fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

星野リゾート、星野社長の本

2012年03月13日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がサービス業の経営者で最も尊敬している星野リゾートの

星野社長の本。http://hoshinoresort.com/

 

実家の星野や旅館の経営から、今ではリゾート運営企業となり、

日本中のリゾート施設の再生を成功させ続けています。

そのリゾート施設が持つ独自の特徴を見つけ出し、明確なコンセプトを

導き出し、トップダウンではなく、ボトムアップで再生させていくその手法は

本当に素晴らしいです。

サービス業という、数値化しにくい業種を顧客満足度や従業員満足度など

完全に数値化して経営する仕方など、本当に勉強になります。

星野リゾートの全施設、行ってみたいです。

大手サロン経営者と赤坂で会食

2012年03月13日

 

 

 

 

 

 

 

先日、エステティック業界ベスト3に入る大手の経営者の方と

赤坂で会食がありました。やはりこれだけ会社を大きくされている方なので、

いろいろなお話をさせていただく中で、たくさんのことを勉強させていただきました。

・明確な経営哲学を持っており、それを会社に浸透させていること

・自身のゆるぎない組織論を持っていること

・強烈なパワー、エネルギーを持っていること

今の私に足りないものも分かった気がします。

やはりどんな形であっても、先輩経営者、成功経営者にお会いすると

たくさんのことを学べます。ありがとうございました。

お客様からの素敵なプレゼント

2012年03月12日

 

 

 

 

 

 

 

先日、オープン当初からフルーツルーツに通ってくださっている

お客様から素敵なプレゼントをいただいてしまいました!

なんと紙粘土で作ったフルーツたちとマスコット。

ちゃんとフルーツルーツの化粧品に入っている

マスカット、りんご、グレープフルーツ、オレンジ、レモンになっているのです。

感動しました!!!

このような心のこもったものは本当に嬉しく思います。

お忙しい中、お時間をかけて作ってくださったのだと思います。

本当にありがとうございました。

東日本大震災から1年

2012年03月12日

 

経産省、新卒者就職応援プロジェクトH22前半の就職率36.7% ニュース:@niftyビジネス

 

 

東日本大震災からちょうど今日で1年になります。テレビをつけると

特集番組が組まれており、当時の悲惨さが思い出されます。

ちょうど1年前は、フルーツルーツもちょうど1周年を迎えたばかりのときであり、

まだまだ会社に余裕がなく、被災地の方々というよりは、

この地震の影響で会社を存続できるのか、スタッフたちの雇用を維持できるのかと

正直考えていました。会社や個人としての無力さを思い知りました。

お金は稼ぎ方よりも使い方が大事だと言いますが、うちの会社も

利益をしっかり出せるようになり、様々なことに貢献できる会社になっていきたいと改めて思った1日でした。

毎日、仕事できること自体決して当たり前のことではありません。感謝の気持ちを

忘れず、これからも生きていきたいと思います。

京都高島屋でハンドマッサージ体験イベント

2012年03月10日

ハンドマッサージイベント♪

 

 

3月10日、11日と京都高島屋で、フルーツルーツのマッサージオイルを

使った無料ハンドマッサージ体験イベントを開催しております。

場所は、6Fマピエスのレジ前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

手って、普段から常に使っているので、あまり凝らないイメージですが、

マッサージすると、凝っているのがよく分かるものです。

フルーツルーツの安心のオーガニックオイルを使いながら、

ナチュラルな香りに癒されてください。

明日までやっていますので、是非この機会に!

松下美智子さんのサロン「トゥーソレイユ銀座店」に。

2012年03月10日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの有名なネイリストである松下美智子さんが経営する

トゥーソレイユ銀座店にネイルケアに行ってきました。

http://tout-soleil.com/?

実はフルーツルーツをご導入いただいており、

担当してくださった関さんが「ハンドクリームとても人気です!」と

一生懸命お話してくださったことがとても嬉しかったです。

白基調のスタイリッシュな空間の中で、リクライニングのゆったりとした

ソファと癒しの音楽にとても癒されました。そして何よりもスタッフさんたちの

人柄が優しくて本当によかったです。

 

 

 

 

 

 

皆さん、常に笑顔で、おキレイですよね~。

ネイルケアもスピードも早く、かつ完璧に仕上げていただき、

最後のハンドマッサージも大満足でした。また行きたいサロンです。

ありがとうございました。

http://tout-soleil.com/?

スターツ出版、オズモールの取材・撮影

2012年03月10日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、オズモールの取材と撮影でした。

http://starts-pub.jp/

ライターさんとカメラマンさんも来てくださり、本格的な取材と撮影でした。

やはり自分たちで書くコメントや写真とは全く違うレベルになりますので、

掲載がどんな感じになるか、今から楽しみです。

これを通じて、またフルーツルーツが1人でも多くの方に知っていただけたら

嬉しいです。

埼玉県所沢市のスパのマネージャーさんが。

2012年03月09日

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、埼玉県所沢市にあるスパのマネージャーさんが

フルーツルーツにお越しくださり、フェイシャルと商品説明を

受けてくださいました。

温浴施設で食とスパなどを総合的にリニューアルされるらしく、

「地産地消」というコンセプトをもとに粧材を探していたところ、

フルーツルーツを見つけてくださったようです。

まさにフルーツルーツのコンセプトも地産地消なので、

とても嬉しく思います。私もたまたまお会いさせていただき、

いろいろなお話をさせていただきました。価値観や、

目指す方向性が似ているので、とても楽しかったです。

私も近いうち、行ってみようと思います。

奈良県、石川県、神奈川県のサロン様が。

2012年03月09日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、奈良県、石川県、神奈川県で合計5店舗サロンを

経営されているオーナーさんがフルーツルーツにいらしてくださいました。

とてもお話していて楽しい方で、ずっとサロン経営のことについて

話しこんでしまいました。奈良、石川、神奈川ととても離れたところで

マネジメントしていること自体、本当すごいですよね。

フルーツルーツの商品も一通りお試ししていただき、とても気に入ってくださいました。

特にリアルオーガニックと柑橘のリフレッシュ、ハッピーあたりがお好きなようでした。

奈良、石川にはまだフルーツルーツのお取り扱いがないので、

是非そちらでも広めていただきたいです。

長野県のサロン様が

2012年03月08日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、4月中旬に長野県でサロンをオープンされるオーナーさんが

フルーツルーツにフェイシャルと商品説明を受けに来てくださいました。

フルーツルーツの工場が長野県にあるので、長野の方はとても嬉しく思います。

フルーツルーツのこともとても気に入ってくださり、導入も決めてくださいました。

ありがとうございます。

オープンまでも、その後もしっかりサポートさせていただければと思います。

人間的にもとても魅力的で、ウィットに富んだ方だったので、成功間違いなしですね!

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP