fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

「エステティックウィーク」推進委員会の会議 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月16日

昨日は、2月14日〜3月14日まで開催される

「エステティックウィーク」推進委員会の会議でした。

「エステティックウィーク」とは、

「Let`s エステティック」をスローガンに、

・エステティックサロンを身近に感じてもらう

・体験を通して、エステティシャンの素晴らしさを知ってもらう

・日本にエステティックの文化を根付かせる

を行動理念に、エステティックの業界団体が団体の枠を超えて、

業界全体のイベントとして、エステティック全体を盛り上げていこうという

企画です。

今年は第1回目なので、いろいろと細かいルールや取り決めを

決めるのがとても大変ですが、このイベントがきっかけで

エステティックサロンに通うお客様が増えていったら嬉しいですね。

来週頭には、専用サイトも立ち上がります。

同時に詳細も発表され、エントリーもスタートです。

浅井さんが自らかなりの時間を割いてサイトを作ってくれています。

お楽しみに。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

アンジェラックスさんでの店長研修。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月14日

今日は、東京・長野で4サロンを展開する

アンジェラックスさんで店長研修をさせていただきました。

座学でしたが、どちらかというと、

個人ワークと発表を中心に、自分で考えて、

自分で気づくことに目的を置いて進めました。

 

アンジェラックスさんの社風なのでしょうが、

店長さん全員、とても明るくて、素直です。

ワイワイ、笑いの多い研修となりました。

でも、発表を聞いていると、気づきのレベルも

深いので、これからますます成長されていきそうです。

プレイヤーからマネージャーになったときって、

誰しもが苦悩葛藤するものですよね。

でもそれを乗り越えたときに、大きな成長が

ありますよね。

アンジェラックスさんは、エステティックグランプリでも

注目のサロンでもありますので、それを率いる

店長さんたちも、さらに頑張ってほしいですね!

会長、社長、副社長の受容の愛も感じました。

今日は、楽しい時間をありがとうございました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

安田佳生氏の「自分を磨く働き方」 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月13日

私がいつもメルマガ等でとても勉強させていただいている

安田佳生氏の新刊「自分を磨く働き方」を読みました。

いつも世間の常識に囚われない斬新な考え方、価値観に

多くの気づきと学びをいただいています。

今回も資本主義の崩壊とともに、会社のあり方、働き方が

変わるという部分にとても共感できました。

特に

・ワクワクするビジョンがあること

・一緒に楽しく働ける仲間がいること

・自分が得意なことで貢献できる仕事があること

この3つが人が楽しく仕事をすることができることだと

書いてあり、その通りだと思いました。

フルーツルーツでもそんなところに意識を向けながら、

会社づくりをしていこうと思いました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

ジュエルフルーツさんへ。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月13日

昨日は、蔵前にあるジュエルフルーツの村上先生と

フルーツに特化した写真を撮られている赤星さんにお会いしました。

 

村上先生は、「ペティナイフ1本で」というコンセプトで

フルーツカッティングのスタジオを主宰しており、

なんと私にも技を見せてくださいました。

 

「りんごでウサギ」はよく見てきましたが、

なんと蝶々になりました。ものすごい手際よく、

カットしていく様がとてもかっこよかったです。

パパッと3分くらいでこんな素敵な

盛り合わせとドリンクを作ってくださいました。

その後は、3人でフルーツ談義。

お2人ともフルーツに対する情熱がものすごいので、

とても楽しかったです。

私の周りの方々の多くは、エステティックの切り口か

オーガニックの切り口の方が大半なので、

フルーツという切り口の仲間ができて、とても嬉しいです。

 

これからも国産フルーツの魅力を伝え、

地域活性にもつなげていけたらいいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

日本ビオホテル協会。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月13日

昨日は、一般社団法人日本ビオホテル協会の

代表理事をされている中石さんとお会いしました。

ビオホテルの基準とは、

・食事や飲み物は全てオーガニック

・シャンプー、石けんなどのコスメは全てオーガニック

・タオル、ベッドリネン類は全てオーガニック

・施設の建材や内装材も可能な限り自然素材

だけにとどまらず、

・CO2排出量削減の取り組み

そして

・その地域の生産者とつながること

など、とても共感できました。

ヨーロッパでスタートし、日本ではまだまだこれからですが、

このような取り組みが浸透していくとよいですね。

上記のようなビジョンを聞かせていただき、

私もとてもワクワクしました。

このような点ではなく、面で日本にオーガニックの素晴らしさを

伝えていけたらいいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

ロゴシール。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月11日

フルーツルーツのロゴシールを作ってみました。

もちろん新商品用なのですが、

いろいろと汎用性も高く、携帯の裏に貼ってみたら、

とてもいい感じになりました!

欲しい方は差し上げますので、是非!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

エステティックグランプリの未来企画会議。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月10日

昨日は、エステティックグランプリの未来企画会議でした。

現在の6期についてではなく、来期以降の未来についてでした。

全員がボランティアであり、他に本業があり、

理事長を含め、理事も数年で入れ替わっていくという組織で、

理念やマインドの継承、事業継続は本当に難しいことではありますが、

エステティック業界の健全な発展のためにも、

エステティックグランプリを永続できる組織にしていきたいですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

Instagram(インスタグラム)始めました! » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月08日

フルーツルーツでも、Instagram(インスタグラム)を

始めました。私自身、まだまだ仕組みを完全に理解できて

いないので、試行錯誤ですが、スタッフの春日が

一生懸命、アップしてくれています。

でも見ていると、今までと異なる層の方々に

フルーツルーツが広がっている感じがして、

これからとても期待が持てます!

是非皆さんもフォローをお願いします。

⬇⬇⬇

https://instagram.com/p/BAQ6P_mByZg/

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

北海道のエステティック専門学校の学生さんが見学に。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月07日

今日は、北海道のエステティックの専門学校の学生さんが

フルーツルーツに見学に来てくれました。

たくさんエステティックサロンがある中で、

北海道からわざわざフルーツルーツに来てくれるというのは

本当に嬉しいですね。

フルーツルーツのサロン見学、エステティックの説明、

化粧品の説明、質疑応答などをさせていただきました。

私自身も、学生さんのお話を聞いていると、

とても勉強になることも多くありました。

お2人ともとても魅力的で前向きでしたので、

素敵なエステティシャンになりそうですね!

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

課題の最終提出。 » カテゴリー: ‘エステサロン’

2016年01月07日

お正月休みに頑張ったので、やっと最終の課題まで

たどり着きました。最後は、「オーガニックコスメの製造、認証基準、

ライフスタイル&仕事」でした。

最後まで、とても興味深く勉強できましたし、

オーガニックの今後の可能性をより深く感じることができました。

 

**************************

オーガニックコスメ&エステティックサロン

fruits roots(フルーツルーツ)

www.fruitsroots.com

************************

 

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP