fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

ラベンダーの蒸留。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年03月06日

先日参加した講習会でのラベンダー蒸留。このラベンダーの量では、エッセンシャルオイルは目に見える程も抽出できませんが、ラベンダー水は期待を裏切らない良い香り。ラベンダーも様々な香りがありますが、どれも本当に癒されます。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

柴又の寅さん。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年03月06日

少し前になりますが、15年ぶりくらいに柴又へ行ってきました。駅前には寅さん像が相変わらず存在感を放っていました。

なんだかここに来ると、同じ東京とはいえ、時間の流れ方が異なるように感じました。ITやAIなどで目まぐるしく変わっていく日々とは、無縁とまでは行かなくても、違う次元にいるかのような錯覚になり、とても安堵したというか、落ち着きました。

こういう参道も心が癒されますね。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

【新商品】国産無添加ドライフルーツ(トマト)〜トマトはフルーツなのか?野菜なのか?〜 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年03月02日

本日、国産無添加ドライフルーツ(トマト)が発売されました。宮崎県産の太陽をたっぷり浴びたトマトを使っています。

ここでツッコミが入りそうなのが、「トマトはフルーツ?」ということです。色々調べてみると、以下のような感じです。

日本人は、「トマトはフルーツか?野菜か?」と質問されたら、「野菜」と答える人がほとんどだと思います。事実、農林水産省では,トマトは「野菜」とし、野菜のうちの「果菜」という分類になっています。以下のような考え方らしいです。

・野菜…田畑で育つ、草本性、おかずになる
・フルーツ…木で育つ、花が咲いたあとの実を食べる、デザートになる

一方、フランス人に同じ質問をすれば、「フルーツ」と答える人がほとんどらしいです。フルーツは花が咲いた後の実を食べるものと考えると、トマトもフルーツということになってしまいます。

まぁ、正直「どっちでもいいじゃん」というのがほとんどの方の見解だと思いますが(笑)答えは、「そのひと次第」です、世界中の誰もが納得せざるをえないような、そんな明確な決まりはないということです。トマトは、植物学では「フルーツ」、食卓に並ぶ感じでは「野菜」とされ、農林水産省は「果菜」と表現しているなど、立場によって異なるということです。フランスや台湾など、国によってはフルーツの扱いをしているところもあります。100年以上も前ですが、アメリカではそれで裁判が起こっているようですが。。。

また、最近では糖度がものすごく高い「フルーツトマト」の登場によって、またトマトの位置付けが変わってくる可能性もあると言われています。現在は「野菜なのに果物」という二律背反を抱えているのです。という豆知識でした。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/dryfruits/tomato/

インナーケア商品のレシピページを開設しました。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年03月01日

ご要望をたくさんいただいておりました、フルーツルーツのインナーケア商品のレシピページを開設しました。美容料理家の石松利佳子さんに監修をいただき、毎月少しずつアップして行く予定です。現在は、ドライフルーツとグラノーラのレシピを数点ずつしか掲載されておりませんが、これからもご期待ください。

https://www.fruitsroots.com/recipe/

ドラマ撮影の待機場所。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年03月01日

今日は、フルーツルーツ本店のすぐ近くで、ドラマ撮影があり、うちのサロンを「待機場所」にしていただきました。誰もが知る大物俳優さんが何度も出入りしてくださり、なんと2人でもたくさんのお話をさせていただきました。家でアロマを焚くほどアロマにも興味があるとのことで、うちの国産エッセンシャルオイルの話でとても盛り上がりました。また、天然成分100%のランドリーリキッドにもとても興味を持ってくださり、精油、ランドリーリキッド、ドライフルーツ、グラノーラを爆買いしてくださいました。さすが芸能人と感じました(笑)大物女優さんも見かけることができ、とてもいい1日でした。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

今回の沖縄。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年02月26日

今回は、本当に久しぶりの出張でした。天気も良く、空の上からの富士山は絶景でした。

夜だったり、曇っていたりすると、全く見えないのですが、那覇空港に着陸が近くなると、島々がとても綺麗に見えるので、「あー、来たなぁ」という気持ちにさせてくれます。

今回の沖縄出張で、1つの区切りとなりますので、今後なかなか沖縄に来ることはなくなるかもしれませんが、数年後、「琉球てぃんなでぃ」を受けに来たいものです。

帰り、那覇空港で、グランドスタッフの方々が大きな声を出しながら、1人1人に1枚1枚手書きのメッセージ入りの飴を配っていました。ほっこりする瞬間でした。航空会社も本当に大変だと思いますが、勇気をいただきました。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

沖縄県平和祈念公園へ。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年02月26日

沖縄のフルーツ農園を巡っている際に、沖縄県平和祈念公園の近くを通ったので、連れていってもらいました。よく考えると、沖縄本土の北部はよく行っていましたが、南部を周ったことがなかったですね。

テレビで「平和の礎」がアップで映されているところは観たことはあったのですが、こんなに広大で素敵な公園だったのですね。また戦没された日本人だけではなく、アメリカ人の名前も刻まれているということを知りました。この地図も沖縄が中心になっており、そこから水が360度に流れているのですが、これも沖縄から平和を発信するという想いが込められているそうです。

近年の沖縄基地問題も「対岸の火事」のように見てしまっておりましたが、今回ここで様々なお話を聴くことで、その背景がとても理解できるようになりました。

今回、偶然の訪問でしたが、本当に来て良かったです。

記念館の中にあった「不発弾」がとてもリアルでした。だんだんと戦争の悲惨さが忘れ去られていく中、このような場所の存在意義はとても大きいですね。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

沖縄そばの「やぎや」へ。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年02月25日

ランチは、この辺りで沖縄そばで人気らしい「やぎや」に連れて行っていただきました。

伝統的な琉球建築の民家をそのまま店にした沖縄そばの店らしく、時間がゆったりと流れていました。

とても趣のある建物で、ここにいるだけでも癒される空間でした。

中も昔のままの雰囲気が残されており、正座ができない私には辛いテーブルではありました。

三枚肉は厚めの豚がホロホロになるまで煮込まれていて味わいも、照り具合も絶品。麺もモチモチで、私好みでした。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

山野美容芸術短期大学の非常勤講師。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年02月20日

先日の後期試験、レポート提出を終え、今期の山野美容芸術短期大学の仕事も終了しました。そして、今期でエステティック専攻「サロン経営学」の非常勤講師も退任となります。4月から学科再編が行われ、エステティック専攻自体がなくなってしまうそうです。エステティック業界に関わる私としてはとても残念なことではありますが、これが時代の流れなのでしょうか。

4年前に、非常勤講師のお話をいただいたときは、私には荷が重いと思いましたが、学生を輩出する学校側と、新卒を受け入れる企業側のギャップを埋めるためにサロンを実際に経営している自分にもお役立ちできることがあるのではないかと考え、「サロン経営学」という授業でしたが、「働く楽しさ」や「職業観」などを伝えたいと思い、引き受けさせていただきました。そして、なんだかんだ4年間も務めさせていただきました。

こちらは4年前の一番最初の授業の写真です。かなり緊張したのを覚えています。

1年目から、非常勤にも関わらず、やりたいことを全てやらせていただきました。私自身、人や本や旅先での出会いなど、1つのきっかけで人生が大きく好転する経験をしているので、そういう機会をどれだけ提供できるかが大事だと考え、毎年女性のエステサロン経営者をゲストに呼んで体験談などをお話してもらっていました。

そして2年目からは、「サロン経営学」だけではなく、「オーガニックコスメプロジェクト」にも参加させていただきました。

実際にフルーツルーツの農場にも学生さんに来ていただいたのはとても良い思い出です。木村副学長もありがとうございました。

このような普段なかなか経験できないことを提供できたことは、とても嬉しいことでした。オーガニックに少しでも興味が沸いたら嬉しいですね。

実際に、オリジナルのオーガニック化粧水を作って、表参道のマルシェに出店して、極寒の中、みんなで販売したのも良い思い出です。温かい周りの応援者の気持ちに支えられました。

オーガニックコスメプロジェクトの2年間の集大成として、業界関係者をお呼びして、成果発表をしたのも良い経験になりましたね。

今期は一転、コロナになってしまい、全ての授業がZOOM開催になりました。学生さんに一度もお会いできなかったのはとても悔やまれますが、私個人としては良い経験をさせてもらいました。最後にゲスト講義ができたのは本当によかったです。

なんだか今になって、私の大学のゼミの先生の最後の授業を思い出されます。

・The mediocre teacher tells

・The good teacher explains

・The superior teacher demonstrations

・The great teacher inspires

本当にそうだなーと実感します。学びは自主的にするのが最大の効率化だと改めて学ばせていただきました。

非常勤講師のお仕事を繋いでくださった吉田先生、よく授業をご一緒した鈴木先生や峯脇先生、そして本当に親切に対応してくださった教務の方々、本当にありがとうございました。なかなか経験できない貴重な経験をたくさんさせていただきました。4年間で関わった学生さんたちが将来どこかで活躍する姿を見るのが本当に楽しみです。

不思議なもので、1つの役割が終わると、新たな役割がやってきます。またワクワクする新たな挑戦が始まります。

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

国産無添加ドライフルーツ(柿)の製造工程写真。 » カテゴリー: ‘ブライダルエステ’

2021年02月20日

ドライフルーツの工場から、フルーツルーツの国産無添加ドライフルーツ(柿)の画像が送られてきました。とてもいい感じなので、共有させていただきます。

フルーツルーツのドライフルーツは、フルーツを洗浄して、カットした後に、低温乾燥で、2〜3日かけて水分を飛ばしていきます。高温乾燥した方が短時間で効率が良いのですが、フルーツそのものの旨みや栄養素が台無しになってしまうので、このような作り方を続けています。

私自身、柿は味は苦手ではないのですが、多少ねちょねちょした感触が苦手で、好んでは食べませんが、ドライにすることで、その感触がなくなるので、よく食べています。フルーツルーツのドライフルーツの単品の中でも柿が人気なのはこういうところにも理由がありそうです。

なんだか色もキレイですよね。

https://www.fruitsroots.com/cosmetic/dryfruits/persimmon/

■=================================■

株式会社ES-ROOTS(フルーツルーツ)
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
公式Facebook http://www.facebook.com/fruitsroots
公式Instagram https://www.instagram.com/fruitsroots         公式Line https://line.me/R/ti/p/%40737ahkxz

【直営店 フルーツルーツ本店】
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-7-8
TEL:03-6452-4580
最寄り駅 東急東横線「学芸大学駅」徒歩4分

■=================================■

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP