今日は、千葉テレビへ行ってきました。
とても面白いお話をたくさん聞かせていただき、
かなり刺激を受けました。
やはりマーケティングに精通されている方の話は面白い。
いろいろ動いてみようと思いました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
今日は、千葉テレビへ行ってきました。
とても面白いお話をたくさん聞かせていただき、
かなり刺激を受けました。
やはりマーケティングに精通されている方の話は面白い。
いろいろ動いてみようと思いました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
先日、いつもお世話になっている国際理容美容専門学校の
青木先生と山野美容芸術短期大学の吉田先生と、
エステティックグランプリの三谷常務理事とでXEXで食事会でした。
お2人の先生とも、エステティシャン教育にとても熱い方々なので、
お話の大半は最近の学生教育についてでした。
やはり熱い方々のお話を聞いていると、こちらもモチベーションが
上がってきます。就職、インターンなどもっともっと
学校とサロン側がコミュニケーションを密にしていけば、
お互いのギャップが減り、新卒学生に対してよりよい環境を提供できると
思いました。これからももっともっと学校とコミュニケーションを
とっていきたいと改めて感じました。
とても楽しい時間をありがとうございました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
先日、年間4回のみ開催されるエステティックグランプリ実行委員総会でした。
毎月理事会は開催され、理事たちは毎月集まっていますが、
実行委員総会は全国から実行委員たちが集まってきますので、とても大人数になります。
今回は、次期理事長の信任投票と、エスグラの歴史を振り返るという大きな2本柱でした。
次期理事長は、現副理事長の奥村さんが立候補してくださり、今回満場一致で
信任を得て、来年5月から新理事長になっていただきます。
私の任期もあと6ヶ月。初めて終わりというものを意識した瞬間でもありました。
絶対後悔のないよう、残り半年一生懸命、任を務めさせていただきます。
そして、エスグラの歴史。今回も豊福事務局長が素晴らしいパワーポイントを
作ってくれ、エスグラ創業当時から第2回大会でパシフィコ横浜に決まった経緯などを
説明してくれました。当時の熱い想いなどを思い出し、胸が熱くなりました。
久しぶりにいろいろな方々とお会いでき、とても楽しい時間となりました。
後半も頑張ります!
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
エスグラの沖縄勉強会の次の日は、今回勉強会の責任者を
務めていただいた識名夫婦に三谷常務理事と秋元支部長とともに、
沖縄観光に連れて行っていただきました。
ずっと美ら海水族館に行ってみたかったので、とても嬉しく思いました。
噂には聞いていましたが、メインのジンベイザメのところは圧巻でした。
ものすごく大きな水槽なので、本当に海中にいるようでした。
ちょうどジンベイザメの餌やりの時間にもあたりました。
餌を水と一緒に飲み込むだけなので、何の味もしないだろうし、
本当に栄養になるのかなという疑問と、でも栄養になっているから
あれだけ大きな体を維持できているのだろうなとも思いました。
不思議なものです。もう1回行きたい水族館ですね。
帰りに「おんな駅」という恩納村の道の駅に
立ち寄ったのですが、ここがまた最高に楽しいのです。
沖縄のスイーツなどのお店がたくさん並んでおり、
またまたたくさん食べてしまいました。
こんなものも売っており、ポップに「私も連れて行って?」と
書いてありました(笑)うまいですよね。
識名夫婦のお図らいもあり、この日はホテル日航アリビラに
宿泊しました。ここも噂では聞いていましたが、本当に絶好のロケーションですね。
夜はみんなで、海を目の前にバーベキューです!
最高でした!あっという間の1日でしたが、最高に沖縄を
満喫させていただきました。ありがとうございました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
昨日は、エステティックグランプリの九州・沖縄支部主催の
沖縄勉強会でした。台風が心配されましたが、無事開催することができました。
今回は、沖縄県エステティック・スパ協同組合さんとの
合同勉強会とさせていただき、佐藤理事長にも一言ご挨拶を
いただきました。今回、第一講座を私が担当させていただき、
第二講座をエスグラ常務理事であり、クリニカルエステ花蔵の
三谷社長に講演していただきました。
今回、50人くらいの方々にお集まりいただきました。
正直、沖縄でこんなに多くの方に来ていただけると思っていなかったので、
とても嬉しく思いました。
私は90分間いただき、フルーツルーツのオープンから
今までのお話と、実際にフルーツルーツで実践している
取り組みをお話させていただきました。
後半の三谷社長のお話もとても素晴らしかったです。
特に女性スタッフの業界であるエステティック業界での
組織の作り方のお話はとても勉強になりました。
そして、スタッフ教育などの手法など、大変参考にさせていただきました。
勉強会後の懇親会も大変盛り上がりました。
いろいろな方とお話でき、大変有意義な時間となりました。
沖縄も最高ですね。今回、勉強会を企画運営責任者をしてくださった
YOU海の識名さん、本当にありがとうございました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
今日は、エステティックグランプリの遠藤監事と打ち合わせでした。
遠藤監事とはご近所なので、遠藤監事のマンションの共有スペースの
カフェで行いました。
打ち合わせ前に屋上に連れて行っていただきました。
360度すべてを見渡せるようになっており、
ここからディズニーランドの花火をはじめ、
東京中の花火大会が見えるようです。うらやましいですね。
遠藤監事とは前職時代からの長いおつきあいで、
なんでも話せる本当にありがたい存在です。
常に危機意識を持ってくれているので、監事として
本当に助かっています。
今日も大事な打ち合わせができたので、とてもスッキリです。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
*************************
先日、生まれて初めてバレエを観てきました。
以前、情熱大陸か何かでKバレエカンパニーの熊川哲也さんを
知り、それからいつか観たいと思っていて、ついにそれが叶いました。
私も芸術が大好きで、ミュージカル、劇、オーケストラなど
いろいろ行きますが、バレエは不思議な世界でした。
しっかりストーリーは存在するのですが、台詞は一切なく、
生オーケストラに合わせて、バレエの踊りで、すべてを表現するのです。
でも、私は素人ですが、しっかりと台詞と感情が伝わってきました。
立ち姿勢、歩き出すときの最初の一歩の踏み出し方、ジャンプしてからの着地など
細かい1つ1つの小さな積み重ねの連続がこのバレエを表現している気がして、
日々このステージのために、ものすごい努力を重ねているのだろうなと感じました。
その中でも、熊川哲也さんはやはり目を奪われるものがありました。
バレエのキレ、しなやかさ、跳躍、オーラ、存在感。
なんだか一流の世界に触れると、自分のモチベーションも上がります。
また、生オーケストラが最高で、「カルメン」の曲が頭から今でも離れずです。
次は能の世界に触れてみたいです。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
**************************
台詞は一切なく、ストーリー
先日、「ひらまつ」が運営する丸の内にある
サンス・エ・サヴールに連れて行っていただきました。
雰囲気や盛り付けはもちろんのこと、お料理が美味しすぎてびっくりしました。
最近、いろいろな有名レストランに連れて行っていただける機会が
多いですが、エンターテイメント性やサービスという点で
話題になっている部分もありましたが、さすが「ひらまつ」が運営しているということで、
お料理に軸を置いている感じがしました。
レストランのメインはお料理ですからね。いろいろ考えさせられました。
エステティックのメインはあくまでも技術。大事なことを思い出させていただきました。
一通り終わると、隣にバーが併設されていて、そこで1杯飲んで帰れるというのが
とてもよかったです。本当においしかったです。ありがとうございました。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
**************************
毎月恒例のフルーツルーツの卸先会員様、または
フルーツルーツの導入を検討されているサロン様向けの
定期講習会です。
フルーツルーツコスメの概要や使い方、
そして推奨しているフェイシャルやデコルテマッサージ講習です。
是非お時間ある方は、参加してみてください。
詳細、お申し込みは
⬇⬇⬇
http://www.fruitsroots.com/cosmetic/wholesale/seminarschedule/#201410211216
是非、お待ちしています。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
**************************
エステティックグランプリのサポーター企業カタログが
出来上がりました。このカタログは、今期からスタートした
取り組みで、エステティックグランプリのサポーター企業様を
冊子でご紹介しているものとなります。
この冊子を通じて、エスグラのサポーター企業様のことを
もっとエステティック業界の方々に知っていただけたら嬉しいです。
**************************
オーガニックコスメ&エステティックサロン
fruits roots(フルーツルーツ)
**************************
東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。
榎戸淳一
株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。
中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。