフルーツルーツに

いらしてくださいました。とてもとても元気な方で、フルーツルーツに

入られた瞬間に、お店全体が明るいムードになりました!

すごいパワーだなと尊敬しました。

 

やはりこういう方がサロンを開業されると、たくさんの人が

集まるんでしょうね。フルーツルーツの化粧品もとても気に入ってくださり、

また来月も来てくださるとのことで、とても嬉しい気持ちになりました。

遠いところからわざわざありがとうございました。そしてお土産までお気遣い

ありがとうございました。

 

びわをいただきました!

2012年07月02日

 

先日、オープン当時からずっと通ってくださっているお客様に

びわをいただいてしまいました。

それもこんなにたくさん。

私も早速いただきましたが、とても甘くておいしかったです。

いつも本当にありがとうございます。

食育の勉強を始めました!

2012年06月30日

 

周りからの影響もあり、本格的に食育の勉強を始めました。

いかに今までの自分の食事が身体によくなかったかが分かり、

まだまだできる範囲ではありますが、身体によくないとされているものは

極力食べないようになりました。まだ始めて1週間ですが、

体調はとてもよくなっている気がします。

あとはバランスなので、楽しみながらやっていこうと思います。

 

大門・浜松町でアランアランのオーナーさんと。

2012年06月30日

 

今日は、白金のアランアランのオーナーさんと

大門・浜松町でお会いしました。

http://eturaku.jp/salon_data.php?salon_id=331

 

行きつけのお寿司屋さんに連れていっていただきました。

お勧めの赤身が本当においしく、舌の上でとろけました。

 

人生生きていると、いろいろありますが、

自分に正直に、自分を好きになる生き方をしたいものですね。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP