fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

広島そごうのベルミスモさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月10日

 

広島そごう新館地下1Fにあるベルミスモさんに行ってきました。

広島そごうとすぐ隣のショッピングセンターを合わせた

規模はものすごく、圧倒されてしまいました。

 

カウンセリングスペースを持った物販スペースは独立していながら、

クリニックとエステと連携させている新しい形で、とても勉強になりました。

真ん中辺に見えるのがフルーツルーツです。

広島の地にもフルーツルーツがどんどん広まることを楽しみにしています。

 

広島へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月10日

 

昨日から広島へ来ています。広島は人生3度目で、

まだまだ全然知らない土地なので、とてもワクワクしています。

フルーツルーツのお取引先様のご訪問とエステティックグランプリの

勉強会の講師の仕事です。

 

移動中に原爆ドームも偶然見ることができました。

いろいろと考えさせられます。

今日もどんな出逢いと発見があるのか楽しみです。

 

スタッフたちによる誕生日会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月07日

 

昨日はスタッフたちがサプライズで私の誕生日会を開いてくれました。

実は私の誕生日は数日前で今年はしてくれないのかなと寂しい気持ちで

いたところでの開催だったので、とても嬉しかったです(笑)

フルーツルーツを作ってから3回目の誕生日を迎えられたわけですが、

毎年少しずつスタッフが増え、祝ってくれるスタッフの数が増えていっているのが

なんとも嬉しいものです。今年もプレゼントと温かいメッセージカードをもらいました。

本当にありがとう!もっともっと働きやすく、成長しやすく、やりがいを感じられる環境を整えられるよう

私も頑張ります!

 

週刊粧業に社長コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月07日

 

先週号の化粧品業界の業界誌「週刊粧業」に私の連載コラムが

掲載されました。

 

最近、アウトプットの機会がますます増えてきているので、

意識的にインプットの量を増やしたら、やはりアウトプットの

量・質ともに出しやすくなりました。

人と会うこと、本を読むこと、いろいろなところに行ってみること。

これらが全てのベースにありますね。

フルーツルーツのスタッフたちにもどんどん自分の世界を拡げ、

豊かな人生をすごしてもらいたいものです。

 

フルーツルーツの農場から梨が届きました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月06日

 

フルーツルーツの農場から梨が届きました。

私はフルーツの中で、梨が一番好きなので、とても嬉しかったです。

早速スタッフたちと山分けしたいと思います。

梨の化粧品もいいですね(笑)

広島で講演します。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月05日

 

10月10日にエステティックグランプリ中国・四国支部勉強会で

広島で講演させていただきます。

人生で広島に行くのは3回目ですし、もちろん広島で講演するのは

初めてなので、今からとても楽しみです。

しっかり準備をして、来てくださった方々に何か1つでも持ち帰っていただけるよう

頑張りたいと思います。

 

和歌山県岩出市のラ・ティアラさんが。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月05日

 

昨日、和歌山県岩出市のエステサロン、ラ・ティアラの

オーナーさんとスタッフさんがフルーツルーツにいらしてくださいました。

http://esthe-la-tiara.com/

以前のエステティックグランプリの勉強会で初めてお会いし、

エスグラ決勝大会でとても感動しましたということで、

わざわざ和歌山からお越しくださいました。

私たちはこのようなご縁が本当にありがたく、常に良い緊張感を

いただけますし、せっかく来ていただくので、何か持ち帰って

いただきたいと常に気合が入ります。

また私も和歌山の方にご訪問してみたいです。

本当にありがとうございました。

 

ヌーヴェルエステティック&スパに社長コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月05日

 

今月号のエステティックの業界誌「ヌーヴェルエステティック&スパ」に

私のコラムが掲載されました。

 

もうかれこれ6年くらい連載しているコラムです。

昔のを読んでみると、時代の移り変わりも感じます。

数十年、数百年と会社を永続できている会社はほんの一部ですが、

それだけ環境適応していくのが難しいということだと思います。

このあたりが一番の経営者の仕事だと思いますが、

これからもアンテナを張り巡らせ、永続企業を作っていきたいと思います。

 

北海道・札幌のモカナチュラさんが。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月04日

 

昨日は、北海道札幌市でモカナチュラというサロンを経営されている

渡辺オーナーがフルーツルーツにいらしてくださいました。

http://moka-n.com/

一度札幌での勉強会のときにお会いしたくらいだったので、

わざわざいらしてくださり、とても嬉しく思いました。

ジューシースパスクラブを最後試していただき、とても手が

白くなられて、気に入ってくださいました。

またゆっくりお話できるのを楽しみにしております。

 

京都高島屋でのフルーツルーツ催事準備。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年10月03日

 

本日10月3日~16日まで京都高島屋6Fのエスカレーター前で

フルーツルーツの催事を開催しております。

その準備で昨日、髙島屋スタッフ春日と2人で準備してきました。

私は終電で東京に帰る予定でしたが、催事準備が営業終了後なので、

間に合うはずもなく、結局京都にもう1泊することになってしまいました。

でも普段なかなかゆっくり話すことができない春日とその後食事に行き、

久しぶりに話をゆっくりすることができたので、とてもよかったです。

昨日は春日にもバシバシ厳しいことも含め、本音を言わせてもらいました。

人間的にも、とても良いものを持っているにもかかわらず、まだまだ活かしきれて

いないので、もったいないといつも思っています。

なかなかコミュニケーションがとれないので、いつも申し訳ないですが、

頑張って成長していってほしいといつも思っています。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP