fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

醤油蔵の見学へ。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月23日

小豆島での打ち合わせの後、「榎戸さんが好きそうだから」ということで、醤油蔵の見学へ連れて行っていただきました。フルーツルーツは、酵母ドリンク、甘酒、ビネガーと発酵系商品も展開しておりますので、とても楽しみに伺いました。私も知らなかったのですが、小豆島は醤油造りが昔から盛んで、最盛期は400軒くらいあったようですが、現在は20軒ほどらしいです。

こちらの蔵は、すべて杉の木桶仕込みで、1つの木樽で約3,000~6,000リットルらしいです。一見ボロボロな木造平屋で床は土間、壁ですが、発酵調味料の全ては、こちらに暮らす100種類以上の乳酸菌や酵母菌などの「微生物たちの力」によって造られ、菌にとって居心地の良い環境を創ることが、おいしい醤油に繋がるようです。そして雨が少なく日照時間が長いこと、空気が乾燥している小豆島の環境が醤油醸造における酵母菌や乳酸菌の発酵とても適しているのだそうです。

夏は暑く、冬は寒い蔵で、木樽を使った醤油造りは、もろみを混ぜる作業など、とてもとても大変らしいのですが、そのこだわりを嬉しそうに話す姿が素敵でした。

仕込んでから、商品によって2〜4年後に醤油になるという時間軸が想像も出来ないですが、こだわりのものづくりにとても共感でした。

オリーブ。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月21日

先日、オリーブオイルの仕事で、小豆島に行ってきました。小豆島を車で走っていると、そこらじゅうにオリーブの木が生えているので、とても新鮮でした。食品として、化粧品としてのオリーブの魅力をたくさん教えていただき、とても勉強になる時間となりました。

また、小豆島には、小豆島オリーブ園さん、井上誠耕園さん、東洋オリーブさんなど、小豆島発のオリーブブランドのお店やオリーブ園があり、ご案内していただきました。オリーブブランドは、化粧品も食品も展開しているので、フルーツルーツとしても勉強になりました。

それにしても観光農園は、本当に羨ましいものです。

帰りに有名なエンジェルロードにも連れて行っていただきました。ちょうど引き潮で道が見えて嬉しかったです。

小豆島へ。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月20日

先日、初めて香川県の小豆島へオリーブの仕事で行ってきました。高松港からフェリーで行くのですが、久しぶりのフェリーに心が踊りました。

行きは、高速艇で向かい、帰りは通常のフェリーで帰ってきました。

車も運ぶような大型船で、私にとっては非日常空間でした。

外にも出れたり、寝転ぶスペースがあったり、売店で色々買えたりと、1時間という時間ではありましたが、とても楽しい時間でした。

肉の万世。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月14日

先日、秋葉原での仕事の合間に、「肉の万世」に連れて行っていただきました。以前からこの肉の万世ビルが気になっていたので、とても嬉しく思いました。現在は1F、4F、5Fがバーコー麺、洋食、しゃぶしゃぶなどの飲食店になっていました。

我々は、4Fの洋食へ。ハンバーグもステーキもとても柔らかくおいしかったです。

秋葉原はあまり来ない場所ですが、駅から少し歩くと、雰囲気のある街ですね。

帰りに、「ウルトラマンカツサンド」が販売されており、つい買ってしまいました。

千葉ビューティー&ブライダル専門学校さんへ。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月08日

先日、エステティックグランプリのスクール活動で、千葉ビューティー&ブライダル専門学校さんへご訪問してきました。

千葉中央駅の目の前にあるのですが、まるで海外に来たような素敵な外観と内観にびっくりしました。現在、人口減もあり、どの業界も人手不足ですが、エステティック業界も例外ではなく、多くのサロンが人手不足に陥っています。さらにエステティシャンの卵である美容学校の学生さんたちも減少傾向なので、近い未来により深刻になることが予想されます。

そこで、業界団体であるエステティックグランプリでは、エステティシャン人口を増やすことを目的に全国の美容学校さんなどと連携しながら、職業としてエステティシャンを選択肢に入れてもらう活動、美容学生がプロのエステティシャンを強く志してもらう活動などを再スタートしていきます。今回も本当に学生さん思いで、業界全体を考えてくださっている熱い先生にお会いでき、よりモチベーションが上がりました。最近の学生さんの傾向のお話など、大変勉強になりました。

久しぶりに千葉に来て、モノレールや消防署や横断歩道など、とてもユニークなものも見れて、楽しい時間にもなりました。本当にありがとうございました。

ローズのフットバス。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月07日

2月から4月は、フルーツルーツ本店では、季節限定のローズスパトリートメントという全てローズの商材を使ったトリートメントをお受けいただけます。トリートメント前後のお茶や、なんとフットバスまでもローズ仕様です。シーズナルメニューの中でも、最も人気メニューです。

https://www.fruitsroots.com/esthetic/seasonal/

いい感じのお店。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年02月02日

学芸大学駅近くに、いい感じのバー?がオープンしました。もともとは、小さな靴店が閉店し、シャッターが閉まっていた場所です。わずか5席ほどのお店ですが、交差点にあることもあり、外からみると、とても良い雰囲気です。看板もなく、一見で入って良いのか分からないお店ですが、いつか入ってみたいと思います。

フルーツグラノーラのリニューアルしました。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年01月31日

フルーツグラノーラのCHOCOLATをリニューアルし、CHOCO BANANAになりました。チョコバナナって小さい頃、クレープなどで食べて、なぜかとてもワクワクする響きです。今まで主原料は有機オーツ麦だったのですが、今回から個人的に大好きな有機オートミールになり、アーモンドも入ったので、よりザクザク感が増しました。ラベルも少しだけ変更になりました。

全原料は、以下にリニューアルしました。有機オートミール、全粒粉、甜菜糖、黒糖、ゲランドの塩、ヒマラヤ岩塩、こめ胚芽油、メープルシロップ、豆乳、アーモンド、ココアパウダー、いちご、バナナ

そして、YAKUZENも名前に変更はありませんが、こちらも有機オートミールを中心にして、全原料をリニューアルしました。

有機オートミール、ココナッツミルク、メープルシロップ、全粒粉、有機くるみ、米胚芽油、甜菜糖、酵母、塩、くこのみ、かぼちゃの種、みかん、生姜。

フルーツルーツの一番人気のグラノーラであるCOBOは原料そのままで、ラベルのみ少しリニューアルしました。是非新しい味を試してみて下さい。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/food/granola/

フェリシモの純農にてフルーツルーツの 「国際無添加ドライフルーツ」が紹介されました。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年01月28日

フェリシモの 純農にてフルーツルーツの 「国際無添加ドライフルーツ」をご紹介していただきました。

コラムにもしていただき、とても嬉しいです。

https://www.felissimo.co.jp/partners_cone/story/junnou/drytea/

アカシアのロールキャベツ。 » カテゴリー: ‘フルーツ’

2024年01月24日

先日、仕事の打ち合わせ後に、ランチに新宿のアカシアという洋食店に連れて行っていただきました。このお店は「ロールキャベツ」が名物らしく、私普段はロールキャベツは好き好んで食べませんが、せっかくなので注文してみたら、今まで食べたロールキャベツの中で一番美味しかったです。

このような単品名物があるお店は魅力がありますね!

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP