fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

お中元、サマーギフトにフルーツルーツはいかがですか? » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年07月05日

お中元、サマーギフトの時期ですね。

例年、シャワージェルやバスソープなどが人気なのですが、

今年は、ドライフルーツや酵母ドリンクも仲間入りしたことから、

既にたくさんのお申し込みとお問い合わせをいただいております。

今年、お申し込みが多いのが、

・酵母ドリンク(8100円)

・バスソープ4種(5600円)

・シャワージェル1本(3200円)

・ドライフルーツ3種(2670円)

です。

⬇⬇⬇

http://www.fruitsroots.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=1806877

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

幼稚園・子供園業界向けの講演。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年07月03日

今日は、新宿南口に新しくできたルミネゼロの会場で、

幼稚園・子供園業界向けに講演させていただきました。

前職同僚の設楽さんの会社「gクリップコーポレーション」主催の

セミナーで、幼稚園・子供園業界も全体的に採用難に陥っている現状の中、

解決案の1つとして、「エステティックグランプリ」にヒントがあるのではないか

ということで、エステティックグランプリの創業から今までのお話を

させていただきました。

私は、エステティック業界向けに講演させていただく機会は

多いですが、異業種向けはなかなかないので、

とても緊張しました。

質疑応答の最後にもお話しましたが、

エステティシャンは、大人にならないとなかなか触れる機会が

ないため、小さい頃から憧れる職業にはなりにくいですが、

幼稚園・子供園の先生は、必ずといっていいほど、

誰でも幼少期に触れる職業ですので、輝いている先生が

1人でも増えれば、この仕事に憧れる子供達も増え、

将来的に先生になりたい子供達も増えていくのしょうね。

そういう意味でも、エステティックグランプリのような

大会を通じて、先生をより輝かせたり、

スイッチを入れたり、輝いている先生を見える化していくことが

未来の業界発展につながりそうですね。

是非、この業界でも大会をやっていただきたいです!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ドライフルーツのパッケージが変更となりました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年07月02日

今月から、ドライフルーツのパッケージが変更となりました。

従来のパッケージですと、賞味期限が3ヶ月だったのですが、

新しいパッケージになり、6ヶ月になりました。

 

しかも、背が高いパッケージなったので、

スマートに見えるようになりました。

少し高級感が出た感じもします。

 

また、キウイの今年の収穫分が終わってしまいましたので、

しばらくキウイはお休みとなります。

ただ、9月からブドウが新たに仲間入りしますので、

楽しみにしていてください。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックグランプリ第7期方針書擦り合わせミーティング。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年07月01日

本日7月1日から、エステティックグランプリも期が変わり、

第7期に入ります。

昨日は、今月末の方針発表会に向けて、

第7期方針書の擦り合わせミーティングでした。

毎年、このタイミングで、理事長の方針を聞き、

支部長や委員長や支部方針、委員会方針を

立てる時期になります。

そして、各項目を前期1年間の反省点を確認し、

ルールを改善したりなど、とても大事な時間となります。

こうやって、エステティックグランプリの運営も

毎年進化し続けていると思っています。

今期は、仕組みの部分で大きく変わる部分もあるので、

しっかり気持ちを入れ替えて臨みたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

ドライフルーツと酵母ドリンクのチラシができました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月29日

「今さら?」と言われてしまいそうですが、

やっとドライフルーツと酵母ドリンクのチラシが

できました。

本店スタッフからも、お取引先様からも要望が多かったのですが、

なかなか手がつけられず、今になってやっと完成しました。

これで店頭のお客様にもお渡しできるので、

より多くのお客様に知っていただけますね。

ドライフルーツの「ぶどう」も9月に発売予定ですので、

楽しみにしていてくださいね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

大阪グランフロントのザ・コスモポリタンへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月26日

先日、関西でお世話になっているサロンオーナーさんに

「ザ・コスモポリタン」という大阪駅のグランフロントの

最上階にあるレストランに連れて行っていただきました。

天井も高く、日光が至るところから差し込み、

とても開放的な空間でした。

また、スタッフの方々も、積極的に関わってくるという

スタイルで、とても楽しい時間を過ごせました。

一生懸命仕事をして、たまーにこういうところで

おいしいものをいただくというのはいいですね。

ご一緒させていただいたサロンオーナーさんも

まだオープンして数ヶ月ですが、どんどん

お客様の数も増えてきているということで、

とても嬉しい報告もいただきました。

サロン運営って、ある程度の形ができるまで

試行錯誤の連続ですが、どのような失敗でも

決して無駄ではなく、それが経験となり、

サロン運営の血肉になってきます。

だからこそ、様々なことにチャレンジして、

たくさん失敗して、土台を固めていって欲しいですね。

 

最高に美味しいお食事と素敵な空間と楽しい会話を

ありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

石川佐知子さんの「1人のお客様が100回再来店する店づくり」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月26日

石川佐知子さんの「1人のお客様が100回再来店する店づくり」

読ませていただきました。

現役エステティシャン兼サロンオーナーの方なので、

とても内容が具体的で、

現場で即活かすことができるカウンセリングの方法から

お客様を長く通っていたくための工夫まで、

分かりやすく書かれていました。

また、単なるノウハウの羅列ではなく、

その背景や考え方も一緒に書かれているので、

とても勉強になりますし、様々なことに応用できそうだと思いました。

私も早速、現場で活用させていただきたいと思います。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

週刊粧業に連載コラムが掲載されました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月25日

「週刊粧業」という化粧品業界誌に

私の連載コラムが掲載されました。

 

次の号で、記念すべき100号になります。

12で割ると、8年以上継続して書いているのですね。

ありがたいことです。

これからもお役立ちできるコラムを書けるよう、

インプットを充実させていきます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

第2回ジャパンメイドビューティアワードの審査員に。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月25日

今年も、美容と健康の展示会である「ダイエット&ビューティ」の

中で開催される「ジャパンメイドビューティアワード」という

地域資源を活用した美容アイテムにフォーカスしたアワードの

審査員を昨年に引き続き、務めさせていただくことなりました。

いつの間にかこのようなコンセプトがフォーカスされるようになりましたね。

・国産

・地域資源活用

・持続可能

時代に変化を感じます。

 

昨年グランプリを受賞された「百白糀」も

その後の反響がすごかったようです。

今年もどのような商品が出てくるのか、楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

審査員の先生方と。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月23日

今回のエステティックグランプリの

フェイシャル技術部門のセミファイナルの審査員を

務めていただいた先生方です。

グランプリファイナルの当日、楽屋にご挨拶に行って、

楽しい時間を過ごさせていただきました。

毎年、審査員の先生方のご意見や感想などをいただきながら、

フェイシャル技術部門も進化させていっています。

本当にエステティックグランプリって、業界全体のたくさんの

方々に支えられてなりたっています。

さらに1人でも多くの方に関わっていただける

エステティックグランプリになっていきたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP