fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

八王子SOGOの閉店!?

2012年01月13日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、エステティックグランプリ事務局がある八王子に

打ち合わせに行ってきました。新聞等では知っていましたが、

八王子SOGOが閉店されるようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八王子駅の駅ビルでもあり、八王子の顔だったので、

これから寂しくなりますね。新聞によると、JRの

ショッピングビルが後継するようです。

今後どう八王子が変わっていくか楽しみですね。

代官山TーSITEの蔦屋書店に行ってきました!

2012年01月12日

 

 

 

 

 

 

 

今話題の先月新しく代官山にオープンした代官山T-SITEに

行ってきました。ツタヤが30年前の創業原点に立ち返り、

現代風に「こんな店があったらいいね」を形にしたお店のようです。

http://tsite.jp/daikanyama/store-service/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに書いてある通り、「オトナ×代官山」でものすごくスタイリッシュでした。

1Fにスターバックスがあり、飲みながら店内のどこへでも行けたり、

各エリアにコンシェルジュがいたり、個別でDVD鑑賞や音楽鑑賞ができるブースが

たくさんあったり、ソファ席がものすごく多かったりなど、一見経営的に非効率なことが

多いようにも見えますが、こういう時代なのでしょうね。ここ数年でできたショッピングビルなどは

昔のようにテナントを詰め込むようなことはせず、カフェスペースや休憩スペースを

広くとっています。どれだけ長い時間、お客様に滞在していただけるお店づくりをするかが

大切なポイントなのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タクシーの車寄せまである書店なんて面白いですよね。

また、蔦谷書店だけではなく、周りがガーデンといって、

飲食店や自転車店やペットショップなど、1つの街をつくっているのです。

なんだか新鮮をとても感じ、とても勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社温泉道場 山崎社長と。

2012年01月11日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、前職の同僚で、日帰り温泉の運営会社を経営している

山崎社長とお会いしました。

http://onsendojo.com/

前職の同僚は、最近いろいろな業種で起業する人間が多いので、

話をするととても面白いですし、よい刺激をいただけます。

そして皆とても若いので、それぞれの業界に新しい発想で

風穴をあけていくので、別業種とはいえ、とても勉強になります。

このような人脈を大切にしていきたいと思います。

それにしても山崎社長が経営する埼玉の湯郷玉川温泉、湯郷白寿の湯、

とてもよさそうですね。http://yugo.co.jp/spa/tamagawa/ 近いうち行ってみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

今日も楽しい1日でした。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

フルーツルーツを通じて。

2012年01月11日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、フルーツルーツをお取り扱いいただいている方と

お取り扱いをご検討してくださっている方がフルーツルーツに

来てくださいました。フルーツルーツを褒めてくださり、

とても嬉しい気持ちになりました。男性なのですが、もともと

アパレル関係の仕事をされていた方で、コスメにもとても

詳しく、良い刺激をいただくことができました。

フルーツルーツを通じて、いろいろな方とお知り合いになれることが

最高に楽しいです。次回お会いできることがとても楽しみです。

生チョコレートいただきました!

2012年01月10日

 

 

 

 

 

 

 

昨日、本店スタッフの坂本のお母様がご来店してくださいました。

なんと生チョコレートを差し入れしたくださいました。

私、生チョコレート大好きなんですよね!お気遣いありがとうございます。

坂本も今、フェイシャルの猛特訓中ですので、もうすぐお母様を

ご招待できる日がきそうですね。楽しみにされていてください。

不動の人気。ジューシースパスクラブ

2012年01月09日

 

 

 

 

 

 

 

デビュー当時から不動の人気を誇るジューシースパスクラブ。

今はハンド&ネイルクリームが発売され、どうしても販売本数では

負けてしまいますが、常に2位をキープしている人気商品です。

私ももちろん使っていますが、このテクスチャと仕上がり、香りの3点セットは

最高ですよね。使い続けていると、お肌が段々と柔らかくなってくるので、

化粧水や美容液が入りやすくなりますよね。

まだ試したことのない方は、是非お試しあれ。

自由ヶ丘のオントオフカフェ

2012年01月08日

 

 

 

 

 

 

 

今日は久しぶりに前職の同僚が経営をしている自由ヶ丘の

オントオフカフェに行きました。最近リニューアルして、

ディナーがバーに変わったと聞き、それを楽しみに行ったら、

雰囲気がガラッと変わっていて、とても良い雰囲気を感じました。

本当に少しの時間しかいられなかったのですが、

前職の会社で共に苦労し、今このように経営者という立場で

またまた苦労を分かち合えるというのは何ともいえず嬉しいものです。

またゆっくり行きたいと思います。

打ち合わせの1日

2012年01月07日

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、1日中打ち合わせでした。

なかなか普段お会いできないような、ニュースキャスターの方や

イベント演出会社の社長さんにお会いでき、とても面白いお話を

聞くことができました。

やはりいろいろな方に会うことって大事ですね。

写真に東京スカイツリーが写っています!

なかなかいい写真です!

群馬県太田市のサロン様が。

2012年01月06日

 

 

 

 

 

 

 

今日は、フルーツルーツをお取り扱いいただいている

群馬県太田市のサロンのオーナー様がフルーツルーツに

エステティックを受けにきてくださいました。

とても嬉しいことに、マッサージもサロンの雰囲気も気に入って

くださり、なんと来月のご予約も入れてくださいました。

そして、「ここに住みたい」ともおっしゃってくださいました。

わざわざ遠いところから来てくださったことに本当に感謝です。

来月またお会いできることを楽しみにしております。

フルーツルーツの福袋

2012年01月05日

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ今日から2012年の営業がスタートします。

目玉はやはり福袋。今年も豪華15000円相当の

フルーツルーツのスキンケア、ボディケア両方が入った

福袋がなんと8400円です。約半額なのです!!!

昨年もすぐに売り切れた人気福袋ですので、

是非すぐに買いに来てください。

 

今年は高島屋の初売りでフルーツルーツの福袋を販売しました。

結果は、なんと、、、全店ともに初日午前中で完売!!!

ありがとうございます!!!

 

今年も良いスタートが切れそうです。よろしくお願いします。

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP