念願だったフルーツルーツのポスターができあがりました。
新しいメインビジュアルである「フルーツを詰め込んだボトル」を
中心にしてみました。
予想以上に良い配色になっており、とても気に入っております。
明日から順次、お取引サロン様に発送していきますので、
楽しみにされていてくださいね。是非サロンに貼ってください。
念願だったフルーツルーツのポスターができあがりました。
新しいメインビジュアルである「フルーツを詰め込んだボトル」を
中心にしてみました。
予想以上に良い配色になっており、とても気に入っております。
明日から順次、お取引サロン様に発送していきますので、
楽しみにされていてくださいね。是非サロンに貼ってください。
昨日は、前職のときからとてもお世話になっているリツビさんの
20周年記念パーティーでした。
第一部はセミナーで、篠崎社長のビジョンのお話から始まり、
フォトグランプリの表彰、成功サロンオーナーさんのお話、各メーカー社長のお話と
続きました。すべてに学びがあり、とても有意義な時間でした。
第二部はパーティーでした。全部で250名ほどいらしていたようですが、
ご無沙汰している方々にもたくさんお会いでき、またいろいろな方をご紹介いただきました。
お名前は知っていたけどお会いしたことがなかった方々ともご挨拶でき、
とてもありがたい時間となりました。
また、特別ゲストで今テレビなどでとても人気のメンタリストDAIGOさんが
登場し、会場はものすごくヒートアップしました。
今回会場が、東京駅近くのパレスホテルでした。
ちょうど全面改装したばかりで一度行ってみたかったのですが、
本当に素晴らしいホテルでした。パーティー会場も皇居のお堀が見える
唯一の会場で、かなりの人気会場らしくなかなか予約が取れないようです。
篠崎社長を含む、リツビの社員の方々の熱意と想いが伝わってくる素敵なパーティでした。
本当におめでとうございます。
昨日は営業終了後にスタッフの坂本の誕生日会でした。
毎回サプライズを試みるのですが、最近はどうしてもちょっとバレてしまいます。。。
でもスタッフたちが一生懸命考え、人を喜ばせようという心が強いことが
何とも嬉しいことです。
坂本は、フルーツルーツの中でも接客のスペシャリストです。
個別対応力が本当に素晴らしく、一度接したお客様のことは完全に覚えており、
次回急なご来店でも、そのお客様の情報を覚えており、個別対応ができてしまうのです。
本当にすごいなと思いますし、坂本のおかげでフルーツルーツの全体の接客レベルの
向上ができており、フルーツルーツには欠かせない存在です!
近い将来、さらに高度な仕事に挑戦することになるのですが、どこまで成長していくか今から楽しみです。
本当におめでとう!頑張ってね!
今日は、今季最後のエステティックグランプリ関東支部勉強会でした。
講師は神戸でラミールというエステサロンを展開されている
河村京子先生。噂には聞いておりましたが、本当に素晴らしい講演でした。
使命、役割、考え方、生き方。なんだか先生の1つ1つの言葉がとても心に刺さりました。
現場から経営、いろいろな経験をたくさんされている方からこその説得力のあるご講演でした。
エステティシャンはかなり心動いたのではないでしょうか。
そして、そのあとは関東支部の上位表彰式でした。ベスト30サロンの表彰があり、
とても皆さんのキラキラした表情が印象的でした。本当おめでとうございます。
そのあとの懇親会も最高に盛り上がりました。来年度も楽しみですね。
現在、福岡県の博多・天神にある百貨店「岩田屋本店」の新館地下2Fで
5月14日までフルーツルーツが期間限定販売されています。
地下2階の入口を入ってすぐ目の前の売場で、とても目立っていました。
このお店では、クレンジングとハンド&ネイルクリームが
よく売れています。
ちょうど昨日から新ラインのレスキューラインも投入されましたので、
反応が楽しみですね。
なんと、展示スペースにもギフトの見本を飾ってくださっていました。
九州の方々にもたくさんフルーツルーツが広まっていったらうれしいです。
長い出張でしたが、東京に戻ります。。。
今回は、なかなかハードな移動でした(笑)
今日は、佐賀県佐賀市にあるトータルビューティークリニックサロンアドーンさんへ
ご訪問でした。初めて新幹線の「さくら」に乗りました。全シートグリーン車のような
シートで大きくゆったりでとても快適でした。
佐賀駅は生まれて初めて降りました。
ドーンと大きな建物がアドーンさんの本店と事務所です。
駐車場も合わせるとものすごい広さでびっくりしました。
http://www.adorn.co.jp/index.html
私が着いたときは、朝礼中だったのですが、スタッフの方々の
お出迎えが本当に素晴らしかったです。笑顔、気遣い、察する力。
これだけたくさんのスタッフさんがいるにもかかわらず、ものすごいレベルの高さを感じました。
ゆっくりと経営者である藤木ご夫妻とお話しさせていただきました。
エステティックに対する想い、経営に対する情熱、スタッフさんたちに対する思いやり、
会社の改革に対する信念。すべてにおいて熱さを感じ、本当に素晴らしい経営者だと思いました。
ご夫婦で経営されているのですが、お互いを尊重し合い、役割分担も明確で理想的でした。
エステティックグランプリのお話しもさせていただき、
いろいろと貴重なご意見もいただき、とてもありがたく思いました。
そしてお客様向け、そしてスタッフさん向けにキッズスペースもあるのです。
10年以上の子供さんを持つスタッフさんが何人もいらっしゃるようです。
素晴らしい会社ですよね。
美人揃いのスタッフさんたちです。皆さん本当に感じがよく、
フルーツルーツもこういう会社を目指したいなと思いました。
そして、最後に撮った写真をその場で印刷し、メッセージカードにして
お土産で渡してくださいました。「ここまでするか!?」という感じで、
本当に感動しましたし、うれしかったです。ありがとうございました。
今回もとてもたくさんの勉強をさせていただきました!
昨日は、山口県の経営者の異業種交流会である
「山口維新の会」になぜか東京の私も参加させていただきました。
エステティックグランプリで親しくさせていただいている
山口県のエステサロンオーナーさんたちに誘っていただき、
ちょうどスケジュールが合ったので、参加させていただきました。
ネイルサロン、ヘアサロン、厨房機器、カーオーディオ、保険、CATVなど
いろいろな業種の方々のお話しを聞くことができ、また皆さん経営に熱心な方ばかりだったので、
とても勉強になりました。
本当皆さん優しく、よそ者の私もすぐに受け入れてくださり、
2次会までもとても盛り上がりました。また行きたいですね。
梶原さん、甲斐さん、ありがとうございました。
広島へ来ています。
今回はずっと行きたかったカルミアさんにご訪問しました。
カルミアさんはおそらく広島で最も大きなエステサロンで、
社長の池田さんは、私と年齢も近く、しかも男性なので、
ゆっくりお話ししたかった方でした。
サロン内もご案内していただきました。内装デザインなど
とても力を入れられているのですが、そこまで内装にこだわる理由も
聞かせていただき、とても納得しました。
そのあと、池田社長と食事もご一緒させていただきました。
現在のビジネスモデル、今後のビジネス展開の話、
エステティックグランプリの話など、いろいろとさせていただきました。
発想が面白い方なので、私もとても勉強させていただきました。
年齢が近い先輩でこのような方がいらっしゃるととても刺激になります。
今後もいろいろと情報交換などさせていただきたいと思いました。
ありがとうございました。
仕事で、北神エリアに来ています。
その帰りにイオンモール神戸北とその隣にある神戸三田プレミアムアウトレットへ
連れて行っていただきました。
http://kobekita-aeonmall.com/index.jsp
http://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/
このアウトレットは日本で3番目くらいに人気らしく、土日は
車の渋滞が起きるそうです。
確かにお店を見てみると、今人気のお店ばかりが並んでおり、
私もプライベートでゆっくり来たくなりました。
イオンモールもアウトレットもやはりお店を回ると、お店づくりや陳列方法など
とても勉強になります。飲食店なども関東にはない業態などもあり、
とても興味深かったです。かなり良いインプットの時間となりました。
昨日から京都高島屋でフルーツルーツ無料ハンドマッサージ体験会が
開催されています。とてもご好評をいただいているため、
最近は頻繁に開催していただいており、とても感謝しております。
私も昨日立ち寄ったのですが、スタッフの春日が頑張ってくれていました。
時間がなくて、滞在時間10分程度で申し訳なかったですが、
やはりとても好評のようですね。
新商品も発売されていますので、ぜひお試しにいらしてくださいね。
イベントは13日~19日まで開催しております。
東京・目黒の国産オーガニックコスメFruitsroots(フルーツルーツ )の代表ブログ。代表榎戸の日々の活動やオーガニックへの熱い想いを記事に。
榎戸淳一
株式会社ES-ROOTS 代表取締役社長。「国産」「オーガニック」「フルーツ」「ビューティ」を軸に「フルーツルーツ」というブランド名で、プロダクトとサロンを展開している。山野美容芸術短期大学で「サロン経営学」「オーガニックコスメ」の非常勤講師も務めている。
中央大学商学部会計学科卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。「エステティック業界の健全化」に使命感を感じ、エステティック業界のコンサルティングを立ち上げる。2009年8月同社退職後、オーガニックコスメの魅力に惹かれ、新しいエステティックサロンを追求するため、株式会社ES-ROOTSを立ち上げ、代表取締役に就任。2010年1月に東京都目黒区にオーガニックコスメ&エステサロン「フルーツルーツ」をオープンさせる。第2回エステティックグランプリでは、モデルサロン部門、フェイシャル技術部門で2冠を受賞。ビューティーワールドジャパンのメインステージ、たかの友梨ビューティクリニックなど、様々な講演講師も務める。一般社団法人エステティックグランプリの2代目理事長も務めた。著書に「サロンはスタッフ育成で99%決まる」「サロンとスタッフが輝く28+8の成功法則」「愛されるエステティシャンの秘密」がある。