fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

グランプリファイナルへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月22日

昨日は、第6回エステティックグランプリの

グランプリファイナルでした。

大阪初開催で集客面も心配でしたが、

一昨日のセミファイナルに引き続き、いっぱいになりました。

 

グランプリファイナルは、フェイシャル技術部門で

3人のエステティシャンが競技をし、会場投票で

グランプリが決まり、モデルサロンプレゼンテーション部門で、

3サロンがプレゼンテーションをおこない、こちらも

会場投票でグランプリが決まります。

そして、エステ感動物語グランプリ作品読み語りと演目は続きます。

フェイシャル技術部門のグランプリは、

沖縄県のyou海の識名由美さん、

 

そして、モデルサロンプレゼンテーション部門の

グランプリは、長野県のアンジェラックス松本店でした。

本当におめでとうございます。

 

今回、オリエンタルボーテHIROOさんのプレゼンでもありましたが、

個人サロンさんであっても、エスグラを通じて、想いでつながっているという

実感が湧いた大会でもありました。第1回から業界の横のつながりを作って行こうと

いう取り組みが本当に大きな輪になりつつあります。

 

また今回、奥村理事長の総括を含め、出場者の様々な言葉を聞いていると、

第1回、2回、3回などのエステティックグランプリの

このグランプリファイナルを観戦し、そこで大きな影響を受け、

今回、このステージに立っているということです。

過去の大会で、影響を受けた方々が、今回多くの

エステティシャンに影響を与えているのです。

エステティックグランプリも第6回目と回を重ねてきましたが、

本当に少しずつかもしれませんが、こうやって輝くエステティックサロンや

エステティシャンが増えていくきっかけを作れていることが

とても嬉しく思いました。だからこそ、今回大阪が初開催でしたが、

全国の都市でグランプリファイナルを開催していくことが

とても重要だと思いましたし、何よりもエステティックグランプリを

長く継続していくことが大事だと思いました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

セミファイナルへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月21日

今日は、第6回エステティックグランプリの

フェイシャル技術部門のセミファイナルでした。

全国7エリアからの代表エステティシャン20人が

カウンセリングシート、知識テスト、技術披露をし、

明日のグランプリファイナルに進出する3人に絞られます。

開場前からたくさんの観戦のお客様に並んでいただき、

立ち見が出る程、大盛況となりました。

 

セミファイナルは、グランプリファイナルほど大きい会場では

ありませんが、代表エステティシャンの技術が目の前で見れ、

そしてとても厳粛な雰囲気で、私はとても好きです。

 

でも、なぜ技術をしているエステティシャンを見るだけで

こんなに心が動かされるのでしょう?

それは、この日のためにどのような想いで練習してきたかが

伝わってくるからです。本気の想いが伝わってくるからです。

今日までの過程の中で、様々な苦労葛藤があり、

1人1人に、1サロン1サロンにドラマがあったことが

伝わってくるからです。

 

そして、6人の審査員の先生方にも

とても温かい応援メッセージをいただきました。

エステティシャンの方々にとっても、エスグラの実行委員にとっても

とても勇気をいただけた時間でした。

そして、ドキドキの結果発表。

3人の方が明日のグランプリファイナルに駒を進めたわけですが、

それぞれの言葉が素晴らしかったです。

九州沖縄エリア代表としての熊本への想い

オーナーエステティシャンとしての背中を見せる覚悟と挑戦

関西エリア代表としての地元大阪開催への想い

エステティックグランプリは第6回をむかえ、

さらに想いが強くなっていっています。

過去の大会を見て、そこに出場していたエステティシャンを見て、

火がついて、努力を重ね、今ステージに立っている方々もたくさんいます。

そうやって、少なからずエステティシャン人生に影響を与えられている

エステティックグランプリであることがとても嬉しいです。

そして明日は、いよいよ総集編である

グランプリファイナルです。

大きな会場でお待ちしています!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

セミファイナル前日。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月20日

第6回エステティックグランプリのセミファイナル前日を

迎えました。今日から準備で大阪に入っています。

なんといっても今回は、初の大阪開催です。

明日、全国の支部から勝ち抜いて来た20人のエステティシャンたちが

技術を披露してくれます。

おそらく明日のために、皆さん営業時間外に練習に練習を

重ねてきているのだと思います。そして周りのたくさんの方が

サポートしてくれたのだと思います。

1人1人に、そして1サロン1サロンに様々なドラマが

あったのだと思います。

皆さん1人1人が様々な想いを持って、明日に臨むのだと思います。

明日までの練習の過程で、たくさんの学びがあったかと思いますが、

明日も全力を出し切って、観戦に来たエステティシャンたちに

夢や誇りを与えていただきたいと思います。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステ感動物語の読み語り練習。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月19日

エステティックグランプリでは、フェイシャル技術部門や

モデルサロンプレゼンテーション部門がフォーカスされ勝ちですが、

もう1つ「エステ感動物語」という企画があります。

今期は、全国から500以上のエステティシャンや学生さんからの

作文応募があり、グランプリ作品は、グランプリファイナル当日に

本人による読み語りが行われます。

今回は、サロンドヴィーナスの川口さんが受賞されました。

 

昨日、私はエステ感動物語委員会に属しているので、

読み語りの最終練習会に参加してきました。

数千人の前で読み語るので、とても緊張すると思います。

そして、単に読むのではなく、聞いている方々に想いを伝えるとなると、

読み方も普通では伝わりません。

読むスピード、強弱、間、ボリュームなどなど、

聞いている方も、とても勉強になります。

そして、これらを踏まえて読むと、本当に引き込まれて行くのです。

今回、エステ感動物語の読み語りを練習することで、

これから人に何かを伝えるということで、いろいろ学ぶことができたのでは

ないかと思います。

 

エステティックグランプリって、実行委員、理事、理事長という役割でも、

覆面調査のエントリーでも、フェイシャル技術部門、モデルサロン部門でも、

受賞して、様々なところで講演することでも、全てにおいて、

学びの場が提供されており、それに本気で挑戦することで、

新たなステージが開かれ、成長できるステージがありますね。

 

やっぱりエステティックグランプリは最高だな。

明日はいよいよセミファイナル。とても楽しみです。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

プロ野球観戦へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月18日

昨日は、遠藤さんにプロ野球観戦に東京ドームに

連れて行ってもらいました。

今は、交流戦中なので、巨人対千葉ロッテ戦です。

2年ぶりくらいに東京ドーム来ましたが、

やはりテンション上がりますね。

この応援席に入った瞬間の壮大さが何とも好きですね。

 

それもシーズンシート。このタオルも

もらってしまいました。

ヘルメット型の焼きそば食べました(笑)

小さかったけど。。。

巨人菅野、ロッテ涌井というエース対決が見れたので、

とても運がよかったです。

でも、私が応援に行くと、いつも負けてしまうんですよね。。。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

【ギフトショー】吉川千明オーガニックセレクションの説明会へ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月17日

今日は、オーガニックスペシャリストの

吉川千明先生のビオ代官山で開催された

ギフトショーの吉川千明オーガニックセレクションの

説明会に行ってきました。

これは昨年のチラシですが、

毎回、吉川先生セレクションで、オーガニックコスメを

中心に、オーガニックの衣食住が集まるので、

様々なオーガニック関連のブランドさんと接点が持てるのが

1つの楽しみでもあります。

今日もとても有益なお話を聞かせていただきました。

帰り際に吉川先生とご一緒にパチり。

いつもキュートでとても素敵な先生です。

オーガニック業界も横の連携を深めて、

みんなで業界全体を盛り上げていきたいですね。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

イチロー選手の偉業達成。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月17日

昨日、マーリンズのイチロー選手が4257安打という

メジャー最多安打記録を達成されました。

記者会見を見て、淡々とした口調ではありましたが、

「人に笑われたことを達成してきた自負がある」という言葉が印象に残りました。

この言葉を聞き、イチロー選手は、もちろん才能も豊かなのでしょうが、それ以上に

自分に厳しく、周りに流されない芯の強さがここまでの結果に結びついたのだと思いました。

この言葉を聞き、イチロー選手は、もちろん才能も豊かなのでしょうが、それ以上に

自分に厳しく、周りに流されない芯の強さがここまでの結果に結びついたのだと思いました。

決して人には言わないでしょうが、様々な悔しい思いもたくさんしているのだと思いました。

周りからは「そんなことどうでもいい」と思われる細かい部分にも

とてもこだわっているでしょうし、常に試行錯誤で改善を続けているのだと思います。

ここまで高い位置まで登ると、孤高の戦士になる部分も多く、

常に1人で戦って来たのだと思います。会見中、少し目に涙が浮かんでいた気がしました。

 

・徹底した自己管理

・常に万全の準備

・道具のお手入れ

 

このような誰でもできそうなことを、誰でもできないくらい

徹底して継続して来た結果なのかもしれません。

全て仕事のパフォーマンスと同じですね。

とても良い刺激をいただきました。私も頑張ろうと思いました。

同じ日本人で、こんなにも尊敬できる人がいるということが

誇りですね。本当におめでとうございます。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

学生さんのサロン見学。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月15日

いよいよ就職活動も本格化してきているせいか、

嬉しいことに、フルーツルーツにも連日、

学生さんのサロン見学が続いています。

それも東京からだけではなく、全国から来てもらえるのが

本当に嬉しいです。

 

うちは、小さな会社のため、美容学校で説明会を開催しているわけでもなく、

独自で説明会を開催しているわけでもないのですが、

学生さんがサロン見学や説明を聞きたいとお電話をたくさんいただきます。

なかなかできることではないので、その意識の高さだけでも

高評価ですよね。

特に今日の学生さんは、エステティックも体験したいということで、

フルーツルーツのエステティックを体験していかれました。

応募する前に、フルーツルーツのサロンにも行ったことない、

フルーツルーツの化粧品も使ったことないと言われてしまうと、

本当にうちで働きたいのかなと思ってしまいます。

 

今日の学生さんは、帰りに化粧品も試してくれ、

もともとキレイな手でしたが、さらに透明感のある手に

仕上がりました!これから楽しみですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

【新商品】レスキューライン エッセンシャルスパセラム » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月15日

お客様からご要望の多かった

レスキューライン(ラフランス&ラベンダー)の

美容液(エッセンシャルスパセラム)が発売となりました!

それもオーガニックレベル4の美容液です。

化学合成物質一切フリーです。

 

ラベンダー水やカミツレ水をベースにした美容液なので、

消炎効果や鎮静効果が期待でき、お肌を整えます。

また、長野県駒ヶ根の農場で大切に育てられたラフランスとラベンダーの成分と香りを

独自に抽出し調合し、2つの香りが心を癒し、また植物プラセンタ配合なので、

美白やハリ・ツヤなども期待できます。

 

以下、全成分です。

水、ラベンダー水、カミツレ水、グリセリン、ローズマリーエキス、コメ発酵液、ユズ種子エキス、トウキンセンカ花エキス、アロエベラ葉エキス、キサンタンガム、葛根エキス、ラベンダー花油、セイヨウナシ果実エキス

 

是非お試しくださいね。

⬇⬇⬇

http://www.fruitsroots.jp/?pid=103411292

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

日本貿易振興機構(JETRO)の支援先企業に認定されました。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年06月09日

この度、素敵なご縁をいただき、

日本貿易振興機構(JETRO)の

新輸出大国コンソーシアムの支援企業として認定していただきました。

フルーツルーツは、国内はもちろんですが、

この日本産オーガニックコスメを世界中に展開することを

ビジョンに掲げておりますので、

JETROさんのご支援を受けながら、少しずつ世界に広げていけたら

嬉しく思っております。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP