fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

山野美容芸術短期大学の吉田先生。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月24日

 

今日は、来月に2人のインターン生を受け入れるため、

山野美容芸術短期大学の吉田先生がフルーツルーツに

いらしてくださいました。

私はとても大好きな先生で、エステティシャンを育てることへの情熱は

ものすごいものがありまして、この先生からエステティシャンの基本教育を受けた子は

本当に幸運だと思います。

ちょうど今、インターン生によるワンコインハンドマッサージをやっているので、

受けていってくださりました。

来月のインターン生もとても楽しみですね。

 

お気遣いいただき、お土産までいただいてしまいました。

スタッフたちとおいしくいただきます。いつもありがとうございます。

 

インターン生からのディスプレイ提案 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月24日

 

今、1ヵ月間インターン生を受け入れていますが、

実は初日にそのインターン生に課題を課しました。

3週間後にフルーツルーツの売場改良案をプレゼンテーションすること。

私の狙いは、アンテナを立てて仕事をしてもらうため、そして短期間で集中して

類似業種の店舗をたくさん見に行ってもらうこと。さらには、私たちもオープン以来

ずっと今のお店を見ているので、フレッシュな目でどう映っているのかを知りたかったのです。

そして、昨日パワーポイント20枚の資料で私にプレゼンテーションしてくれました。

結果は、期待以上でした。売場だけではなく、エステスペースでの提案、

論理的な説明、理論だけではなく、現場に落とし込めるような具体的な提案。

本当に素晴らしかったです。したがって、予算を与えて1週間後にその提案を

お店に落とし込んでもらうことにしました。どう変わるか楽しみですね。

 

お礼も兼ねて、その後食事に行きました。

しっかりとした目標があり、考え方もとても前向きなので、

これからどんどん伸びる人財だなと思いました。

1週間後が楽しみです。

 

JEO日本エステティック機構へ » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月23日

 

今日は、JEO特定非営利活動法人日本エステティック機構に

行ってきました。

日本エステティック機構さんとは、エステサロン認証、

エステティシャン認証、エステ機器認証などをおこなっている機関で、

各業界団体を超え、業界で統一した認証を推奨している団体です。

http://esthe-npo.org/index.html

いろいろとお話をさせていただき、もちろんエステティックグランプリと

目指すところは一緒ですので、とても盛り上がりました。

私もたくさん勉強させていただきました。ありがとうございました。

 

埼玉県坂戸市のサロンドミュゲ様が。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月23日

 

今日は、埼玉県坂戸市にあるサロンドミュゲのオーナーさんが

フルーツルーツにいらしてくださいました。

私はお会いするのが5~6年ぶりくらいだったので、とても嬉しかったです。

今日初めてゆっくりとお話させていただいたのですが、とても熱い方で、

こちらまでも元気とやる気をいただいてしまいました。

フルーツルーツの説明も一通りさせていただき、商品も試していただきました。

特にコンセプトや香りをとても気に入ってくださり、サロンに導入を決めていただきました。

ありがとうございます!私も近々サロンに遊びに行かせていただきたいです。

 

また、お気遣いいただき、たねやさんの水ようかんをいただいてしまいました。

私の大好物なので、早速いただきました!!!ありがとうございます。

 

居酒屋甲子園関東地区大会に行ってきました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月22日

 

今日は、居酒屋業界活性化イベントである居酒屋甲子園の

第3次予選である関東地区大会に行ってきました。

http://www.izako.org/

エステティックグランプリの先輩でもある居酒屋甲子園さんでも

地区大会は初の試みなので、是非エスグラの今後の参考のためにということで

行ってきました。

 

エスグラもいつかは地区大会を開催することを夢見ていますので、

とても参考になる点が多かったです。

またまたいろいろなアイディアが浮かび、やりたいことが増えてしまいました。

ワクワクしてきました。

 

エステティックグランプリ理事会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月22日

 

今日は、エステティックグランプリ理事会でした。

場所はいつもの東京・丸の内にあるリクルートさんの本社ビルです。

なかなかこんなにすごいオフィスビルに入ることはできないので、

ここに来るだけで気持ちが上がります。

 

皆さん、有力サロンオーナーさんばかりなので、話し合いを進めて行く中で

いろいろな意見を聞くだけでも本当に勉強になります。

エスグラはボランティア集団ですが、自分の関わり方の意識次第で、

たくさん得るものがあります。だからやめられないですね。

今日の最後は最高も終わり方をしました。何のためのエスグラかを再度考えましたし、

全理事の意識が1つになった気がしました。これからがまた楽しみです。

 

エステティックグランプリ正副会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月21日

 

今日は、エステティックグランプリ正副会でした。

エントリーも締め切り間近であり、それ以外にも決めることが盛りだくさんでした。

既に第3回のエスグラなのですが、毎回決めることが全く減りません。。。

常に進化し続けているからと分かっているのですが、これが大事なことだと思っています。

本当にこのエスグラは、自分の会社では学べないことをたくさん学ぶことができます。

もちろん自分の関わり次第なのですが、これらの経験をいつかは自社に活かせるよう

徹底的に学びを得たいと思っています。

 

札幌でのリクルートさん主催のセミナーで講演します! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月20日

 

来月、9月6日にリクルートのビューティワールド総研さん主催の

セミナーでゲストで講演させていただきます。

場所は、またまた札幌で、最近なんだか北海道にご縁があります!

夏なので、とても嬉しいことですね。

そしてご一緒に講演するリクルートの野嶋センター長は、

時々お食事などをご一緒させていただいているのですが、

とても美容業界全体に対して、とても細かい調査を実施しているので、

お話がとても面白いのです。なので、今回もとても楽しみです。

お役に立てるように頑張って準備します。

 

恵比寿にて。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月20日

 

先日連れて行ってもらった恵比寿のレストランにまた行ってきました。

小さなレストランで、駅からも少し遠いのですが、

内装も接客も味もとても素晴らしいです。

 

ちょっと説明は長いのですが、しっかりとこだわりを持たれていることが

伝わってきます。細かい見た目の部分までとてもこだわっています。

 

フルーツルーツもそうありたいといつも思います。

やはり店のトップに立つ者が持つ基準とこだわりの強さが

大事なのだとここのお店のオーナーを見ていて思いました。

 

エステティックグランプリ大会企画会議。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2012年08月19日

 

昨日は、エステティックグランプリの大会企画会議でした。

大会当日の大まかな流れ、技術戦セミファイナルの進め方、観戦チケットの詳細など

1つ1つ話し合いを重ねながら決めていきました。

エスグラのよさは、常に改善・進化をし続けていることです。

その分、回を重ねても、常に準備が大変なのですが。。。

でも同じ志を持って、取り組める仲間がいるってとても幸せなことですね。

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP