2022.03.29
日焼けしたときに良い天然成分は何?
うっかり日焼けしてしまった後は、素早い適切なケアが大切です。 肌にダメージを残さないために役に立つ、天然成分をご紹介します。 ◆メラニンの生成を抑えてくれるオーガニック成分 ・カミツレ
2022.03.24
泣いてスッキリ「涙活」のススメ!
「涙活(るいかつ)」という言葉を聞いたことがありますか? 実は、笑うことより泣くことの方がストレスを発散できると、最近話題になっているんです。始めた人からストレスフリーになれる、涙活の方法や
2022.03.21
オーガニックで叶えるいたわりUVケア
日差しが強くなる季節到来。気になるのは日焼けと肌荒れ。肌をいたわりながら、しっかり効果を発揮する日焼け止めってどんなものでしょうか?国産オーガニック成分にこだわって、敏感肌の方や子どもでも安心して
2022.02.28
リンパの詰まりを流すには??
私たち日本人のご先祖様たちは、戦争による飢餓を体験していることから、溜め込みやすい体質を持っていると言われています。 現在は、食が豊富ではあるものの、塩分・糖質・脂質などが多めになりやすかっ
2022.02.22
「リンパを流す」ってどういうこと?
リンパ節は、永久器官ではなく退化したり新しく生まれたりを繰り返しています。リンパ節は、細菌やウイルスが体内へ侵入しないよう防ぐ働きをします。 〈例〉 1.傷口から細菌やウイルスが侵入すると
2022.02.21
リンパの働きとは??
リンパとは、「澄んだ水」という意味のラテン語「lympha」が元と言われています。リンパは血液と同じように、全身にあり、第二の循環組織とも呼ばれています。リンパ管は、静脈のすぐ傍にあり、網目のよう
2022.02.19
リンパのつまりで不調が起きる?
「年齢とともに、疲れがなかなかとれなくなったり、病院に行くほどではないけれど、何だかプチ不調が続いている」という方、それは、リンパのつまりが原因かもしれません。 リンパ液の流れが滞ると、むく
2022.02.15
ダイエット中にオススメの太りにくい食べ物ってある?
本気でダイエットしたいと思うなら、やっぱり食生活から見直してみる必要があります。なぜなら、あなたの体はあなたが口にしたものでできているからです。今回は太りにくい食べ物を選ぶ時に参考になる、3つのチ
2022.02.05
化粧品における動物実験、クルエルティフリーとは!?
私たちの日常に欠かせない化粧品。日本や海外など、多くの化粧品が存在しています。どのように作られ、わたしたち消費者の元に届けらているか知っていますか?実は、化粧品が私たちの元に届くまでに、多くの
2022.02.02
スキマ時間にハンドエステでリラックス&きれいな手元へ
ふとしたときに、手荒れや加齢による手元に気付いてしまいがっかりしてしまうことはありませんか?できればいつでもきれいな手元でいたいですよね。今回は、家事などで荒れやすい手肌をケアするちょっとしたスキ