fruits roots

国産オーガニックコスメ&エステティックサロン

フェイスブックページの英語版を作ってみました!

2011年11月02日

DSC_0011

フルーツルーツは、将来的に世界中に広めることを目標としています。

現在、欧米のオーガニックコスメが次々と輸入されていますが、

フルーツルーツを欧米に輸出し、メイドインジャパンの素晴らしさを世界中に

広めていきたいと思っています。

また、それはエステティックの技術も同様で、私は様々な国でエステティックを受けてきましたが、

やはり日本人のきめ細かい技術はピカイチだと思っています。

そんな日本の手技の素晴らしさも世界に広められたら最高ですね。

DSC_0012

是非、フルーツルーツのフェイスブックページをご覧ください。

また、是非「いいね!」もお願いします。

http://www.facebook.com/fruitsroots

ハロウィン!

2011年11月01日

DSC_0010

ハロウィンですね。まだまだ日本には根付いていない感も

ありますが、街が飾られているのを見るのは楽しいものです。

写真は小田急相模大野駅構内の写真です。

やはりテンションあがりますね。

スマートフォンXPERIAへ

2011年10月31日

2011_1030_124558-P1020843

ちょっと遅いと言われてしまいそうですが、ついに携帯を

スマートフォンに替えました。私は電話とメール以外にはあまり

使わなかったので、あまり意味がないかなと思っていましたが、

やはり時代の流れにはついていくためにも必要だと思いました。

でも、PCメールを携帯で受信できるようになったことで、仕事もスムーズになり、

電車やカフェなどでわざわざPCを開く必要もなくなり、デジカメも全く必要では

なくなり、フェイスブックも電車の中などでこまめにできるようになるなど、

自分自身のライフスタイルに変化が出ました。

より時間の使い方が効率化できそうです。

エステティックグランプリ事務局にて

2011年10月30日

DSC_0003

昨日は、八王子にあるエステティックグランプリ事務局へ行ってきました。

DSC_0004

目的は、エステティックグランプリの打ち合わせというよりは、

事務局長の一平さんがとてもフェイスブックに詳しいので、

活用方法を教えてもらいに行ってきました。

http://www.facebook.com/fruitsroots

フルーツルーツもフェイスブックページを持っているのですが、

まだまだ活用できていませんので、ここからもっと活用していきたいと

思います。

商品紹介、求人情報、Q&A、お問い合わせ、メールマガジンなど

本当にいろいろなことができるのです。

なんだか未来が少し見えたような気がします。

DSC_0006

ランチには、近くの広島焼きのお店に連れていっていただきました。

ボリュームがものすごく、味も最高でした。

DSC_0007

ちょうど事務局長の誕生日で、事務所の皆さんからの

サプライズもありました。素晴らしい日にお伺いできて、私も幸せです。

たい焼きとたいサンド

2011年10月29日

2011_1028_022404-P1020840

先日、自由が丘で打ち合わせがあり、近くにあったカフェに入ったのですが、

何故屋さんという名前のカフェで、たい焼き専門店でした。

普通のスウィーツとしてのたい焼きだけではなく、「たいサンド」という

チキンや野菜などを挟んだたい焼きもあり、とても新鮮でした。

2011_1028_024504-P1020841

http://www.nazeya.com/index.html

是非一度行ってみてください。

椿華亭の巨大餃子

2011年10月29日

2011_1026_100718-P1020838

フルーツルーツ本店の近くの五本木通り沿いに

椿華亭という中華のお店がオープンしました。

ラーメンなどもおいしいのですが、ここの一番の名物は

201110262210000

この巨大餃子。写真では分かりづらいですが、

普通の餃子の5倍くらい大きいのです。

私は餃子が大好物なので、幸せな気分になりました。

フローラルデザイナー落合恵美さん

2011年10月29日

2011_1026_070917-P1020837

フルーツルーツに通ってくださっているフローラルデザイナーの落合恵美さんから

素敵なカレンダーをいただいてしまいました。

2011_1026_070831-P1020836

1枚1枚のお花の写真が本当に素晴らしいのです。

妹さんが写真家でもあり、写真撮影を担当されたようです。

素晴らしいコンビネーションですよね。

妹さんもフルーツルーツに通ってくださっており、

とても感謝しております。

三軒茶屋の教室で様々なレッスンを開かれているようなので、

是非行ってみてくださいね。

http://www.brindilleflowers.com/index.html

四十八漁場にて

2011年10月28日

2011_1023_100746-P1020828

先日、横浜スタッフの小堀の誕生日で、サプライズでプレゼントを

渡しに行きました。とても喜んでくれ、こちらまで嬉しくなりました。

フルーツルーツの本当に大事な拠点である横浜高島屋で頑張ってくれており、

いろいろな苦労も多いと思いますが、マイナス発言は一切なく、

「どうすればもっとよくなるか」を常に考えてくれています。

2011_1023_100154-P1020827

一緒に飲んだお店がカンブリア宮殿で紹介されていた四十八漁場というお店で、

先日カンブリア宮殿で紹介されていました。この生産者直結の見せ方も

とてもうまいですよね。とても参考になりました。

2011_1023_083418-P1020826

味だけではなく、どうしたらもっとおいしそうに見えるかをとても研究して

料理を出されているお店だと思いました。

リピート客を作る仕組みなどもとても勉強になりました。ありがとうございました。

大阪でのエステティックグランプリ理事会

2011年10月27日

2011_1025_044506-P1020835

先日、各委員長、支部長のみが集まる、エステティックグランプリ理事会でした。

普段は東京で開催されるのですが、年に1回だけ大阪で開催されます。

写真はなんだか疲れた様子ですが、約5時間とても真剣な議論が繰り広げられました。

いよいよ大事な時期に入ってきていますので、皆必死です。

今年も素晴らしい大会にできるよう、頑張っていきたいと思います。

大阪高島屋6Fマピエスへ

2011年10月27日

2011_1024_042753-P1020832

大阪出張のメインはもちろん大阪高島屋のスタッフに

会いにいくこと。相変わらず元気そうでした。

大阪スタッフの春日の良いところは、元気さと人懐っこさでしょうか。

高島屋のスタッフの方々にもフルーツルーツをとても気に入っていただいている

そうで、たくさん買っていただいています。ありがとうございます。

もっともっと関西でもメジャーになりたいですね。

fruits roots
代表ブログ

東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。

榎戸淳一

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。

中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。

TOP