最近、学びのあったお店です。

モッシュグラブアンドゴー。モスバーガーの新業態らしく、チーズバーガーの専門店。入り口入ってすぐに、無人レジがあり、そこで会計を済ませてから調理が始まり、少し待って受け取る仕組み。地下に席は少ないですが、イートインスペースも。

個人的に、モスバーガーのチーズバーガーが好きなので、嬉しい業態です。

新丸子のバルクフード。ドライフルーツ、ナッツ、洗剤、チョコレートなどが全て量り売りされており、楽しい体験でした。でも結構手間がかかるので、リピーターさんには、だんだんと面倒になるかも。

たい焼きだけでは、特に丸くかわいいだけで、特に特徴はないですが、このようにコーヒーの上に乗せての画像にするだけで、かなりお客様が増えている模様。ちょっとした工夫が大きな効果に。

ホリエモンさんがプロデュースのカレーの業態「カレーだしっ」。特に味にこだわっているわけではなく、再現性を高め、FC多店舗展開を狙った業態かな。

津市の給食に餃子は驚きました。

しゃぶしゃぶのお肉をこのように並べるだけで、特別感を感じました。